※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。
2020年2月の記事一覧
実力テスト日程変更のお知らせ
本日,市教育長名で発出された文書どおり,臨時休業期間等の詳細につきましては,3月2日(月)に改めてお知らせいたしますが,それに伴い,1,2年生で予定しておりました「実力テスト」の日程を以下のとおり,変更いたします。
当初予定 3月4日(水)
↓
変更後 3月3日(火)
つきましては,今週末の土日につきましては,自宅待機を基本とし,しっかりと学習するようご家庭でもお声かけくださいますようお願いいたします。
卒業式練習
27日(木)全校生で,3回目の卒業式練習を行いました。今回の練習では式の流れに沿った礼のタイミングや式歌を確認しました。
一人一人の礼法や歌声のレベルが高くなっていて,回を重ねるたびに素晴らしいものになっています。
練習後,今年度最後の表彰伝達が行われ,全校生でその栄誉を拍手でたたえました。その後,津金教頭から以下のような話がありました。
「3年生の皆さん。3年生を送る会や卒業式練習での呼名に対する返事は,たいへん素晴らしいものでした。卒業式での呼名に対する返事は,担任の先生への感謝を伝える最後のチャンスになります。また,一人一人の名前は、皆さんの親や周りの大人が,あなたのために考えた愛情や思いのこもったものです。中途半端な返事は家族が悲しみます。ぜひ本番も担任の先生や親の思いに応えるすばらしい返事を期待しています。」
話を受けた3年生は、より決意に満ちた表情になっていました。
練習後、全校生徒の服装、頭髪検査が行われました。ぜひ万全の身だしなみで本番を迎えてほしいと思います。
堂々の表彰,発表!
本日は,市役所において,「ユネスコ平和作文コンクール」の表彰式がありました。
本校からは,平原由唯さん(2年),安齋朴音くん(2年)の2名が表彰されました。
平原さんは,受賞作を堂々と発表し,会場の皆様に「気づき」と「学び」を与えていたようです。
三年生を送る会
21日(金),体育館で「三年生を送る会」を行いました。この会は生徒会執行部が中心となって企画,運営を担いました。
まず,ACEプロジェクトの年間優秀クラス表彰,続いて,生徒会功労賞,体育文化後援会特別賞の表彰を行いました。
生徒会のため,部活動のため,須賀川二中のために努力してきた三年生の栄光を全員でたたえました。
次に,各部活動ごとに撮影した三年生へのビデオメッセージを上映しました。どの部活動も三年生へ感謝の心がこもった作品でした。三年生は感謝のメッセージを在校生に伝えました。
その後、三年生の先生方からのサプライズがあり、三年生も涙を流している人もいました。
さらに、三年生から先生方へサプライズで合唱をプレゼントしました。感謝のこもった素敵な歌声が体育館全体に響いていました。
最後に,新応援団を中心に全校生徒で,三年生の今後の活躍を祈念しました。新応援団は初のステージでしたが,堂々と全校生徒をリードしていました。
今回の「三年生を送る会」は,生徒一人一人の「感謝」「思い」「あたたかさ」が伝わる素敵なものでした。在校生は三年生の伝統と文化を引き継いで,よりよい須賀川二中を創り上げてほしいと思います。
特設ロボコン部 全国大会市長報告訪問
7日(金),本校のパソコン部(ロボコンチーム)の代表3名が,先月25日に行われた「創造アイデアロボットコンテスト全国中学生大会」の結果を伝えるため,須賀川市役所に橋本市長を訪ねました。
市長からは,ロボットの名前の由来や全国大会の感想などの質問を受け,生徒は堂々と質問に返答しました。そして市長から「ぜひ来年も頑張ってほしい」と励ましのお言葉をいただきました。
今回の経験やお言葉を生かして,今後のロボコンチームの励みとしていきたいと思います。
橋本市長様,ご多用の中,ご対応ありがとうございました。
授業参観(教育講演会・学年懇談会)
7日(金)午後より,全校生徒と保護者の皆様を対象に「キャリア教育講演会」を行いました。
この講演会では、ナマラエンターテイメントのお笑い芸人,金子ボボ様をお招きして「ないものねだりより、いいことさがし ~予測不能な未来を生きるヒント~」をテーマにご講演いただきました。
金子様は,保育士からお笑い芸人になったご経歴があり,ご自身のご経験からの多くの勉強になることを笑いを交えながらお話くださいました。
特に、「人間関係は「1+1=1」です。1人が1ずつをぶつけ合うと上手くいきません。互いに気づかって0.5ずつ差し出すと、上手くいきます。なので人間関係は「1+1=1」…このことを大切にしてください」というお言葉は,生徒の心に響いたようです。
ご講演いただきました金子様、本当にありがとうございました。
講演会終了後,各学年の懇談会を行いました。会には多くの保護者の皆様にご参加いただき,学校の様子をお伝えしたり,貴重なご意見を頂戴したりしました。
お越しいただきました保護者のみなさま、本当にありがとうございました。
中学生による模擬議会
3日(月)生徒会執行部代表3名が須賀川市役所で行われた『模擬議会』に参加しました。
模擬議会では、市議会が実際に行われる市役所議場にて、本校代表生徒が「昨年の台風19号での須賀川市の農作物の被害」について堂々と質問し、鈴木農産部長、橋本克也市長からご答弁いただきました。
最後に橋本市長から以下のようなお話がありました。
「素晴らしい質問を投げかけていただきありがとうございました。改めて須賀川市の課題を見直すことができました。9年前に東日本大震災があり、そこから須賀川市は復興・復旧に努めてきました。今回の台風19号の被害では、須賀川市の一部が被災しました。今回も市民一丸となって"ONE TEAM"となって解決していきたいと思います。また、中学生の皆さんが今回の経験を中学校で生かして、よりよい須賀川市になるようにしてほしいと思います。」
今回の模擬議会では、中学生の疑問や訴えを市議会の皆様にお伝えすることができました。
今回の経験を今後の執行部活動で生かしていきたいと思います。
ご協力いただきました市議会の皆様、教育委員会の皆様、本当にありがとうございました。
本校のいじめ防止基本方針については下記PDFファイルをご覧ください。 令和6年度 須賀川市立第二中学校 いじめ防止基本方針.pdf
〒962-0003 福島県須賀川市岩瀬森46番地
TEL:0248-75-2910
FAX:0248-75-2918
学校代表:sukagawa2-j@fcs.ed.jp
須賀川市内水ハザードマップ⇒
これかも も
交通事故0の継続!
生徒の皆さんで話し合って決めたルールであることを忘れないでください。