新着情報

RSS2.0

こんなことがありました! 出来事

新体力テスト

2021年6月10日 18時20分

 全校生で新体力テストを行いました。上学年が下学年の児童と組み、各種目を回って行いました。下学年児童は、上級生のやり方を参考にしたり、上級生の記録に驚いたりと勉強になっていました。

エミューも見てきました

2021年6月9日 12時05分

 交通安全教室の中,低学年は薑方面まで歩きました。目的地はエミューのいるところです。エミューは先日TV放送されました。そこで,みんなで見に行きました。1年生が学習している「くちばし」もよく見ることができました。

 帰り道でも『横断の仕方』などをしっかりと確認しながら歩き方を学びました。

交通安全教室

2021年6月9日 12時00分

 本日,交通教育専門指導委員の須釜一男様をお迎えして,交通安全教室を行いました。3・4年生は校庭に描いた模擬道路で,1・2年生は県道を使って歩いて,5・6年生は県道を使い自転車で行いました。

 須釜様からは自転車点検時の合言葉「ぶたはしゃべる(ブレーキ,タイヤ,ハンドル,車体,ベル)」を教えていただきました。また,後方確認を忘れる児童が多く,その都度ご指導いただきました。

 今日いただいた点に気を付けさせ,安全な歩行・自転車乗りができるようにしていきます。

 今回の教室に先駆けて,ご家庭でタイヤや大きさなどを点検して持ってきていただいたご家庭もありました。ご協力に感謝いたします。

 

保健集会の準備

2021年6月8日 13時12分

 保健委員会の子どもたちが,月末に行う「保健集会」に向けて準備をしています。クイズを分かりやすく行い,歯みがきや健康について呼びかけを行います。子どもたちは,いつも楽しみにしています。

中休み時間の遊び

2021年6月7日 12時45分

 休み時間は子どもたちの楽しみの一つです。今日の中休みには,3・4年生児童は一緒にドッジボールをして楽しく遊んでいました。学年や男女の区別なく遊ぶことができることが大森小のよさです。