ようこそ! 小塩江小学校のホームページへ!!

 令和7年2月より、新しいサイトに移行しました。

お子様が特定されるような写真につきましては本人・保護者の
方の同意を得て掲載しております。

保護者の皆様へのお知らせ

お弁当日

6月のお弁当日

 6月のお弁当の日は26日(木)です。全校生でムシテックワールドへ見学・体験学習に出かけますので、お弁当のご準備をよろしくお願いいたします。

 

       

        

 

     

各種リンク

新着情報

RSS2.0

こんなことがありました! 出来事

2年 算数科研究授業

2014年10月7日 09時18分
低学年(1・2年)

 現職教育の一環として、3日(金)の2校時に、2年生で研究授業を行いました。

 算数科の単元「形をしらべよう」の7時間目で、長方形の紙から正方形を作り、「正方形」の意味や性質をまとめる学習でした。

 本校の今年度の現職教育の研究テーマは「児童一人ひとりの表現力を高める指導のあり方」となっております。それを受けて算数科ブロックでは、表現することの楽しさや必要性を実感し、自分の考えを適切に表現できる力を育てるための指導法を研究しています。

 今回の授業は、折り紙遊びの延長から正方形を作り、4つの角の形や4つの辺の長さなどに注目し、長方形とはどんな形かを定義づけました。

 一人ひとりがしっかり一人調べをし、何人も前に出て自分の調べた結果や考えを説明することができました。