※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。
2022年10月の記事一覧
Art×Road 〜道にチョークで絵を描こう〜
本校美術部が、来月3日、須賀川駅前で行われるこのイベントに昨年度に引き続き、参加予定です。お楽しみに!
Art&Road〜道にチョークで絵を描こう〜
普段車が走る道も見方によっては大きなキャンバスだ。
さぁチョークを持って。
大きなキャンバスに思うがままに絵を描こう。
【日時】11月3日(木)9:00〜12:00 ※雨天中止
【場所】須賀川駅前道路
監修:東京藝術大学
主催:須賀川まちづくり推進協議会北部地区整備推進プロジェクト委員会
共催:須賀川駅前有志の会
後援:須賀川市(須賀川駅周辺地区まちづくりWS)
協力:須賀川市新栄町町内会
今週の主な予定です。
11月9日の期末テストに向けて学習環境を再点検しましょう。
10月 神無月(かんなづき) October
31日(月)学習強化週間 教育相談④ SSR実践校訪問
学校司書・ALT来校
11月 霜月(しもつき) November
1日(火)安全点検日 学校司書・心の教室相談員・ALT来校
教育相談⑤
2日(水)教育相談⑥
心の教室相談員・ALT・ICT支援員来校
3日(木)文化の日
4日(金)教育相談⑦ ALT来校
5日(土)
6日(日)
週末の連絡・相談はこちらまで
全国では、新規陽性者数が前の週の同じ曜日を上回る日が続いております。県における新規陽性者数も、約1か月振りに千人を超えるなど、リバウンドの兆候が見られ、いまだ予断を許さない状況にあります。各ご家庭におかれても、気を緩めることなく、基本的な感染対策に努めていただきますようお願いします。週末を迎えますが、生徒、ご家族の新型コロナ感染等の報告、その他、急を要する事態に対する連絡・相談は下記までお願いします。
校長直通メール:head.sukagawa2-j@fcs.ed.jp
☆その際に、必ずお伝えいただきたいことは、以下の4点です。
① 所属学年及び学級
② 保護者氏名及び生徒氏名
③ ご用件
④ 連絡先電話番号(担当から折り返し連絡させていただく場合があります。)
よろしくお願いいたします。
第2回須賀川・岩瀬地区中高連絡協議会
清陵情報高等学校を会場にして、近隣の県立高等高校、支援学校の入試情報を含めた学校説明会を行いました。各高等学校、支援学校の校長、各中学校の校長、進路指導主事が参加し、質疑応答を含め、各校の入試情報の理解を深めることができました。
秋の読書週間スタート!
今日27日から11月9日までは「秋の読書週間」です。電子メディアの発達によって、世界の情報伝達の流れは大きく変わってきていますが、豊かな人間性を育むためには、「本」が重要な役割を果たすことには変わりません。この機会に本校の図書室や須賀川市中央図書館などで、多様なジャンルの本に触れ、本との出会いを楽しんでみましょう。
教育相談スタート!
今日から教育相談が始まりました。平日の実施となりますが、有意義な時間となるよう担任が全力を上げて努めますので何卒よろしくお願いします。
岩瀬地区中学校教育研究会教科部会
本日、岩瀬地区内の中学校の教員が、各会場に分かれて、教科指導の専門性を高めるための研修を行いました。美術科では、第三中学校を会場にして大阪のスタジオとリモートで結び、箔絵風装飾、らでん風装飾、沈金風装飾に関する表現技法や指導技術を学びました。また、数学科では、本校を会場にして、授業研究会を行いました。
お弁当のお知らせ
明日25日(火)は、お弁当となります。よろしくお願いします。
今週の主な予定です。
飛翔祭の成功を今後の学校生活に生かしていきましょう。
10月 神無月(かんなづき) October
24日(月)後期時間割開始 実力テスト(3年)
心の教室相談員・ALT来校
25日(火)中教研A部会 お弁当
学校司書・心の教室相談員・ALT来校
26日(水)教育相談①
心の教室相談員・ALT来校
27日(木)教育相談②
学校司書・ALT・心の教室相談員来校
28日(金)教育相談③ 中高連絡協議会
学校司書・心の教室相談員・ALT来校
29日(土)漢検
30日(日)
★令和4年度ふくしまっ子ごはんコンテスト★
個人 優秀賞・学校賞
君の知力と想像力を生かすときが来た!
