こんなことがありました!
ブログ
17:38
第一中学校
5月1日(水)の6校時目、全校応援練習を行いました。 応援団の気持ちのこもった声に後押しされ、生徒一人一人が大きな声で応援練習に取り組んでいました。 応援練習により、さらに学校全体に活気が満ちたように感じます。 一人一人の応援が大きな力となり、これから待ち受ける大会やコンクールでの原動力となることを祈っております。
明日2日(木)の校内体育祭は、予定通り実施します。平日の開催となりますが、多くの保護者の皆様のご来場をお待ち申し上げます。 《主な日程》      8:00                    現地集合(須賀川市民スポーツ広場)  8:30~ 8:45 開会式  8:50~ 9:10 ベストリレー予選(各組2着まで決勝進出)  9:15~10:00 長縄跳び 10:10~10:40 須二中タイフーン 10:45~11:00 ベストリレー決勝(学年別・学級対抗) 11:05~11:35 片付け 11:40~      閉会式 12:00       現地解散   ☆会場までの移動については、交通事故に十分注意してください。  ※特設陸上部は、昼食後、鳥見山陸上競技場へバスで移動します。
ブログ
16:13
白江小学校
4/27(土)は第1回奉仕作業でした。 今年は草の伸びが少なったようですが、丁寧に全体を行っていただきました。 子どもたちもたくさん参加してくれましたね。 草刈り機も持ってきていただき、ありがとうございました。          1時間後、校庭やその周辺は見違えるようにさっぱりとしました。 みなさまのおかげと心より感謝申し上げます。        白江小の校地は広いです。 このすばらしい教育環境を維持していくためには保護者の皆様のご協力が不可欠です。 子どもたちが安全に、そしてのびのびと思う存分活動できる環境づくりに、 これからもご協力をお願いいたします。
4月26日(金)は授業参観でした。 お子さんの様子を温かく見守っていただきありがとうございました。 また、須賀川市が推進している「協同的な学び」の姿を見ていただきました。            授業参観後には、PTA全体会、そして学級懇談会が行われ、今年度の新役員や教職員の紹介、 1年間の行事等について話し合いをもっていただきました。 お世話になりました。  
 本日、曇り空の中、1回目の運動会全体練習がありました。  入場行進、開会式、ラジオ体操、閉会式の入場、閉会式の練習を行い、どの学年の児童も立派な態度で臨んでいました。子どもたちが集中していたこともあり、予定よりも5分早く終わることができました。  昼休みには、5・6年生が運動会用品の運び出しをお手伝いしてくれました。運動会の練習にあたっては、水筒やタオルの準備をし、体調を整えて参加できるよう、ご家庭でもお子さんへの声かけをよろしくお願いします。
 学校紹介の放送ですが、1日追加されまして、5月15日(水)の15:30~15:40もありました。合計7日間も放送されるそうです。うれしいですね! また防災クイズのコールにつきましては、本日から生放送でお昼の12:10あたりに流れているそうです。 ユネスコ平和作文のインタビューはこれから放送予定との連絡がありました。 ぜひ、ご視聴ください。
ブログ
14:57
大東小学校
今日の出来事
昼休み時間には、子どもたちはそれぞれ好きな事をして過ごしています。6年生はさすが、鼓笛練習に取り組んでいました。教室で友達と語らいながら過ごす子、校庭で思いっきりサッカーやドッジボールなどをして過ごす子。子どもたちにとって学校で一番楽しい時間です。
ブログ
14:48
大東小学校
今日の出来事
連休の合間の今日、どの学年も落ち着いて学習に取り組んでいました。4年生は道徳の学習では机を丸くして、自分ならどうするのがよいか、みんなと顔を合わせながら考えていました。
 5月1日(水)、無事に1ヶ月が終わり新たな月がスタートしました。  さて、以前ブログにも掲載させていただきました、ウルトラFMの「学校紹介」の放送日が決まりましたのでご報告いたします。   5月 4日(土)  11:30~11:40         5月 5日(日)  17:30~17:40   5月 8日(水)  11:30~11:40         5月 9日(木)  17:30~17:40   5月13日(月)  11:30~11:40         5月14日(火)  17:30~17:40 以上の日付・時間帯にかけてウルトラFMで放送されます。是非ご視聴ください!
