2024年7月の記事一覧
ぴょんっと成長2年生!⑰
夏休みに入り、お子さんがたはいかがお過ごしでしょうか。
外は熱中症厳重注意報がでるほど暑いですが、野菜たちにはそれがよいようで…。
今回は、2年生お知らせ(野菜号)と称して、野菜たちの様子をお伝えします。
<ナス>
ナスはなんだか休憩中?あまり大きくなっていませんが、少しずつ大きくはなっているようです。栄養をあげつつ、お世話を続けて、秋に向けて成長してもらいたいものです。
<ピーマン>
この2・3日の暑さで勢いを増しているのがピーマン!まだ小さいですが、葉が青々としていて、順調に育っています。
<キャベツ>
プランターで育てていたものは、モンシロチョウの幼虫のご飯になってしまい…。
でも、花壇の方は外葉がどんどん大きくなってきました。このまま成長して、葉が巻いてくれることを願います。
<キュウリ>
さすが岩瀬。キュウリの成長が素晴らしいです。着々とおいしそうなとげとげキュウリが育っていますので、ぜひ収穫にいらしてください!
2番Hさん、おいしそうですよ!
11番Mさん、明日にはいい感じ!
<トウモロコシ>
花壇ながら、トウモロコシはいい感じに育ってきています。ひげの数もたくさん!
大きな実にするために、間引いたトウモロコシ。かわいいヤングコーンでした。
<その他>
間引きをした際、子ども達が「かわいそう」とのことで、教室内でカップに入れて育てていたエダマメに実ができました!茎の細さはプランターのものと大違いですが、水だけでも無事育ってくれました。
中のエダマメ
外のエダマメ
カエルも一緒に休憩中でした。
ぴょんっと成長2年生!⑯
無事に今日で1学期が終わりました。子ども達は夏休みを楽しみにしていながらも、最後まで元気いっぱいに過ごしていました。夏休み前の子ども達のジャンプ✨はこちらです。
<やっと収穫第1弾!>
5月から育ててきた野菜がついに収穫!第1弾はキュウリです。キュウリはとげとげしていて、収穫もたいへん!それでもとれたてのキュウリは、パリッと音がよく、みずみずしくて美味しかったようです。
<道徳「元気に育て、ミニトマト」>
自分たちも育てているミニトマトを題材にして、やさしい心について考えました。ちょうど収穫できたミニトマトがあったので、それを使って、みんながどんな気持ちでいつも育てているかを表現しました。
<愛校作業>
夏休み前に、4カ月間お世話になった机やいす、教室をきれいにしました。
はじめは「ほこりとり」の仕事を「何それ?」と言っていた子ども達も、やり方がわかると、ドアのレールやちょっとして段差の汚れを一生懸命とっていました。
<終業式>
終業式では、代表になった子が上手に1学期にがんばったことを発表しました。
ついに明日から夏休み。けがなく事故なく、楽しく過ごして、始業式には元気に登校してくれることを願っています。
ぴょんっと成長2年生!⑮
今週は雨が多く、植物にとっては恵の雨ですが、子ども達にとっては外遊びを邪魔する雨のようでした。しかし、みんなでUNOをしたり本を読んだりと、室内でなかよく遊んでいた2年生でした。そんな2年生の今週の成長のジャンプはこちら✨
<ミニトマトの収穫>
毎日水やりをかかさず行ってきたミニトマト。ついに実が赤くなり、収穫時期に。まだ全員ではありませんが、日に日に色づいていくミニトマトをわくわくして確認している子ども達です。
<ザリガニ大脱走>
2年生にザリガニが仲間入り。すみかをつくり、給食がパンの時には「これあげられるよね!」と一口おすそわけをすることも。そんなザリガニの水槽を掃除しようとしたら…。
なぜか手で捕まえずにカップで掬い取ろうとする子ども達。背中をつかむのはちょっと怖いようです。
<学級活動「学級マークをつくろう」>
以前の話合いで「夜に光る星とカエル」を2年生の学級のマークにすると決め、みんなからイラストを募集しました。
そんな中、2年生らしさを考えて2つの案にしぼった子ども達は、それぞれの良さを組み合わせた学級マークをつくることに。力を合わせて素敵なマークをつくることができました。
<図工「わっかでへんしん」part2>
前回のHPでお休みしてしまった子もいたので、ファッションショー第2弾です。
ぴょんっと成長2年生!⑭
いつの間にやら、もう7月…。子ども達からは「夏休みには~」という話が少しずつ出てきました。夏休み前のがんばりどころの1週間。今週も元気いっぱいな2年生はこちら✨
<まちたんけん>
白方を知ろう!ということで、今回は七ツ石公園・白方郵便局さん・満願寺さんを見学させてもらいました。
【七ツ石公園】
ここが白方村の中心地区ということに驚き!
「七つの石が数字の7に見える!」という子ども達の発見に担任も驚きでした。
【白方郵便局さん】
郵便局の仕事内容を教えてもらったり、質問に答えてもらったりと、とても充実した時間でした。
郵便局は手紙を出すだけのところではないと学びました。
【満願寺さん】
「お寺と神社は何がちがうの?」という疑問もあり、満願寺さんへ。少し難しい内容でしたが、住職さんがとても丁寧に、2年生にも分かるように説明をしてくれました。
ご厚意で冷たいお茶とお茶菓子までいただき、大喜びの子ども達。帰りの元気をチャージしていきました。
【通り道で大発見!】
知っていた道でも、改めて歩くと初めて見つけるものがたくさんありました。
「なにあれ?」「6年生が前見てた!」
「知ってる!あれ、夜歩くんだよね!」
「これ、オジギソウ?」「大きすぎだし、ちがうんじゃない?」
「カエル発見!」
「あれは、日時計っていってね…」
「白鳥いた!」「ちがうよ、あれはシロサギだよ!」
「横断歩道は、しっかり確認。手を挙げて」
「こんなところに公園あったんだ!」
もしもの時の「子ども110番の家」ミッケ!
「あっめあっめ♪ ふっれふっれ♪」
「ただいまもどりました!!!!」
4月よりも長い距離を全員で歩ききりました。体力ついたなぁ。
お腹もすいて、給食もしっかり完食!!
<お気に入りの本をご紹介!>
国語で自分のお気に入りの本を紹介する活動。どんな本にするか考えていましたが、「某シンスケ」の本が大人気…。担任の好みが反映されてしまった気がします…。
それでも、一人一人の好みが現れ、上手におすすめポイントも紹介してくれました。
<わっかで大へんしん!>
わっかをつくってなりたい自分に大変身!ネコにスーパーマンに勇者に…。
最後のファッションショーも盛り上がりました。