明日23日に行われる令和4年度 福島県算数・数学ジュニアオリンピックに参加する二人です。「楽しく!熱い!数学の祭典」を楽しんできてください。
飛翔祭 Memory~記憶に残る一瞬を~
あいさつの二中 歌声の二中 We love 二中!
第2回となる「飛翔祭」を全校生で創り上げることができました。
合唱コンクールは、学年入れ替え制の保護者の皆さんの観覧に加え、昨年に引き続きGoogle Meetによるライブ配信も同時に行いました。
PTA・体育文化後援会の三役の皆さんには、タブレット操作や保護者席への誘導、会場の消毒作業等のお手伝いをいただきました。大変お世話になりました。
明日21日(金)は、お弁当です。
明日は、飛翔祭のため、お弁当となります。よろしくお願いします。
校内合唱コンクールのライブ配信について
21日(金)の校内合唱コンクールにつきまして、学年ごとに保護者の方を入れ替え、体育館にて参観していいただきます(各家庭2名まで)。また、あわせてGoogle Meetによるライブ配信を実施します。
ノパメールにて、Google Meetによるライブ配信の学年別視聴受付開始時間及び発表時間、視聴用コードをお知らせしますので、ご希望の方は入力してご視聴ください。なお、兄弟姉妹の入れ替え時に体育館以外で待機する方や、Wi-Fi環境など設備の関係で視聴が難しい方は、1階多目的室でライブ配信を視聴することもできます。
なお、当日は、新型コロナ感染症対策のため、スリッパ等の上履きの持参をお願いいたします。
詳しくは、先日に配布しました案内をご覧ください。
防護さく工事が終わりました。
校門前の県道須賀川・二本松線において、歩行者保護のためのガードパイプを設置する工事が終了し、より安全な歩道となりました。生徒の皆さんは、今後とも、交通事故防止に努め、楽しい学校生活を毎日送りましょう。
令和4年度東北中学校体育大会結果教育長報告&全日本合唱コンクール東北支部大会結果教育長報告
本校からは、サッカー部、男子ソフトテニス部、体操部、特設陸上競技部、合唱部が報告会に参加させていただきました。
今週の主な予定です。
飛翔祭 Coming Soon!体調管理をしっかり行いましょう。
10月 神無月(かんなづき) October
17日(月)任命式・表彰伝達 東北大会出場教育長報告
18日(火)学校司書・心の教室相談員・ALT来校
19日(水)心の教室相談員・ALT来校
飛翔祭リハーサル① 部活動休止
20日(木)ALT・心の教室相談員来校
飛翔祭リハーサル② 部活動休止
21日(金)飛翔祭 ※部活動休止
学校司書・心の教室相談員・ALT来校
22日(土)
23日(日)算数・数学ジュニアオリンピック
第40回円谷幸吉メモリアルマラソン大会
交通死亡事故多発全県警報発令中
交通死亡事故多発全県警報のお知らせ及び安全運転のお願いです。
令和4年10月6日(木曜日)から12日(水曜日)の7日間に、県内において5件の交通死亡事故が発生したことを受け、県内全域に「交通死亡事故多発全県警報」が発令されました。
発令期間
令和4年10月12日(水曜日)~21日(金曜日)までの10日間
対象地域
県内全域
須賀川市教育委員会計画訪問
本日、須賀川市教育委員会計画訪問があり、授業の様子等を参観後、本校の教育活動全般の進捗状況について指導・助言をいただきました。今後も、「授業と授業研究を第一優先にした学校づくり」を推進してまいります。
第76回県下小・中学校音楽祭
本日、喜多方プラザ文化センターで行われた日本学校吹奏楽コンクール県予選を兼ねた第76回県下小・中学校音楽祭での岩瀬地区代表としての演奏を無事終えました。吹奏楽部の保護者の皆様には、コロナ禍の中、これまでの活動全般をご支援いただきありがとうございました。
喜多方プラザへ向けて出発!
