小塩江中学校ホームページへ ようこそ!!          

当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます

 

令和7年 5月の行事予定 

  2日(金)  生徒会総会要項審議

  7日(水)  田植えについての学習

  9日(金)  耳鼻科検診

 12日(月)  県中地区陸上競技大会選手壮行会

 14日(水)  県中地区中体連陸上競技大会1日目 お弁当

 15日(木)  県中地区中体連陸上競技大会2日目 部活動なし お弁当

 17(土)  小塩江ジュニアボランティア活動(小塩江小運動会)

 19日(月)   生徒会総会  教育実習開始(~6/20)

 20日(火)  尿検査①    

 21日(水)  田植え(三世代交流事業) 歯科検診

 27日(火)  全校コミュタン(放射線学習)

 28日(水)  NIEタイム

 30日(金)  支部中体連総合大会選手壮行会

  スクリーンショット 2025-05-07 091943

         

 

 

 

 

 

ブログ

『平和の鐘を鳴らそう!』に参加しました

2024年7月21日 12時40分

  7月21日(日)に、市民交流センターtetteにて行われた『平和の鐘を鳴らそう』に生徒会を代表して3名の生徒と参加してきました。これは、須賀川地方ユネスコ協会主催で平和の鐘を鳴らすことで地域や社会に向けて平和の文化を発信することを目的としています。主催者あいさつの後、すかがわ昔の会会長の安田きよ子さんによる戦争についての講話があり、その後場所を十念寺に移し、学校毎に打鐘をしました。平和への祈りを込め、夏空に鐘の音が響き渡りました。

                                        

      

新着情報

RSS2.0