出来事

敷地周辺の環境整備を行いました

 PTA奉仕作業は、台風の影響が心配されたこともあり中止としましたが、校庭内の環境はこれまでのもお知らせした通りシルバー人材センターへの依頼や悠久の里の皆様のご厚意、そして児童達による3回の除草作業により、遊びや運動には大丈夫な環境となっています。しかし、敷地周辺の土手は草刈り機でないと除草できない状況でした。
 そこで本日、私と教頭、深谷さんで土手の環境整備を行いました。素人の作業ではありますが、ある程度きれいにすることができました。


 また、体育館西側も地域の方のご厚意・ご協力と深谷さんの頑張りで、きれいな環境となりました。今後ここには花を植えていく予定です。(長)

Jアラートへの対応

 本日、「全国瞬時警報システム(Jアラート)への対応について」という文書を、児童を通して配付します。
 9月15日に2回目のJアラートによる情報伝達がありましたが、Jアラートを受けて学校からメール等で各家庭へ連絡することは、時間的に非常に難しいと考えられますので、本日配付します文書を熟読いただき、今後も適切な行動をとっていただきますようお願いします。(長)

今日から秋の全国交通安全運動週間

 本日から9月30日まで「秋の全国交通安全運動週間」です。この期間中、登校指導を行います。
 今日はニュータウン方面を中心に登校の様子を持て来ました。歩き方はとても上手でした。班長を先頭にきちんと一列に並んで歩いていました。
 挨拶も、元気よくできる児童が着実に増えてきていると思います。班長さん、もっと元気良い挨拶ができるといいかな。
 この運動期間中、多くの皆様のご協力をいただきます。よろしくお願いいたします。(長)

小中一貫教育交流活動

 岩瀬中学校区小中一貫教育第2回小・中交流活動が行われました。
 今回は、岩瀬中学校生徒8名と、引率教員1名が来校し、5・6年生の陸上練習の指導補助を行ってくれました。
 先輩からのアドバイスをしっかり聞きながら、一生懸命練習に取り組んでいました。児童にとってとても良い体験になりました(長)

素晴らしい演奏になってきました

 体育館からきれいなメロディが流れてきたので、見に行ってみると、3・4年生が全体で合奏練習を行っていました。
 最後まで聞いていましたが、大変素晴らしい演奏でした。曲に合わせて体を動かしながらのリズムに乗った演奏です。本番がとても楽しみです。是非多くの皆様に見ていただきたいと思います。(長)

第3回代表委員会

 昼休みに第3回代表委員会を行いました。
 今日の議題は学校文化祭のスローガンについてでした。
 話し合いの結果、今年のスローガンは2年生から提案のあった「スマイルいっぱい!!みんなが主役の文化祭」に決まりました。
 10月21日の学校文化祭本番を目指して、これから各学年の練習も始まってきます。(長)

今日は読書タイム

 水曜日の朝の時間は全校一斉に読書タイムです。
 今日も自分の好きな本を選んで読書です。15分間という短い時間ですが集中して読むと結構読めるものです。(写真は1・2・4・6年です)
 学校ではできるだけ本に親しむ時間を設けています。家庭でも読書する習慣を是非身につけてほしいと願っています。(長)

陸上 鳥見山練習

 白方小児童と一緒に、鳥見山陸上競技場での練習を行いました。
 種目別に分かれ、教師の指導をしっかり聞きながら、一生懸命練習に取り組みました。練習を終え学校に戻ります。
 10月3日の本番に向け頑張っています。
 練習風景の写真は後ほどお伝えします。(長)

今日も元気いっぱい遊んでいます

 台風も過ぎ、今日は少し暑い陽気となりました。
 昼休み、今日も児童は元気いっぱい校庭で遊んでいます。
  校庭でドッジボールをやってもよいことにしました。さっそく楽しく遊んでいました。(長)

花いっぱい

 台風18号の学校への被害もなく無事3連休を終えることができよかったです。
 秋晴れの中、学校の至る所にきれいな花が咲いています。
 深谷さんが丹精込めて育てています。(長)

