※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。
2022年4月の記事一覧
来週の主な予定です。
ゴールデンウィーク後の新型コロナ感染拡大が心配されています。感染予防対策の継続をよろしくお願いします。
5月 皐月(さつき) May
2日(月)安全点検日 生活アンケート 授業参観・学年懇談会 防火診断
※保護者駐車場メール発信予定 午前9時
3日(火)憲法記念日
4日(水)みどりの日
5日(木)こどもの日
6日(金)校内体育祭 教育実習打合せ ※雨天中止時は、お弁当
7日(土)
8日(日)
全国で唯一の国指定名勝に登録された牡丹園にて・・・。
美術部が牡丹園においてスケッチ会を行いました。少し肌寒さを感じる気温でしたが、たくさんの牡丹の花が開花の時期を迎えており、まさにいいタイミングでした。今回の観察やスケッチを生かして、「牡丹絵画展」に向けて制作をすすめていきます。
連休期間中の学校への連絡体制について
4月29日(金)から5月1日(日)、5月3日(火)から5月5日(木)の連休中において、生徒、ご家族の新型コロナ感染等の報告、その他、急を要する事態に対する連絡・相談は下記までお願いします。
校長直通メール:head.sukagawa2-j@fcs.ed.jp
☆その際に、必ずお伝えいただきたいことは、以下の4点です。
① 所属学年及び学級
② 保護者氏名及び生徒氏名
③ ご用件
④ 連絡先電話番号(担当から折り返し連絡します)
よろしくお願いいたします。
須賀川市新型コロナウイルス感染症対策本部メッセージ「大型連休中の重点対策 STOP!感染拡大」(令和4年4月27日)
令和4年4月21日(木曜日)県民の皆様への知事メッセージが届きました。
令和4年4月21日(木曜日)県民の皆様への知事メッセージ
はじめに、県民の皆様の命と健康を守るため、長期間にわたって、昼夜を問わず、感染症対策や医療の現場で献身的に御尽力いただいている医療関係者の皆様に、改めて、敬意と感謝の意を表します。
また、急速な感染の再拡大を防ぐため、日々御協力を頂いている、県民の皆様、事業者の皆様に心から感謝を申し上げます。
全国では、1日当たりの新規陽性者数が、今週に入り4万人前後で推移をするなど、前の週より減少傾向にあるものの、オミクロン株BA.2系統への置き換わりが急速に進んだことにより、高止まりの状況にあります。
本県における新規陽性者数も、今週に入ってからは、前の週の同じ曜日を下回る日が続いていますが、今月13日に731人と過去最多を更新して以降も、600人を超える日が見られるなど、全国と同様に高止まりの傾向が続いています。
また、人口10万人当たりの1週間の新規陽性者数は、4月13日をピークに減少に転じていますが、郡山市においては、300人を超える高い水準で推移しているほか、県全体で見ても、依然として200人を超える水準にあります。
このように、本県における感染状況が依然として厳しい状況にあることや、オミクロン株BA.2系統への置き換わりが進んでいると見られることから、県内は、「第7波の中にある」ものと認識しています。
現在、本県では、県全域を対象とした「感染拡大防止重点対策」を来月15日まで延長し、感染対策の徹底を呼び掛けています。
これから大型連休を迎えるに当たり、帰省や県外への旅行を計画されている方もおられると思いますが、特に、県外との往来は、長時間の移動を伴うなど、より感染リスクが高くなりますので、移動先の感染情報などを十分把握の上、慎重に御判断いただくとともに、移動に当たっては、十分な感染防止対策を講じられるようお願いします。
まずは、正しいマスクの着用や手洗いなど、基本的な感染対策の徹底を改めてお願いします。特に、混雑する場所や感染リスクの高い場所では十分注意をしてください。
また、移動先からの帰宅後1週間程度は、会食など感染リスクの高い行動を控えていただくようお願いします。さらに、発熱等の症状がある場合は、登校、出勤を控え、かかりつけ医等に相談し、早めの受診をお願いします。
先週、「感染拡大防止緊急総点検」として、感染対策の徹底をお願いしました。重ねて、県民の皆さんへの呼びかけを強化するため、今週末には、地元紙に感染対策の徹底と再点検を内容とした広報を掲載します。今一度、皆様お一人お一人の御確認をお願いします。
本県では、新規陽性者数が高止まりの傾向にあります。さらに、オミクロン株BA.2系統は、従来株より感染力が強く、短期間で爆発的に感染が広まる傾向にあることから、予断を許さない状況にあります。
まもなく大型連休を迎える中で、県民の皆様、事業者の皆様においては、ここで確実に感染の拡大を食い止めるためにも、お一人お一人が警戒を緩めることなく、御自身と大切な方を守るため、旅行などの移動に際しては、慎重な御判断と「感染拡大防止重点対策」を始めとした感染対策の徹底をお願いします。
県としても、「第7波の波を最小限に抑え込む」との決意の下、県民の皆様が穏やかな日常生活に早く戻り、社会・経済活動の活性化を図っていくことができるよう、しっかりと取り組んでまいります。
1年生もいよいよ仲間へ!
