出来事
木工工作
1年生が森林環境交付金を活用して
「木工工作」を行いました。森林環境
交付金から講師料と材料代を賄わせて
いただきました。
講師の先生に教えてもらいながら、木
切れを使って「キーホルダー」などを
作りました。
鼓笛練習
来年度に向けて鼓笛の練習が
始まりました。6年生の演奏を
聞いた後、それぞれの楽器に分
かれ「顔合わせ」を行いました。
授業の様子
5年生の理科の授業では「水に
溶けた食塩の行方」を調べました。
自分たちが考えた方法を基にして
実験に取り組めました。
見学学習
3年生が社会科の学習で消防署
と警察署を見学しました。人々の
くらしを守るための仕事について
学ぶことができました。
授業の様子
5年生の外国語の授業では
道案内の表現を使って、場所
を尋ねたり答えたりする活動
を行いました。