 運動会の練習だけでなく、勉強も頑張っています(^_^) 5年生の算数の授業です。友達と教え合いながら、自分たちで問題に取り組んでいきます。 6年生の英語の授業です。英語で自己紹介をしていました。「好きな食べ物は?」と聞かれて、「角煮!」と答えていたので調べてみたら、「ブレイズド・ポーク」と言うそうです。でも、「カクニ」でも通じるらしく、勉強になりました。    
ブログ
12:14
西袋第二小学校
 4校時目には、全校リレーの練習が行われました。少し肌寒い中でしたが、子どもたちは走る順番や並び方の確認、そして実際に走る練習や応援まで、みんな一生懸命に取り組んでいました。上級生は自分で考えながら、下級生は上級生の動きをお手本にして行動することができており、とてもよい練習態度でした。運動会が、ますます楽しみになってきました。  
5月1日(水)  昨日から朝は全校で「よさこい」の練習をしていますが、今日は1,2年生とひまわり学級さんが、よさこいの自主練習を行っていました。映像をお手本にして、朝からみんな元気いっぱいに踊っていました。見ている人が元気をもらえるような、とってもかっこいい踊りでした。  
4月27日(土)、28日(日)に、鏡石中学校において岩瀬地区バスケットボール春季大会がありました。この大会は中体連の前哨戦となる大会です。男女とも総当たりのリーグ戦(5チーム)で熱戦が繰り広げられました。 男子は、持ち味のフィジカルと機動力で、新人戦に続いて見事優勝することができました。女子は一人ひとりが役割を果たし、新人戦から着実な成長があり4位でした。ともに冬の間に積み上げた努力の成果を発揮するとともに、中体連本番に向けて自信と課題を得ることができました。 保護者の皆様にもたくさん応援に来ていただき、ありがとうございました。
ブログ
11:36
長沼東小学校
   地震を想定した避難訓練を実施しました。 「おかしもち」のきまりを守って避難できた子どもたち。 振り返りもしっかりできました。
ブログ
10:25
岩瀬中学校
授業の様子
今日の1校時、ALTのJames先生とwillをつかった活動をしました。おみくじを制作し、いろいろなおみくじをひいて、その内容をまとめました。生徒は、教え合いながら楽しく活動していました。
ブログ
8:54
第三中学校
 本日は歯科検診でした。学校歯科医の方に来ていただき、全校生を対象に実施しました。みなさん、歯みがきをしっかりと行い、歯を大切にしましょう。
 本日は今年度最初の校内授業研究会が行われました。3年生の国語の授業で、今まで学習したさまざまな表現技法を用いて、短文を作る授業でした。「ロマンチックな短文4つ」+「ストーリー性を持たせて」という課題に子どもたちは苦労していました。それでも、どの生徒も最後まで諦めずに考えていました。  事後研究会も活発に意見交換が行われました。
5月 2日(木)体育祭のため昼食は、各家庭でお願いします。        ※特設陸上部で試走に参加する生徒のみ、お弁当 5月15日(水)県中地区陸上競技大会1日目のため、お弁当 5月16日(木)県中地区陸上競技大会2日目のため、お弁当 5月17日(金)県中地区陸上競技大会予備日のため、お弁当(3年)         1年 ムシテック体験学習,お弁当         2年 学習旅行   R6給食献立表 5月 .pdf    
ブログ
04/30
岩瀬中学校
生徒会
4月30日6校時、全校集会が行われました。表彰、教頭先生のお話の後に生徒会の各専門委員長からの連絡、そして、生徒指導の先生から連休の過ごし方についてお話がありました。規則正しい生活をすることや、ルール、マナーを守ったSNSの使い方、そして自転車の安全な乗り方について気をつけるように諸注意がありました。健康や安全に気をつけて充実した休みを過ごしてほしいです。
ブログ
04/30
第三小学校
【4月26日(金)】   今年度初めての授業参観が行われました。 どの学年も、新しい学年でしっかり学習に取り組んでいる姿を御覧いただけたのではないでしょうか。   授業参観後に行われた、学年懇談会・PTA総会・各専門委員会にも、多くの保護者の皆様にご参加いただきました。 お忙しい中、ありがとうございました。  
