出来事

俳句教室 3年生

 3校時目は3年生です。始めに校庭に出て、俳句作りの材料探しを行いました。
 秋晴れのよい天気の中、葉っぱや花、木の実や虫などを見て、気がついたことをどんどんメモしていきます。多い児童は4つも5つも書いていました。
 メモが終わると教室に戻り俳句作りです。メモを元に俳句を作り2名の先生に個別指導をしていただきました。なかなかよい句ができました。(長)

EM団子づくり 4年生

 4年生は石井さんの指導を受けながらEM団子作りを行いました。
 手をどろんこにしながら力を入れて握って、おはぎくらいのEM団子作りを熱心に行いました。
 この団子は後日岩根川に投入します。(長)

俳句教室 6年生

 特色ある学校づくりサポート事業で今年も俳句教室を実施しました。
 講師は深谷榮子先生と、佐藤秀治先生です。
 2校時目は6年生が行いました。
 始めに中庭に出て、「ヘチマ」で1句、それ以外の中庭の様子で1句俳句を作り、教室に戻って個別の指導を受けて句を仕上げていきました。白江小では永年俳句作りを行っています。よい句がたくさんできました。(長)

社会科の研究会を行いました

 今日の午後、岩瀬地区内から社会科の研究をしている先生方が白江小学校に集まり、よりよい授業を行うための研究会を行いました。
 大学の先生をお呼びしての研究会でした。集まった先生方は熱心に研修していました。
  白江小学校からは私と平栗先生が参加しました。昨年まで教務主任をしていた伊藤弥先生も一緒に研修しました。このように、私たち教員は機会ある度に様々な研修を行っています。(長)

校舎内外菊がきれいです

 深谷さんが丹精込めて育てている菊が校舎内外できれいに咲いています。写真は玄関、児童昇降口、中庭、校門からの坂、校長室です。ご来校の際はじっくりご覧下さい。(長)

太鼓クラブ練習再開

 29日の「いわせ悠久まつり2017」のオープニングを飾る太鼓クラブが練習を再開しました。当日は6年生数名がサッカーの試合と重なり残念ながら参加できませんが、参加する児童は担当者の指導をよく聞いて、しっかり練習していました。
 29日是非多くに皆様にご覧いただきたいと思います。(長)

昼休みの様子

 久しぶりに、昼休みの様子をお伝えします。
 天気は曇りで少し肌寒い気温でしたが、多くの児童が校庭に出て、サッカーやドッジボール、鬼ごっこなどをして楽しく遊んでいました。児童達のエネルギーを羨ましく感じました。(長)

愛護育成会交歓会 1

 須賀川アリーナで愛護育成会交歓会が行われました。
 白江小学校からもすこやか学級児童2名(1名は欠席)とお母さんが参加しました。
 その様子を2回に分けてお伝えします。児童もお母さんも張り切って頑張りました。(長)

読み聞かせ 5・6年

 昼休み、岩瀬図書館の方に来校いただき、5・6年生の読み聞かせを行いました。
 今日聞かせていただいたのは「さるとかに」「魔女ひとり」という2つのお話でした。
 よい姿勢で、しっかり聞いていました。(長)