★お知らせ★ LEBER(リーバー)の登録及び利用について
大東小学校HP お知らせにLEBER(リーバー)に関係する資料を準備しました。
必要に応じてご活用ください。
新着情報
こんなことがありました! 出来事
児童作品
2014年11月12日 17時03分 県小学校児童画展出品作品
<3年児童作品>
授業研究
2014年11月11日 16時45分 今日11日(火)は5年生の算数の授業研究でした。異分母分数の足し算の仕方に
ついての授業でした。子どもたちは、みんな一生懸命でした。
教育相談
2014年11月10日 16時08分
先週から、教育相談が始まりました。お忙しい中、来校いただき
ありがとうございます。相談させていただきましたことにつきましては、
これからの子どもたちへの指導に活用させていただきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
家庭教育学級
2014年11月6日 16時55分 本日6日(木)就学時健康診断の場を活用し家庭教育学級が開かれました。
4名の家庭教育インストラクターの方々にお越しいただきグループ協議が行われました。子育てに関するいろいろな情報交換が行われました。
就学時健康診断
2014年11月5日 16時27分 明日6日(木)は就学時健康診断のため、弁当の日となります。尚、牛乳とデザートが出ます。また、1~5年生の下校時刻は、12時15分となります。下校後の自宅での過ごし方についてもご家庭でもご指導くださいますようよろしくお願いいたします。
下校について
2014年11月4日 14時18分
今週は教育相談等の行事のため子どもたちの下校が早くなります。
下校後の安全な過ごし方についてご家庭でもご指導よろしくお願いいたします。
球根植え
2014年10月31日 15時28分 今日、6年生がチューリップの球根を植えました。来春には、たくさんのきれいなチューリップの花が咲くことと思います。
クラブ見学
2014年10月31日 15時21分 先日3年生のクラブ活動見学がありました。みんなメモを手に活動の様子を
見学したり担当の先生に質問をしたりしていました。
持久走大会
2014年10月29日 18時54分
昨日28日(火)持久走大会がありました。小雨がばらつく肌寒い日でしたが、参加者全員が完走しました。
(左上1年男子・右上1年女子 左下2年女子 右下2年男子)
(左3年女子 中・右3年男子)
(左上5年男子 右上4年男子 左下5年女子 右下4年女子)
(左6年女子 右6年男子)
大東ワクワクフェスタ2
2014年10月28日 17時40分
各学年の発表の一コマをご紹介します。