明日のPTA奉仕作業は中止です

 雨天のため2週間遅らせて、明日6時から奉仕作業を実施する予定でしたが、先ほどメール送信しました通り、台風18号の接近が予想されることから、明日朝の天候の如何に関わらず第2回目のPTA奉仕作業は中止といたします。(再延期はありません)
 奉仕作業を3連休の予定の一つとしていただいていたところですが、ご了承ください。
  また、本日児童を通して「台風18号の接近に係る注意について」を配付しましたので、事故やけがのないよう十分注意して、3連休をお過ごしください。
 なお、19日(火)の登校ですが、現在の予報では19日には風雨もおさまっているとのことですので、通常登校といたします。今後変更があればメールでお知らせします。(長)

移動図書館

 業間に移動図書館が来てくれました。
 児童は早速本を借りようと集まってきました。
 下学年児童が多かったです。読書の秋です。たくさん本を読んで知性を高めてほしいと思います。(長)

5年生 赤ちゃんふれあい体験

 5年生が赤ちゃんふれあい体験を行いました。
 3人の赤ちゃんとそのお母さん、7名の市の担当者の皆様においでいただき、図書室で実施しました。
  お母さん方には、子育ての苦労や喜びについてお話しいただき、その後赤ちゃんとのふれあい体験を行いました。初めは緊張していた児童も徐々に笑顔になり、楽しい交流活動でした。(長)

子どもたち無事登校しました

 先ほどメールでお知らせしましたとおり、8月29日に続き本日もJアラートを通じた警報が発せられ、その後北海道を通過して太平洋に落下したとの続報がありました。
 登校時間帯ということもあり心配されましたが、児童は無事登校しました。これから通常通り朝の会を始め、授業を行います。(長)

4年 市衛生センター見学

 今日の午後、4年生は市衛生センター見学に行ってきました。
 衛生センターでは、ゴミ処理の様子を見たり、担当の方から説明を聞いたりしてきました。
 各家庭で出すゴミがどのようにして処理されていくのかを知ることができ大変貴重な学びとなりました。(長)

6年生卒業アルバム用写真撮影

 6年生が、卒業アルバム用写真撮影を行っています。
 早いもので今年度が始まりもう少しで半分が終わろうとしています。6年生にとっては小学校生活も残り6ヶ月半となりました。卒業アルバムもそうですが、6年生はこれから徐々に卒業に向けての準備が始まります。(長)

強い日差しの中 マラソンタイム

 久しぶりに夏を思わせる強い日差しの中、マラソンタイムを行いました。
 前半は長距離走、後半は短距離走を行いましたが、児童は今日も一生懸命走っていました。
 体力の向上が目標です。(長)

1年生 リースづくり

 1年生が朝顔のつるを使ってリースづくりを行いました。
 みんな楽しそうにリースづくりに取り組んでいました。でき上がりが楽しみです。(長)

3年生 ベニマル見学

 午前中、3年生がベニマル見学へ行ってきました。
 担当の方に案内されながら、肉や魚、野菜や果物の下処理や総菜づくりなどの様子を見せていただくことができました。
 店長さんにも積極的に質問し、丁寧に答えていただきました。
 最後には、買い物体験ということで、お家の人から頼まれた品物を、値段を比較しながら選び、ほとんどの児童はセルフレジで支払いをしていました。
 これからの社会科の学習に十分生かしていける見学となりました。(長)

ヘチマが大豊作

 4年生のヘチマが驚くほど実っています。
 茎はだいぶ前に2階に到達していました。これでたわしを作ったらえらい数のたわしができそうです。(長)

運動系のクラブ活動

 今日の6校時はクラブ活動です。
 体育館では運動系のユニサイクルクラブと体力づくりクラブが活動していました。
 ユニサイクルクラブは、各々の技能力にあわせた練習をしていました。体力づくりクラブはドッジボールの動きの練習を熱心にやっていました。(長)

たばこの吸い殻が・・

 時折清掃の時間に学校周辺歩道のゴミ拾いをしています。
 今日も久しぶりにゴミ拾いをしました。
 落ちているゴミの大半はたばこの吸い殻です。今日は20本くらい拾いました。
 車からの投げ捨てでしょうか?歩行者の投げ捨てでしょうか?児童の目には触れさせたくない光景です。(長)