本日開催される第76回県下小・中学校音楽祭(第2部合奏・中学校)に、岩瀬地区代表として出場する本校吹奏楽部の皆さんが喜多方プラザ文化センターに向けて出発しました。
令和4年10月12日(水曜日)県民の皆様へ知事メッセージが届きました。
令和4年10月12日(水曜日)県民の皆様へ知事メッセージ
はじめに、県民の皆様の命と健康を守るため、感染症対策や医療の現場で献身的に御尽力いただいている医療関係者の皆様に、心から感謝を申し上げます。
また、県民の皆様、事業者の皆様においては、日々の様々な場面において、感染拡大防止への御理解と御協力を頂いています。皆様ありがとうございます。
全国では、新規陽性者数が2万人を下回る日もあるなど、減少傾向が続いています。
一方、福島県においては、連続して前の週の同じ曜日を上回る日が見られ、昨日の新規陽性者数は千人に迫るなど、下げ止まりの傾向が見られます。
そのため、県民の皆様においては、気を緩めることなく、引き続き、基本的な感染対策に努めていただきますようお願いします。
まず、旅行等の移動時における感染対策についてです。
昨日(10月11日)から全国旅行支援が始まりました。本県でも『福島県「来て。」割』を開始したことから、今後、旅行等で移動する機会が多くなると思います。
移動時は感染リスクが高まりますので、御自身の体調管理はもちろん、移動中の車内でもマスクの正しい着用や換気など、感染防止対策の徹底をお願いします。
また、出発前に、行き先の感染情報を確認するとともに、混雑する場所や感染リスクの高い場所では十分注意するようにしてください。
旅行等からお帰りになられた後も、1週間程度は特に注意をするなど、引き続き、感染対策をお願いします。
次に、秋の行楽シーズンにおける感染対策です。
お祭りや行楽等でお出掛けになる機会も多くなることと思います。いつもと違う行動をとることにより、感染リスクも高まりますので、特に次の3点に注意をしてください。
1つ目は、普段会わない人と会う機会が多くなりますので、「体調が悪い時は人と会わない」、「マスクを正しく着用する」、「人と人との距離を確保する」などの対策をお願いします。
2つ目は、飲食時は感染リスクが高まりますので、「短時間で行う」、「距離を取る」、「会話時はマスクを着用する」、「大声での会話は控える」などの対策をお願いします。
3つ目は、お祭りやイベントの前後における感染対策です。
イベント開催時はもとより、事前準備や反省会等で集まる際にも、感染することがないよう、見る側や参加する側だけでなく、運営する側も、しっかり対策を講じていただくようお願いします。
加えて、ワクチン接種がお済みでない方は、御自身や大切な方を感染から守り、感染拡大を防止するためにも、速やかな接種をお願いします。
全国では、新規陽性者の減少傾向が続いている一方で、県内では下げ止まりの傾向も見られます。
そうした中で、昨日より、外国人観光客への水際対策が緩和をされ、全国旅行支援もスタートしています。
これから、旅行や行楽、イベント等にお出かけになる機会が多くなると思いますが、社会経済活動との両立に向け、様々な場面でお一人お一人が気を緩めることなく、基本的な感染対策を徹底していただくことが重要です。
引き続き、県民の皆様、事業者の皆様の御理解と御協力をよろしくお願いします。
令和5年度 入試に向けて!
