主体的・協同的に学び、豊かな心でたくましく生きぬく子どもの育成
~「やりたい」がつながる学校~
主体的・協同的に学び、豊かな心でたくましく生きぬく子どもの育成
~「やりたい」がつながる学校~
本日はなわとび記録会でした。応援ありがとうございました。
子どもたちはこれまで、休み時間や朝の時間を使って友だちと競いながら、楽しそうに練習してきました。
なわとび記録会が今年度に行う体育行事最後であることを子どもたちに伝え、引っかかっても最後まで全力でやり切ることを目指しました。
記録会後の子どもたちの表情や言葉からもやり切った様子をうかがうことができました。
すこやか学級では、毎朝、縄跳びタイムをつくって練習をしてきました。
こつこつ練習を続けて、4,5年生は二重跳びやはやぶさなどの難しい技もたくさん跳べるようになりました。
記録会では、クラスみんなで、長縄や二重跳びリレーを楽しみました。
〒962-0312
福島県須賀川市大久保字室貫26
TEL 0248-65-2191
FAX 0248-65-2491
<小中一貫教育グランドデザイン>
令和6年度「岩瀬中学校区小・中一貫教育」グランドデザイン.pdf
<年間行事予定表>
<いじめ防止基本方針>