もっと素敵な白方小がある! きっと素敵な白方小になる!!
白方小学校は<ユネスコスクール>です。
※ 当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます
先日16日(金)、授業参観を実施しました。
第1学年 書写 「一年生のまとめ」
集中して、素晴らしい文字が書けるようになりましたね。手のあげかたも立派です。頑張る姿が素敵でしたね。
第2学年 生活 「あしたへジャンプ」
縄跳びや跳び箱、音読など、できることがたくさん増えました。2年生らしく、元気いっぱいの発表でした。
第3学年 学級活動 「私のたんじょう」
命の誕生について、真剣に学びました。赤ちゃん人形を抱かせてもらったら、意外な重さに驚きです。
第4学年 学級活動 「ちょうこわい!ちょう楽しい!ホーンテッドエイト白方を作ろう!」
みんなで楽しいお化け屋敷づくりの計画をたてました。楽しいアイデアがたくさん出たので、本番が待ち遠しいです。
第5学年 家庭科 「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」
今日はアイロンがけの学習です。やけどをしないようにアイロンを扱うことが大切ですね。
第6学年 道徳 「心に通じた『どうぞ』のひとこと」
運転する自分を含めて4人乗りの車に5人乗せたい、さあどうする?いろいろな考えが飛び交いました。
授業参観後はPTA総会です。規約改正等について決議しました。
次年度は会員の減少等により組織編成が大きく変わりますが、これまでと同様に学校教育活動へのご理解・ご協力をお願いいたします。