令和5年度の福島県立高等学校入学者選抜実施要綱、福島県立特別支援学校高等部入学者選抜実施要綱の説明会がweb会議システムを使用してオンラインで行われ、本校からは、校長と進路指導主事が出席し、今後の進路事務、日程等について説明を受けました。
今後とも、私立高校も含め生徒はもちろん保護者の皆様方に随時情報を提供して参りますのでよろしくお願いします。
ふくしまっ子ごはんコンテスト~最終審査!〜
昨日、公益財団法人福島県学校給食会(福島市松川町)で行われたふくしまっ子ごはんコンテストの最終審査において、本校1年生が、実際に調理や試食、お弁当に込めた思いや工夫等のプレゼンを行ってきました。彩りもよく大変上手に調理できましたね。
出品名「とれたて野菜と自家製梅干し」
福島県教育委員会が主催するこのコンテストは、献立の作成、買い物、調理等の一連のごはん作りを通して、生活習慣の改善や食事摂取を基本とした望ましい食習慣の形成を図るとともに、自ら望ましい食生活を実践する力(食べる力)の育成を図ることを目的に毎年実施しています。
※中学校・義務教育学校(後期課程)の部 (お弁当)
① 主食はごはんとし、主菜と副菜(汁物は含まない)を組み合わせたお弁当の献立であること
② 栄養のバランスがよく、アイディアに富み、手軽に作れるものとすること
(調理時間40分以内。ただし、下処理時間は含まない)
③ 材料費は、1人分300円以内を目安とすること
④ 冷凍加工食品は使用しないこと
⑤ 季節の食材や地場産物、地域の伝統料理等も参考にすること
新人大会 県大会出場権獲得 おめでとうございます。
現在、週末を中心に県中地区内で行われている各種大会の結果です。
☆男・女バドミントン部
男子団体 優勝
女子団体 2位
男子シングルス 優勝
男子ダブルス 優勝
女子ダブルス 優勝
男子ダブルス1ペア・女子シングルス1名が代表決定戦で県大会へ
☆軟式野球 3位
☆女子ソフトテニス
女子団体 優勝
女子個人 優勝
今週の主な予定です。
一日の気温の差が大きい季節に入ってきました。体調管理をしっかり行いましょう。
10月 神無月(かんなづき) October
10日(月)スポーツの日
11日(火)衣替え完全実施 学校司書・心の教室相談員・ALT来校
校内研修会 ※部活動休止
12日(水)心の教室相談員・ALT来校 合唱中間発表会
県立高校入学者選抜実施要項説明会
13日(木)学校司書・心の教室相談員来校
福島県下音楽祭(第2部合奏):喜多方プラザ
14日(金)須賀川市教育委員会計画訪問 ※部活動休止
SC・ALT来校
15日(土)
16日(日)第40回円谷幸吉メモリアルマラソン大会
☆10月3日(月)須賀川消防署の方々を講師にお迎えし、大地震を想定した避難訓練を行いました。
令和4年10月6日(木曜日)県民の皆様へ知事メッセージが届きました。
令和4年10月6日(木曜日)県民の皆様へ知事メッセージ
はじめに、県民の皆様の命と健康を守るため、感染症対策や医療の現場で献身的に御尽力をいただいている医療関係者の皆様に、心から感謝を申し上げます。
県民の皆様、事業者の皆様におかれましては、日々の様々な場面において、感染拡大防止への御理解、御協力を頂いています。ありがとうございます。
全国では、新規陽性者数が3万人を下回る日もあるなど、減少傾向が続いていますが、減少のスピードは緩やかになっています。
本県においても、先月22日以降、1日当たりの新規陽性者数が千人を下回る日が続いていますが、前の週の同じ曜日を上回る日があるなど、下げ止まりの傾向も見られており、いまだ予断を許さない状況にあります。
このため、県民の皆様には、引き続き、基本的な感染対策に努めていただきますようお願いします。
まず、学校行事における感染対策についてであります。
10月に入り、多くの学校で、運動会やスポーツ大会等の実施が予定されていると思います。
こうした際には、十分な換気や適時適切なマスクの着用といった基本的な感染対策の徹底をお願いします。特に、休憩や着替え、移動時など、場面の切り替わりの際に感染リスクが高まりますので、十分注意してください。
また、遠足等の校外活動の際にも、基本的な感染対策をお願いします。昼食や休憩の際には特に注意が必要です。感染対策をしながら、楽しい思い出を作ってください。
次に、イベントにおける感染対策です。
この週末も3連休となり、県内各地で多くのイベントが開催されます。
お祭りや行楽等でお出かけになる機会も多くなることと思います。いつもと違う行動をとることにより、感染リスクも高まりますので、特に次の3点に注意をしてください。
1つ目は、普段会わない人と会う機会が多くなりますので、「体調が悪い時は人と会わない」、「マスクを正しく着用する」、「人と人との距離を確保する」などの対策をお願いします。
2つ目は、飲食時は感染リスクが高まりますので、「短時間で行う」、「距離を取る」、「会話時はマスクを着用する」、「大声での会話は控える」などの対策をお願いします。
3つ目は、お祭りやイベントの前後における感染対策です。
イベント開催時はもとより、事前準備や反省会等で集まる際にも、感染することがないよう、見る側や参加する側だけでなく、運営する側も、しっかり対策を講じていただくようお願いします。
加えて、ワクチン接種がお済みでない方は、御自身や大切な方を感染から守り、感染拡大を防止するためにも、速やかな接種をお願いします。
繰り返しになりますが、現在、全国的に新規陽性者数の減少が続いているものの、その傾向は緩やかになっており、県内では下げ止まりの傾向も見られます。
「行動制限がない」ことは「感染リスクの高い行動をしてもよい」ということではありません。感染を拡大させないためにも、学校行事や地域のイベント等を始めとする様々な場面で、県民の皆様お一人お一人が、気を緩めることなく基本的な感染対策を徹底していただくことが重要です。
引き続き、県民の皆様、事業者の皆様の御理解、御協力をよろしくお願いします。
英検にチャレンジ!
