●長沼中学校「いじめの防止のための基本的な方針」

  長沼中の教職員全員でいじめ防止に努めます!

    こちらをクリック ⇒ いじめの防止等のための基本的な方針【縮小版】.pdf

 

●令和7年度 須賀川市立長沼中学校「部活動に係る活動方針」

  部活動に汗を流す長沼中生のために

    こちらをクリック ⇒ 部活動に係る活動方針(R7).pdf

 

※ 当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。

学習情報

※ 当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。

新着情報

RSS2.0

日誌 長沼中学校 ブログ

中体連岩瀬支部新人総合大会<1日目結果>

2019年9月26日 06時42分

 各会場で熱戦が繰り広げられ,我が長沼中生の活躍が光りました。1日目の結果をご報告いたします。

野  球     連合チーム 11対4 須三中  

             (5回コールド)

バスケットボール 長沼中 37対68 鏡石中

         長沼中 67対28 須一中

バレーボール   長沼中  0対2  西袋中

         長沼中  1対2  鏡石中

         長沼中  2対1  大東中

ソフトテニス男子 ダブルス2ペア 県中大会出場権獲得 

卓 球   男子 長沼中  0対3  稲田中

         長沼中  0対3  須三中

         長沼中  3対2  大東中

         長沼中  2対3  鏡石中

         シングルス1名 ベスト16

      女子 長沼中  2対3  須二中

         長沼中  3対0  小塩江中

         長沼中  3対2  西袋中

         長沼中  3対2  岩瀬中

         シングルス2名 ベスト16

         ダブルス1ペア ベスト8

中体連岩瀬支部新人総合大会選手壮行会

2019年9月20日 16時34分

 9月20日,来週25日(水)・26日(木)に開催される,中体連岩瀬支部新人総合大会の選手壮行会が行われました。1・2年生の新チームということもあってか,ステージに立つと少々緊張気味の選手たちでしたが,キャプテンから名前を呼ばれると,大きな声で返事をし堂々と目標を述べていました。「一体感と感動」を長中の合言葉に,がんばってほしいです。

教育実習終了

2019年9月20日 16時28分

 3週間にわたる教育実習が終了しました。最終日,生徒たちに向けてあいさつをいただきました。

「どの学年のみなさんも,真面目で優しくて,一生懸命で,自分を温かく迎え入れてくれてうれしかったです。中学生の時にしかできない経験を大切にして過ごしてください。自分はこれから,夢である教師を目指してがんばります。みなさんも,夢を見つけてがんばってください。ありがとうございました。」

生徒会役員選挙・立会演説会&投票

2019年9月19日 17時31分
今日の出来事

 本日(9月19日)、後期の生徒会役員を決める選挙の立会演説会と投票を実施いたしました。立会演説会では、各候補者から自分の目指すよりよい長沼中の姿や改革の方針が、責任者からはその候補者がいかに適任であるか、それぞれ堂々と発表されました。

 その後、投票が行われましたが、市役所選挙管理委員会からお借りした本物の投票箱や記載台を使用し、全校生が真剣に投票していました。※投票の結果は、明日(9月10日)発表される予定です。

 

 

 

教育実習期間、明日まで~頑張る実習生!!~

2019年9月19日 12時47分
報告事項

 8月30日(金)より始まった今年度の教育実習も、明日で終了します。担当教科である国語の授業研究の他に、朝のあいさつ運動や、給食指導、休み時間などにおいて生徒たちとふれあったり、長沼まつりにも参加したりなど、長沼中の卒業生でもある教育実習生は、本当によく頑張りました。良い思い出としてほしいし、今回の経験をぜひ将来教師になって生かしてほしいと願うばかりです。