3校時目の授業 1年と6年

 4年生のEM活性液づくりの様子を見た後、体育館から児童の声が聞こえたので行ってみると、1年生がいろいろな運動やボール投げを行っていました。松山先生の指導を良く聞いて楽しく運動していました。


 その後、6年教室をのぞくと、教頭先生が書写の授業をしていました。丁度後片付けをしているところでした。(長)

4年生 EM活性液づくり

 4年生は総合的な学習の時間で、EM活性液づくりを行いました。
 今日も学校評議員の石井さんにおいでいただき、指導を受けながら進めました。米のとぎ汁に糖蜜とEMを入れ混ぜる作業です。
 今回作成した活性液は、後日プールに入れます。活性液を入れると、プールの水の汚れをかなり抑えることができます。(長)

第4回PTA本部役員会

 18時30分から、校長室で第4回PTA役員会を行いました。
 今回の役員会では次の点について協議しました。
 1 岩瀬地区PTA研究大会の参加について
 2 夏季休業中の水泳指導について
 3 PTA資源物回収について
 4 シルバー人材センターによる校庭・土手の除草について
 5 悠久の里所員による校庭の整地について
 6 小学校陸上交流大会での駐車場係について
 7 今後の予定について
 と、盛りだくさんでしたが、慎重審議の結果全て予定通り承認 実行されることとなりました。(長)

今日も陸上練習頑張っています

 6校時終了後、休み間もなく陸上の練習です。
 今日も種目毎に分かれて、担当の教員の指導を受けながら、熱心に練習に取り組んでいました。
 こうした地道な練習が、本番では大きな力と自信となって表れてくれることを期待しています。(長)

今日から通常通りのマラソンタイム

 2学期が始まってこれまでのマラソンタイムは後半除草作業を行ってきましたが、今回は通常通りのマラソンタイムを行いました。
 少し暑いくらいの気温でしたが、児童は一生懸命走っていました。(長)

5年生 校外学習の写真

 先週金曜日6年修学旅行とは別に、5年生も日産自動車いわき工場といわき市石炭科学館見学に行ってきました。
 その時の写真をお知らせします。こちらも良い学習ができました。(長)

日産自動車いわき工場


いわき市石炭科学館

市俳句ポスト第1回入選作品

 須賀川市俳句ポスト第1回入選作品一覧が学校に届きましたので、その作品を紹介します。
 今回は子どもの句投句数2980句の中から全体で33句入選し、うち2名が白江小児童でした。素晴らしいですね。

 はかまいり 学校のようすを おしえたよ   2年
 夕だちや 土のにおいを おきざりに     4年

 児童名は学校便りでお知らせします。(長)

修学旅行アルバム 昼食 科学館 帰校式

 アルバム最後は昼食から帰校式までです。
 昼食はみんなで楽しく弁当を食べました。
 その後は買い物です。いろいろ悩みながら買っていました。
 科学館では様々な化学体験をしてきました。あっという間の1時間でした。
 帰校式では、私から今回の旅行でよかったことを3つ話しました。
 1つめは外国人に対して進んで話しかけることができた積極性。
 2つめは5分前行動をしっかり守ったので予定よりも早く進めることができた計画性。
 3つめは全体を通して生き生きとした表情で活動していた学習に対する意欲。
 でした。これらの姿を学校生活でももっともっと見せてくれよう話しました。

6年生無事学校に到着

  楽しかった修学旅行もあっという間に終わりました。
  無事学校に到着しました。
  これから帰校式をして下校します。家に帰ったら今日の出来事をたくさん聞いてあげてください。
  修学旅行の写真は明日載せます。(長)

6年生 楽しい昼食を終えて科学館へ出発

 観光センターで楽しい昼食を終え、1階で買い物をしました。色々と悩みなが買い物をしていました。きっとお家の方々へのお土産なのでしょうね。
 買い物も終えていよいよ本日最後の目的地子ども総合科学館へ向かいます。(長)

