●長沼中学校「いじめの防止のための基本的な方針」
長沼中の教職員全員でいじめ防止に努めます!
こちらをクリック ⇒ いじめの防止等のための基本的な方針【縮小版】.pdf
●令和7年度 須賀川市立長沼中学校「部活動に係る活動方針」
部活動に汗を流す長沼中生のために
こちらをクリック ⇒ 部活動に係る活動方針(R7).pdf
※ 当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。
学習情報
※ 当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。
リンクリスト
新着情報
日誌 長沼中学校 ブログ
「奇跡のあじさい」についてテレビ局の取材をうけました
2018年6月19日 17時15分本日の放課後、FCT(福島中央テレビ)の取材クルーが来校し、本校生徒会が今まで取り組んできた「奇跡のあじさい」に関する取材をしていただきました。
テレビ放送の予定 6月26日(火)18:15~19:00
防犯教室
2018年6月19日 17時07分本日、須賀川警察署生活安全課の係長様はじめ、4名の講師をお迎えし防犯教室を実施しました。
最初は、不審者侵入時を想定した敏速な避難により自分の命を守る行動について訓練をしました。その後、避難の講評も含め、学校外で不審者に遭遇した際の注意点や護身術、さすまた使用の注意点、さらに日頃から犯罪を起こさない、犯罪に巻き込まれないようにすることなどについて説明いただきました。須賀川警察署の皆様、ありがとうございました。
県中大会での応援ありがとうございました!
2018年6月14日 13時02分昨日開催された中体連県中総合大会に出場したバスケットボールと卓球の試合結果をお知らせします。
【バスケットボール男子】於:郡山市西部体育館
1回戦 対郡山三中 37-74で惜敗
【卓球】於:田村市総合体育館
〇団体女子 対富田中 0-3で惜敗
〇個人ダブルス 五十嵐・石井ペア
対船引 3-0で勝利 対郡山二中 0-3で惜敗
たくさんの保護者のみなさまに応援に来ていただきました。残念ながら県大会には進めませんでしたが、選手諸君は支部代表としてよく頑張りました。今回の経験を新人戦等にも生かしていってほしいです。
歯科教室開催しました。
2018年6月13日 08時45分去る6月11日(月)に1年歯科教室を開催しました。今年度は岩瀬地区の歯科衛生士 太田久美子先生をお招きして歯磨きの正しい方法などお教え頂きました。生徒達も本気で鏡と向き合って実践していました。
1年の調理実習~まちの先生・二瓶先生とともに~
2018年6月11日 13時21分本日の午前中、1年の家庭科の授業は調理実習を行いました。本校では、昨年度同様にまちの先生(外部講師)として二瓶トキエ先生にお手伝いをいただきながら、授業を進めています。
1年生たちはレシピを何度も見て確認し、二瓶先生に助言をしてもらいながら材料の計量や包丁で切ったりフライパンで調理をしたりしていました。さて、完成した料理のできばえはどうだったでしょうか・・・