本日、須賀川市実用英語技能検定支援事業「須賀川市中学生英検チャレンジ」が行われ、それぞれの英語力に応じて2級11名、準2級39名をはじめ、3級~5級の1次審査を受検しました。
これを機会として、子どもたちの英語に対する興味・関心を高め英語教育の一層の充実を図ってまいります。
走って、跳んで、投げて~未来の二中生~
本日、鏡石町鳥見山陸上競技場でいわせ地区小学生陸上交流大会が行われました。未来の二中生をはじめ、岩瀬地区内の小学生が力をしのぎ合い、時折、小雨の降る中、精一杯頑張っている姿が頼もしかったです。
第2回PTA・体育文化後援会役員会
今夕、第2回PTA・体育文化後援会役員会を開催し、今後の事業計画の運営やコロナ禍の中での年間行事の持ち方等について協議しました。役員の皆様には、お忙しい時間帯にお集まりいただきありがとうございました。10月21日の飛翔祭では、オンラインと対面を併用するなど、その時々の感染状況に応じた行事の持ち方についても協議されました。
防護さく工事のお知らせ
今日から来週14日(金)にかけて、校門前の県道須賀川・二本松線において、歩行者保護のためのガードパイプを設置する工事が行われます。車道は、片側2車線のうち1車線を規制されます。歩行者・自転車は、歩道を通常通り通行できますが、誘導員の方の指示に従ってください。
工事時間 9:00~17:00
【須賀川市農政課】サルの出没情報です。
本日、午前7時頃、旧市内旭ケ丘公園付近においてサルが出没しました。外出の際はご注意ください。
【防災無線放送(旧市内)8時25分頃放送された内容です。】
ふくしまっ子ごはんコンテスト~最終審査 ガンバ!~
福島県教育委員会が主催するこのコンテストは、献立の作成、買い物、調理等の一連のごはん作りを通して、生活習慣の改善や食事摂取を基本とした望ましい食習慣の形成を図るとともに、自ら望ましい食生活を実践する力(食べる力)の育成を図ることを目的に毎年実施しています。
この度、本校1年生が考えたお弁当が、調理や試食等が行われる最終審査に残り、今月9日(日)公益財団法人福島県学校給食会(福島市松川町)で実際に腕を振るってくることになりました。このお弁当に込めた深い愛情をすべて出し切ってきてください。
出品名「とれたて野菜と自家製梅干し」
※中学校・義務教育学校(後期課程)の部 (お弁当)
① 主食はごはんとし、主菜と副菜(汁物は含まない)を組み合わせたお弁当の献立であること
② 栄養のバランスがよく、アイディアに富み、手軽に作れるものとすること
(調理時間40分以内。ただし、下処理時間は含まない)
③ 材料費は、1人分300円以内を目安とすること
④ 冷凍加工食品は使用しないこと
⑤ 季節の食材や地場産物、地域の伝統料理等も参考にすること
⑥ 個人参加とすること
現職教育全体会~「授業と授業研究を第一優先にした学校づくり」
先日、茨城県牛久市立牛久第一中学校の授業研究会に参加させていただいた2名の職員が研修してきたことを、全職員で共通理解を図りました。
校道会の皆様、ありがとうございます。
本校父母と教師の会、体育文化後援会役員OB・OGで構成される校道会の皆様から本校の部活動に対する激励金を先日の総会で選出された榊枝 功城 新会長様を通じていただきました。生徒達のより一層の活躍のために大切に活用させていただきます。
今週の主な予定です。
気温の変化が大きい1週間になりそうです。体調管理をしっかり行いましょう。
10月 神無月(かんなづき) October
3日(月)避難訓練 ALT来校 現職教育全体会
4日(火)学校司書・心の教室相談員・ALT来校
5日(水)心の教室相談員・ALT来校 PTA・体文役員合同役員会
6日(木)学校司書・心の教室相談員・学校司書来校
