ブログ

からふる3年 社会科地域見学②

 「学校の東側はどうなっているのだろう。」というめあてで、今泉方部に地域見学に行ってきました。歩道を歩きながら、畑や田んぼだけでなく工場を見つけたり、西側を眺めて山が高いということに気付いたりしました。地域の土地の利用や高さも確認しながら、目的地の「ラーメンやすひらさん」へ到着。

【ラーメンやすひらさんの見学】

   

 まずは、店長さんにインタビューをしました。いくつか質問しておいしいラーメンを作る工夫が少しわかってきました。

 次は、厨房を見学させていただきました。

   

 次は、麺の手もみ体験をさせていただきました。

  

 おいしいラーメンを作るには、スープのだしや麺にたくさんの工夫があることがわかりました。

 

 

 最後に、なんと試食のごほうびが・・・驚く・ビックリ大喜びの子どもたち。

「こんなにおいしいラーメンは初めて」と子どもたち喜ぶ・デレスープまで飲みほしました。

ラーメンやすひらさん、本当にありがとうございました!

【矢部理美容院さんの見学】

 次に、子どもたちは矢部理美容室さんにインタビューしました。

   

 

 大きさの違うハサミうやシャンプー台などを見せていただきました。一人一人のお客さんの顔や雰囲気に合う髪型にするようにしているというお話や、日々勉強されているというお話を聞いて、子どもたちはびっくり。矢部理美容室さん、本当にありがとうございました。

 実りの多い、大満足の地域見学になりました。また、白方の地域のよさを気付ける見学に行きたいと思います!