令和4年度の部活動編成会を行いました。1年生は、「こうなりたい 先輩」の背中を思い切り追いかけてください。2年生は、特に、身近な先輩として、後輩の面倒をよくみてください。
※ソフトボール部の様子です。
1学期学級役員任命式を行いました。
各学年、学級の委員長さん、副委員長さんのリーダーシップに期待しています。フォロワーの皆さんの協力もよろしくお願いします。
今週の主な予定です。
ゴールデンウィーク直前となりました。心を落ち着けて生活していきましょう。
4月 卯月(うづき)April
25日(月)学級役員任命式 ALT来校
26日(火)部活動編成会 ALT・心の教室相談員来校
心の教室相談員紹介(給食時 リモート)
27日(水)ALT来校
28日(木)月末統計(17日)
29日(金)昭和の日
岩瀬地区バスケットボール春季大会
白牡丹野球大会
30日(土)岩瀬地区バスケットボール春季大会
白牡丹野球大会
5月 皐月(さつき) May
1日(日)
第7波の中でゴールデンウィークが近づいています。
本県では、来月15日までを重点対策期間として、引き続き、感染対策の徹底を呼びかけています。出来得る限りの感染予防を図りながら、本校が計画している様々な教育活動を止めずに乗り切りたいと願っています。運動部では、ゴールデンウィーク中に各種協会主催大会が予定されています。今後ともご家庭のご支援、ご協力をお願いします。
令和4年4月21日(木曜日)県民の皆様への知事メッセージが届きました。
令和4年4月21日(木曜日)県民の皆様への知事メッセージ
はじめに、県民の皆様の命と健康を守るため、長期間にわたって、昼夜を問わず、感染症対策や医療の現場で献身的に御尽力いただいている医療関係者の皆様に、改めて、敬意と感謝の意を表します。
また、急速な感染の再拡大を防ぐため、日々御協力を頂いている、県民の皆様、事業者の皆様に心から感謝を申し上げます。
全国では、1日当たりの新規陽性者数が、今週に入り4万人前後で推移をするなど、前の週より減少傾向にあるものの、オミクロン株BA.2系統への置き換わりが急速に進んだことにより、高止まりの状況にあります。
本県における新規陽性者数も、今週に入ってからは、前の週の同じ曜日を下回る日が続いていますが、今月13日に731人と過去最多を更新して以降も、600人を超える日が見られるなど、全国と同様に高止まりの傾向が続いています。
また、人口10万人当たりの1週間の新規陽性者数は、4月13日をピークに減少に転じていますが、郡山市においては、300人を超える高い水準で推移しているほか、県全体で見ても、依然として200人を超える水準にあります。
このように、本県における感染状況が依然として厳しい状況にあることや、オミクロン株BA.2系統への置き換わりが進んでいると見られることから、県内は、「第7波の中にある」ものと認識しています。
現在、本県では、県全域を対象とした「感染拡大防止重点対策」を来月15日まで延長し、感染対策の徹底を呼び掛けています。
これから大型連休を迎えるに当たり、帰省や県外への旅行を計画されている方もおられると思いますが、特に、県外との往来は、長時間の移動を伴うなど、より感染リスクが高くなりますので、移動先の感染情報などを十分把握の上、慎重に御判断いただくとともに、移動に当たっては、十分な感染防止対策を講じられるようお願いします。
まずは、正しいマスクの着用や手洗いなど、基本的な感染対策の徹底を改めてお願いします。特に、混雑する場所や感染リスクの高い場所では十分注意をしてください。
また、移動先からの帰宅後1週間程度は、会食など感染リスクの高い行動を控えていただくようお願いします。さらに、発熱等の症状がある場合は、登校、出勤を控え、かかりつけ医等に相談し、早めの受診をお願いします。
先週、「感染拡大防止緊急総点検」として、感染対策の徹底をお願いしました。重ねて、県民の皆さんへの呼びかけを強化するため、今週末には、地元紙に感染対策の徹底と再点検を内容とした広報を掲載します。今一度、皆様お一人お一人の御確認をお願いします。
本県では、新規陽性者数が高止まりの傾向にあります。さらに、オミクロン株BA.2系統は、従来株より感染力が強く、短期間で爆発的に感染が広まる傾向にあることから、予断を許さない状況にあります。
まもなく大型連休を迎える中で、県民の皆様、事業者の皆様においては、ここで確実に感染の拡大を食い止めるためにも、お一人お一人が警戒を緩めることなく、御自身と大切な方を守るため、旅行などの移動に際しては、慎重な御判断と「感染拡大防止重点対策」を始めとした感染対策の徹底をお願いします。
県としても、「第7波の波を最小限に抑え込む」との決意の下、県民の皆様が穏やかな日常生活に早く戻り、社会・経済活動の活性化を図っていくことができるよう、しっかりと取り組んでまいります。
「授業と授業研究を第一優先にした学校づくり」
須賀川市学校教育アドバイザーの麻布教育研究所の永島 孝嗣先生をお招きし、授業研究を通じて教師の授業力向上に向けて助言をいただきました。
今朝の1年生の下足箱の様子です。
はきものをそろえると 心もそろう
心がそろうと はきものもそろう
ぬぐときにそろえておくと はくときに心がみだれない
