こんなことがありました!
2014年11月の記事一覧
赤・緑・黄をバランスよく
今日は3年生が、学活で食育の学習をしました。
養護教諭の吉田先生が来てくださり、一緒に勉強しました。
最初に子ども達に食べ物の好き嫌いを聞きました。
好きな食べ物は、ハンバーグ、唐揚げ、肉、カレーで、
嫌いな野菜はゴーヤ、なす、ピーマンなどでした。
次に今日の朝ご飯を書き出しました。
パン、鮭ごはん、たまごご飯と3人とも黄色の食品はありましたが、
緑や赤の食品が少なかったようです。
その後、今日の給食の材料を赤・緑・黄色に色分けしました。
給食の色分けを見て、子ども達は
「給食は、全部の色の食品があります!」
「それぞれの色にたくさんの食品があります!」
と自分の朝ご飯と比較しながら発表しました。
(あー、私も今日はおにぎりとお茶だけだ・・・・反省)
そして、自分の朝食にどんな食品を足せばバランスのよい食事になるかを
考えました。
最後に、1日に必要な野菜の量(350g)を実際の野菜ではかりました。
最初に「これくいかな?」とはかった野菜の量は200gでした。
「えーーっ、まだ足りないの?」
と言いながら、野菜を足して350gの量を確認しました。
ちなみに350gは
こんなにあります。私自身も全く足りてないとまたまた反省!
「明日からは、自分で味噌汁を作ろうかな?」
「朝ご飯をもっとバランス良く食べたいです?」
などという声が聞こえてきました。
あとは実践あるのみですね。
さあ、明日の朝ご飯はどうかしら?
学校の連絡先
QRコード
アクセスカウンター
2
7
4
7
7
8