 3連休明け、藤の花が咲いていました。新校舎になってから植えられたかと思われ、樹齢30年くらいでしょうか。藤棚がだいぶ朽ちてきたので3月に補修工事を行いましたが、今年も美しい花を咲かせてくれました。    藤の花は藤の発音が「不死」「不二」と通じることから由来して、人間に害をなす悪霊や悪いものを除く力があると考えられ、縁起の良い花だと考えられていました。また一大ブームとなった「あの漫画」にも名前が出てきていましたが、鬼の撃退、つまり魔除けの効果がある植物でもあります。小塩江中学校の子どもたちをずっと見守ってくれているような気がします。    
ブログ
04/30
岩瀬中学校
生徒の活動
4月30日、昼休みに体育館にて応援団練習が行われました。一学年に相当する人数の大応援団です。立ち位置を 合わせました。  
ブログ
04/30
長沼東小学校
   三連休の初日でしたが、たくさんの保護者の方々に参加していただきました。 おかげさまで、校庭や校舎周りがとても綺麗になりました。 早朝よりご協力いただき、ありがとうございました。
ブログ
04/30
大東小学校
1年
1年生を迎える会の最後は、1年生がお礼の言葉を伝えました。立派な1年生、分担したお礼の言葉を堂々と発表し、「ありがとう」と「よろしく」の気持ちを伝えました。  
ブログ
04/30
大東小学校
6年
6年生は1年生と一緒にゲームをして楽しみました。大東小の先生方の名前の数と同じ人数で組を作り合いました。さすがは6年生、上手に1年生をリードして組を作っていました。
本日、1・2年生は、ふくしま学力調査を実施しました。   ☆ふくしま学力調査の目的  児童生徒一人一人の学力の伸びや学習等に対する意識、生活の状況等を把握する調査を実施し、教育及び教育施策等の成果と課題を検証するとともに、その改善を図るための方策を構築し、一人一人の学力を確実に伸ばす教育を推進する。(福島県教育委員会ホームページより)
ブログ
04/30
大東小学校
5年
5年生の発表は、今とても流行っているダンスを披露しました。自分達だけでなく、1年生と一緒に踊りました。1年生も5年生の姿を真似して一緒に踊りました。会場が楽しい雰囲気に包まれていました。  
ブログ
04/30
大東小学校
4年
4年生は、昔はやっていた早口言葉をダンスを付けて1年生に披露しました。軽快な音楽とともにいろんな「早口言葉」を立て続けに発表しました。1年生も音楽に合わせて体を動かして楽しんでいました。
ブログ
04/30
大東小学校
3年
3年生は、担任の先生についてのクイズを出しました。3年生にとっては昨年度までの担任だったので、大好きな先生のことを知ってもらおうと、好きな花、勉強など様々なクイズを考えました。1年生にとってもより身近に担任の先生を感じられたようでした。
ブログ
04/30
大東小学校
2年
2年生は大東小学校の1年間を紹介しました。みんなで力を合わせて取り組む運動会や夏のプールでの学習などを紹介しました。1年生に伝えるメッセージカードを時間をかけて作り、最後にそのカードを組み合わせて2年生からの歓迎の気持ちを伝えました。
1年生を迎える会を行い、全校生から1年生へ歓迎の気持ちを伝えました。入学して1ヶ月が経とうとしている1年生。少しずつ学校生活にも慣れてきました。各学年ごとに趣向を凝らした出し物を発表し、楽しい時間を過ごしました。
 本年度第1回避難訓練を実施しました。今回の目的は避難経路の確認です。校長先生からは自分の命を自分で守る力をつけてほしいとお話がありました。  また、担当の先生からは、学校生活ばかりではなく、自宅での備えを含め、10点の注意事項が伝えられました。いつどこで起きるかわからないのが自然災害です。「備えあれば憂いなし」しっかりとした備えが大切ですね。    
4月30日(火)  連休の合間ですが、子どもたちは全員元気に登校することができました。そして、今日から朝は「よさこい」の練習が始まりました。5,6年生がお手本になって、練習をリードしてくれています。朝から各教室で「ソレ、ソレ、ソレ、ソレ!」と元気なかけ声が聞こえてきました。みんな気合いが入っています!