現職教育教科部会
7日(金)後期教育実習終了
SC・ALT来校 英検チャレンジ
8日(土)
9日(日)ふくしっま子ごはんコンテスト最終審査
10日(月)スポーツの日
第55回須賀川市民体育祭総合開会式
本日、グランシア須賀川で行われた第55回須賀川市民体育祭総合開会式で、本校生徒が全競技を代表して選手宣誓を行いました。また、式典の席上で本校サッカー部、男子ソフトテニス部、体操部が、市体育協会表彰(優秀選手賞 団体)を受賞しました。
令和4年9月30日(金曜日)県民の皆様へ知事メッセージが届きました。
令和4年9月30日(金曜日)県民の皆様へ知事メッセージ
はじめに、感染症対策や医療の現場で献身的に御尽力いただいている医療関係者の皆様に、心から感謝を申し上げます。
そして、県民の皆様、事業者の皆様においては、日々の様々な場面において、感染拡大防止に御理解、御協力を頂いております。ありがとうございます。
全国では、8月下旬以降、新規陽性者数が減少傾向にありますが、減少のスピードが鈍化しています。
本県においても、新規陽性者数が1,000人を下回る日が続いていますが、前の週の同じ曜日を上回る日もあるなど、下げ止まりの傾向も見られ、いまだ予断を許さない状況が続いています。
このため、県民の皆様には、引き続き、感染対策に努めていただきますようお願いいたします。
まず、全数届出の見直し後における感染対策についてです。
今週26日から、全国一律に発生届出の対象者が限定されましたが、感染対策はこれまでと同様です。
陽性者となった場合は、保健所への届出の対象か否かに関わらず、全ての方に外出の自粛をお願いします。濃厚接触者の方は、原則、自宅で待機してください。
また、自己検査や薬局等での無料検査で陽性となった方のうち、重症化リスクが低く、軽症である場合は、医療機関を受診せずに陽性者として登録できる「福島県陽性者登録センター」を御活用ください。
次に、秋のイベントでの感染対策です。
明日から10月となります。地域のお祭りや行楽でお出かけになる機会も多くなると思います。いつもと違う行動をとることにより、感染リスクも高まりますので、特に次の3点について、気を付けてください。
1つ目は、普段会わない人と会う機会が多くなりますので、「体調が悪い時は人と会わない」、「マスクを正しく着用する」、「人と人との距離を確保する」などの対策をお願いします。
2つ目は、飲食時は感染リスクが高まりますので、「短時間で行う」、「距離を取る」、「会話時はマスクを着用する」などの対策をお願いします。
3つ目は、お祭りやイベントの前後における感染対策です。
主催者や参加者が、事前準備や反省会等で集まる際にも感染リスクが高まりますので、しっかり感染対策をとっていただくようお願いします。
加えて、ワクチン接種がお済みでない方は、御自身や大切な方を感染から守り、感染拡大を防止するためにも、速やかな接種をお願いします。
現在、県内も含め、全国的に新規陽性者数の減少が緩やかになっています。
第7波の収束を早期に実現するためにも、お一人お一人が警戒を緩めることなく、様々な場面で「基本対策」に取り組んでいただくことが重要です。
引き続き、県民の皆様、事業者の皆様の御理解と御協力をよろしくお願いします。
本校のいじめ防止基本方針については下記PDFファイルをご覧ください。 令和6年度 須賀川市立第二中学校 いじめ防止基本方針.pdf
〒962-0003 福島県須賀川市岩瀬森46番地
TEL:0248-75-2910
FAX:0248-75-2918
学校代表:sukagawa2-j@fcs.ed.jp
須賀川市内水ハザードマップ⇒
これかも も
交通事故0の継続!
生徒の皆さんで話し合って決めたルールであることを忘れないでください。