6年生 これから日光東照宮見学

 日光東照宮に到着しました。予定より少し早目です。白江小同様修学旅行や遠足に来ている児童生徒ですごい人です。 
 これから、今回の修学旅行のメインとも言えます日光東照宮の見学を始めます。
 班ごとに見学する場所を考えて行動します。
 昨年度は改修工事をしている箇所が多かったのですが、今年は多くの場所を見ることができます。有名な三猿も昨年は写真でしたが今年は改修が終わり本物を見ることができます。(長)

6年生 日光杉並木に到着

 6年生は日光杉並木に到着しました。これから見学を始めます。天気は曇りです。
 日光杉並木は日光杉並木街道とも言われ、世界最長の杉並木です。その総延長は35.41kmだそうです。圧巻の風景です。(長)

6年生 修学旅行に出発

 今日は6年生の修学旅行です。
 ただ今出発式を終わり、バスへ乗車し出発しました。
 日光の天候は曇り後晴れのようですので計画通りの活動ができそうです。
 修学旅行の様子もその都度お知らせします。写真は後からまとめて載せます。(長)

間もなく1000件

 平成27年2月1日から本校のホームページが新しいサイトになりましたが、それ以来保護者や地域の皆様に数多くご覧いただき、本校の教育活動に対してご理解とご協力をいただいておりますことに改めて感謝申し上げます。
 新しいサイトになって以来、本日までで、載せた記事の回数が約1000件となりました。今年度(4月以降)になってからは400件弱です。
 これからも様々な記事を載せていきたいと思いますのでご覧ください。(長)

今日の合奏練習

 6校時目の合奏練習風景です。3・4年生が一緒にパート別に練習しています。
 児童も指導者も真剣です。ピーンと張り詰めた空気を感じます。
 本番が本当に楽しみです。(長)

岩瀬地区理科作品展の審査結果が届きました

 昨日審査が行われました岩瀬地区理科作品展の審査結果が届きました。
 今年も白江小学校児童は大変よく頑張りました。審査結果は以下の通りです。なお、氏名は学校便りでお知らせします。(長)

 ◇ 1年 特選1名 金賞1名
 ◇ 2年 理科部長賞1名 金賞1名
 理科部長賞とは、各学年の特選の中から1点だけ選出され、この作品は県の理科作品展に出品されます。
 ◇ 3年 金賞2名
 ◇ 4年 金賞1名
     

明日は5・6年生がいません

 明日8日は、5年生がいわき方面への学習旅行、6年生が日光への修学旅行に出かけます。
 5年生は7時40分学校発で、日産自動車いわき工場といわき市石炭・科学館の見学です。
 6年生は7時15分学校発で、日光杉並木・日光東照宮・子ども総合科学館を見学してきます。天気は回復する予報ですので、外での見学もしっかりできそうです。(長)
 

1年生 ショーン先生と英語の授業

 ALTショーン先生が来校し、英語の授業を行っています。
 2校時目は1年生です。
 今日は、英語での自己紹介の後、「おおきなかぶ」を英語で言う勉強です。
 児童がショーン先生に質問し、カブやおじいんさん おばあさんや孫など登場人物を英語で言うと何と言うのか勉強していました。とても楽しそうでした(長)

保健室の畳表替え

 保健室に畳が3畳ありますが、今回表替えをしました。
 福島県畳工業組合様からの寄付です。ありがとうございました。
 畳独特のいい香りがします。(長)


 

昼休みの様子

 午前中いっぱい雨が降っていましたが、昼休み少し前にようやく止みました。
 昼休み校庭を見てみると、さっそく児童が歓声を上げながら遊んでいました。やはり外が大好きです。


体育館でも元気よく遊ぶ姿が


真面目に合奏の練習をしている児童もいました。感心感心。
図書室にも多くの児童がいて本を読んでいました。(長)

整頓された図書室の本

 昨日の児童下校後の本棚です。
 司書の高橋先生に勤務いただくようになり、図書室の環境が見違えるほどよくなりました。せっかくの整った環境ですので、児童にはもっともっと本を読んでほしいなと願っています。(長)