だれかがみだしておいたら だまってそろえておいてあげよう
そうすればきっと 世界中の人の心もそろうでしょう
長野市の円福寺の住職・藤本幸邦(ふじもとこうほう)さんのことばより
全国学力・学習状況調査
3年生は、全国学力・学習状況調査の実施日となっています。
7月下旬以降に発表される結果を参考に日頃の学習指導の評価・改善を図って参ります。
【調査の目的】
◎義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から、全国的な児童生徒の学力や
学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図る。
◎そのような取組を通じて、教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する。
◎学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる。
【調査の対象学年】
小学校第6学年、中学校第3学年
【調査の内容】
◎教科に関する調査(国語、算数・数学、理科)
〇主として「知識」に関する問題
〇主として「活用」に関する問題
◎生活習慣や学校環境に関する質問紙調査
〇児童生徒に対する調査
〇学校に対する調査
修学旅行 解団式
本日、4校時に解団式を行いました。コロナ禍の中ですが、予定通りに実施できたことについて、様々な観点から感謝の言葉が聞かれました。実行委員の皆さんのバックヤードのこれまでの諸準備にも感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
新型コロナウイルス感染症対策の継続について
保護者の皆様には、ご家庭での新型コロナウイルス感染拡大防止に向けたご協力に感謝申し上げます.
さて、先日の県新型コロナウイルス感染症対策本部員会議において、感染拡大防止重点対策が5月15日(日)まで延長されることが示されました。
新年度の本校での感染拡大防止と円滑な教育活動の推進のために、あらためて、下記の点について特段のご配慮とご協力をお願いいたします。
○ 次の場合は、登校を控え、学校へご連絡をお願いいたします。
・ お子さんの陽性が判明した場合
・ お子さんが濃厚接触者に特定された場合
・ お子さんがPCR検査等を受ける場合
・ お子さんに発熱等の風邪症状がある場合
・ 同居家族が濃厚接触者に特定、または、症状がありPCR検査を実施する場合(当面の間、同居家族に発熱等の症状がある場合についても登校を控えるようお願いいたします。)
来週の主な予定です。
現在、市内において感染者数が急激に増加しております。4月13日現在で人口10万人当たりの1週間新規陽性者数は、県内13市中2番目でした。 今後も基本的な感染防止対策の更なる徹底をお願いいたします。また、風邪様症状のある時は、無理をして登校せず、速やかに医療機関の受診をお願いします。
4月 卯月(うづき)April
18日(月)ALT来校
19日(火)全国学力・学習状況調査(3年) ALT・心の教室相談員来校
20日(水)ALT・学校司書・心の教室相談員来校
21日(木)学校教育アドバイザー来校 ALT来校
22日(金)内科検診 ALT来校
23日(土)
24日(日)
修学旅行 到着予定時間
【最新】那須高原サービスエリアを出発しました。須賀川市スポーツ会館到着予定 18時40分です。お迎え、宜しくお願いします。
修学旅行 降車場所の変更について
雨の影響で校庭への車の乗入れが厳しいため、本日の修学旅行のお迎えの場所ですが、保護者の皆様は、スポーツ会館南側の駐車場に車を停めてお待ちください。迎えが難しいご家庭におかれましては、学校まで連絡願います。スポーツ広場外トイレ前の駐車場にバス7台を駐車しますので自家用車の乗入れはご遠慮願います。バス到着時間は、午後7時を予定していますが、確定次第、ノパメール等でお知らせします。何卒よろしくお願いします。
3学年 修学旅行 3日目
楽しさいっぱいの修学旅行も最終日の朝を迎えました。旅行団の様子については、本日も公式ソーシャルメディアを通じて行いますのでお楽しみに!公式サイトはこちら
【本日の主な日程】
山中湖ペンション村<退村式> ===富士急ハイランド(班別行動)【昼食ミールクーポン】――――/中央・圏央・東北道/=======学校到着
※学校到着は、午後7時を予定していますが、東北道に入り到着時間が確定しましたらノパメールでお知らせします。
修学旅行の降車場所について
これまでの降雨のため、本校の校庭が送迎場所として使用できない可能性があります。現在、代替地を検討しております。決定次第、ノパメール、ホームページ等でお知らせしますので何卒よろしくお願いします。
本校のいじめ防止基本方針については下記PDFファイルをご覧ください。 令和6年度 須賀川市立第二中学校 いじめ防止基本方針.pdf
〒962-0003 福島県須賀川市岩瀬森46番地
TEL:0248-75-2910
FAX:0248-75-2918
学校代表:sukagawa2-j@fcs.ed.jp
須賀川市内水ハザードマップ⇒
これかも も
交通事故0の継続!
生徒の皆さんで話し合って決めたルールであることを忘れないでください。