今日の出来事

出来事

学校教育アドバイザーが来校しました

 2月15日(水)は、須賀川市学校教育アドバイザーの永島孝嗣先生(麻布教育研究所シニアフェロー)においでいただき、授業づくりや学校づくりについてご指導をいただきました。永島先生には、午前中には全学級を参観いただきました。また、午後は2年3組山田教諭の授業を永島先生と全職員で参観して、授業研究を行いました。

 

雪の中 元気に遊ぶ 子どもたち

「今日の午前中から明日にかけて大雪」との予報が出ていましたが、その通りの天候となりました。中休みには、見る間に白くなっていく校庭で、サッカーやドッジボールをして元気に遊ぶ子どもたちの姿が見られました。

5年生が郡山市立美術館に校外学習に出かけました

 今日は、5年2組が郡山市立美術館に校外学習に出かけました。研修バスを使って行くため、人数の関係で学級ごとに出かけることになり、1組は7日(火)に、3組は8日(水)にすでに終了しています。学芸員の永山様と鈴木様に案内と説明をいただきながら、企画展を含め全ての展示を鑑賞しました。

 途中、永山学芸員さんは子どもたちに1枚の紙を渡し、「自分が今日一番気に入った作品・一番気になった作品を一つ選んで、この紙にその一部でいいから書いてみましょう」と促しました。「子どもたちが選ぶ絵はみな同じようなものではないか」と思って見ていましたら、予想は見事に外れ、子どもたちは各自バラバラにあちこちの作品の前に立ち、熱心に「模写」をしていました。

 小学生は無料とのこと。ぜひまた、保護者の方と一緒に行ってみてほしいと思いました。

3年生の「なわとび大会」を行いました

 今日の3校時目に、インフルエンザの流行により延期していた3年生の「なわとび大会」を行いました。これで、全学年のなわとび大会が終了しました。来年度は、また以前のように保護者の皆様にも応援いただけるようにしたいと思います。

 

柏城保育園から来年度入学の園児が見学に来ました

 今日の3校時目に、柏城保育園から本校に入学予定の園児10名が見学に来ました。校長室の前に並んでしっかりあいさつをする姿を見て、とても感心しました。引率の先生と一緒に、1・2年生の学習の様子や校内の様子を見て歩きました。

 新入生の皆さん、4月に元気に入学するのを、みんなで待ってますよ。

6年生と4年生の「なわとび大会」を行いました

 3日(金)には6年生が、今日は4年生が「なわとび大会」を行いました。どの学年でも子どもたちの「目標に向かってがんばる姿」「がんばっている友達を応援する姿」が見られました。写真左が6年生、右が4年生の様子です。

 なお明日は、インフルエンザの影響で延期していた3年生のなわとび大会を行う予定です。

各学年の「なわとび大会」が始まりました~今日は2年生~

 今日から、各学年の「なわとび大会」の実施期間に入りました。今年もコロナの感染対策のため、体育館全体を使って距離を十分に取りながら行うこと、常時換気を行うこと、運動をしていないときはマスクをすること、大声を出さずに応援することなどを徹底してまいります。一方、そのために今年も保護者の方にご覧いただくことができません。大変申し訳ありません。どうぞご家庭で、お子さんのがんばりの様子を聞いてあげてください。

職員の「校内研修会」を行いました

 1月30日(月)、本校において、福島大学客員教授 本多 環先生をお迎えしての「校内研修会」を行いました。今回の研修会は、各学級のいわゆる「支援が必要な児童」への支援の必要性やその内容をどのように見取り、保護者の方との連携を図りながらどのように行っていくか、という内容でした。近年、いわゆる「支援」の内容が多様化し、その対応の方法も様々です。私たち教職員の児童の見取り方や対応の方法も、それに合わせてアップデートしていかねばなりません。今回は、講義だけではなく演習や個別の相談会も行っていただきました。今後の指導と対応に役立ててまいります。

 なお、保護者の皆様からのご相談がありましたら、これまで同様、どうぞご遠慮なく担任または相談しやすい職員にご相談ください。本校に定期的に来校するスクールカウンセラーや市教育研修センター指導主事に直接相談いただくこともできますし、必要であれば、学校を通じて今回の講師の本多先生にも助言をいただくことが可能です。

今日の給食は「グリーンカレー」

 今日の給食は「中通りのご当地グルメ」献立でした。メニューは、ナン、牛乳、グリーンカレー、海そうサラダ、りんごです。栄養士に聞いたところ、グリーンカレーのグリーンは、ほうれん草(カットとピューレ)とグリーンピースペーストによるもので、ほうれん草を計11㎏、グリーンピースを3㎏使っているそうです。

 この写真は、校長が事前に「検食」するために配膳したものです。給食を子どもたちに出す前に、必ず校長または校長が指名した職員が「検食」を行って、異状がないかを確認しています。グリーンカレーが2椀ありますが、これはアレルギー対応の「除去食」を個別に提供しているためです。これらも、「安全・安心な学校」づくりに不可欠です。