 本日、宇津峰の山開きがあり、小塩江小学校の児童も全校登山を実施しました。  縦割班ごとに行動し、予定よりも早く登頂することができました。頂上では、40分程度の自由時間を過ごし、その後、別ルートで下山しました。予定よりも早く着いたことから、市民の森にいるやぎとふれ合うこともできました。  上級生が下級生の面倒を見ながら、楽しく活動できた素敵な一日でした。  
ブログ
04/28
大東小学校
連絡事項
今週の予定は次の通りです。 29日(月) 昭和の日 30日(火) 1年生を迎える会  1日(水) 聴力検査(1年・2年) 運動会リメンバー顔合わせ  2日(木) 聴力検査(3年・5年)  3日(金) 憲法記念日  
 3年生の修学旅行一行は、先ほど郡山駅を出発し、バスで仁井田中学校へ向かっています。到着次第解散となります。  仁井田中ホームページでの修学旅行情報は、最後となります。ご覧いただきまして、誠にありがとうございました。  
ブログ
04/26
第一小学校
学校
4月26日(金) 今年度、第1回目の授業参観を実施しました。 お忙しい中、たくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。 いつもがんばっている子どもたちですが、今日はいつも以上に、ご家族の前で張り切って授業に取り組む姿が見られました。 授業参観後のPTA総会では、昨年度の活動等の報告と今年度の計画等が承認され、新PTA役員の皆様も選任されました。 その後の学年懇談と学級懇談では、保護者の皆様より、貴重なご意見をたくさんいただきました。 今後も、すべての子どもたちの学びを保障し、楽しく登校できるよう、保護者の皆様と協力しながら教育活動を進めてまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。  
ブログ
04/26
岩瀬中学校
4月29日(月)天皇誕生日   30日(火)全校集会、18:30完全下校 5月1日(水)内科検診、諸会費集金日、5校時授業、部休日15:10完全下校   2日(木)B案、生徒会総会要項審議、尿検査、特設陸上部競技場練習、18:00完全下校   3日(金)憲法記念日
4月26日(金)の6校時目、全校集会及び自治班総会が行われました。 全校集会では、新たな学級役員が任命されました。 また、校長先生のお話では人気漫画「キングダム」の登場人物を例とし、理想のリーダーとはどのような人物かが生徒に伝えられていました。 全校集会後は前期自治班総会が行われました。 新たに学級役員となり、今後学級のリーダーとしての役割を担うという責任感を実感している様子でした。 須賀川一中に対する愛情と熱意を持った新たな自治班が、今後さらに活気に満ちた学校環境づくりに貢献していく様子をこれからも見守って参ります。
       3年生は2日目の京都市内班別自主研修を終え、全員、本日宿泊する場所へ到着しました。慣れない環境の中で疲れもたまっていることと思います。この後ゆっくり休んで明日の最終日に備えてほしいと思います。  
 今日は、GW直前ということで、わくわくしている子ども達が多くいました。  そんな中、時間を気にするようになり、少しずつ自分たちで動くことができるようになってきた、今週のぴょんっと成長!な様子をご紹介します。 <どんぐり作戦パート②>  どんぐりの木を育てるため、用務員さんにお願いして栄養たっぷりの土をもらってきました。 毎日どんぐりの芽を確認する子ども達を見ていると、ジブリアニメの一場面を思い出す担任でした。    <図書館たんけん>  1年生のころから図書館に行き慣れている子ども達ですが、「図書館の本の並べ方にはひみつがあるよ」と伝えると図書館を見回ってたくさんの秘密を見つけてきました。 「似た本はまとまってるみたいだよ」 「同じ本の番号が1から9まで並んでる」 「絵本のとこにあいうえおの板があって、シールにも同じ文字が書いてある」 <2年生初の移動図書館>  下校時刻の後でしたが、移動図書館バスに寄って本を借りてきました。児童クラブに行く子は全員いくようにしたはずなのに、なぜか女子しかいない結果に…。あれ?   <音読劇の道具づくり>  国語「ふきのとう」を音読劇する予定...
 昨日の小塩江タイムは、校長先生のお話がありました。  今年度も、「挑戦」というテーマを掲げ、一人一人が目標を持ってがんばります。校長先生からは新たに「挑戦の分かれ道」という言葉が子どもたちに投げかけられました。目の前に課題が見えたとき、挑戦する道を選ぶのか、あきらめる道を選ぶのか・・・。子どもたちには、挑戦する道を選び続けていくことで、夢を叶える可能性を大きく膨らませてほしいと願っています。