出来事

明日から教育相談

 明日から教育相談が始まります。来週の木曜日までの計5日間です。
 時間が限られていますので、短時間で有意義な話し合いをさせていただきたいと思います。
 また、この期間中も短縮時程となり、児童は早めに下校しますので、下校後の過ごし方をお話しください。よろしくお願いします。(長)

フッ化物洗口

 本来水曜日に行う予定のフッ化物洗口ですが、今週は短縮時程だったため、本日実施しました。
 スタートしてまだ数回しか実施していませんが、児童はやり方をしっかり覚えて行っています。写真は4年生です。
 継続して取り組み、むし歯予防につなげていきたいと思います。(長)

落ち葉集め

 朝の時間、6年女子3名が昇降口付近の落ち葉集めをしてくれました。これまでも継続してやってくれています。
 おかげでとてもきれいになりました。ありがとう。(長)

5校時目は5年体育

  アドバイザーの先生に指導いただく最後は、5校時目の5年生です。
 5年生は校庭でサッカーでした。
 最初小グループで練習した後、全体の動きを確認し、ゲームをしていました。アドバーザーの先生も児童と一緒に動きながら助言していただきました。(長)

交流給食

 今日の給食は交流給食です。1年と6年、2年と4年、3年と5年の組み合わせです。
 アドバーザーの先生も2年教室で食べていただきました。わいわいと楽しそうにお話をしながら交流給食を楽しんでいました。
 ちなみに今日のメニューはカレーでした。何人かの児童に「給食とお家のカレーどっちがおいしい?」という質問をしましたがどの児童からも、「どっちもおいしい!」という返答がかえってきました。(長)

 

4校時目は4年体育

 4時間目は4年生です。
 4年生はマット運動でした。開脚前転や開脚後転などの練習に取り組みました。
  4年生も全員でマットの準備をして、最初は前転の練習です。アドバイザーの先生からポイントを4つ説明していただきました。「手はパーにする おへそを見て回る 腰を高くする 最後は脚を閉じる」
 担任やアドバーザーの先生から個別に指導をしてもらいながら、しっかり練習していました。その後も後転を、前転と同じようにポイントの説明を聞いて練習しました(長)

3校時目は2年体育

 3校時目は2年生です。
 2年生も跳び箱を行いました。
  皆で力を合わせて準備した後、アドバイザーの先生から跳ぶときのこつを3つ教えていただきました。「両足で踏み切る」「できるだけ遠くに手をつく(手はパーで)」「着地するときは脚を閉じる」
 担任の先生やアドバーザーの先生から個別に指導をしてもらいながら、児童達は一生懸命練習に取り組んでいました。(長)

2校時目は3年体育

 2校時目は3年生です。
 3年生も跳び箱運動を行いました。
 アドバイザーの先生には、跳び箱があまり得意でない児童の個別指導をしていただきました。全員4段跳ぶことができていました。(長)

小学校体育専門アドバイザー来校 6年体育

 今日は、小学校体育専門アドバーザーが来校し、1年以外の5つの学年の体育指導の手伝いを行っていただきます。
 1校時目は6年生です。
 今日は跳び箱の学習で、アドバイザーの先生に、個別指導をしていただきました。
 児童達は真剣に練習していました。(長)