新着情報

RSS2.0

こんなことがありました! 出来事

東日本大震災の日集会

2015年3月11日 19時21分

黙とうを終えた後,各学年代表児童が,命について・未来に向けてがんばりたいこと・震災から学んだことなどを発表しました。
また,次の一年間が始まりました。福島原発事故の収束や除染等,まだまだ,厳しい現実は続きますが,子どもたちの明日を信じるエネルギーをもとに,福島の復興に向けて一歩一歩進んで行きたいですね。

東日本大震災の日集会

2015年3月11日 19時15分

当時の6年生の震災の記録を,紹介しました。驚き,戸惑い,恐怖や寒さに震えた様子,その日を境に町が大きく変わってしまった様子などが記録されていました。その中で,友だちと手を取り合ったこと,人々が力を合わせて立ち向かったことなど,忘れてはいけない,語り継がなければならないことが記録されていました。

東日本大震災の日集会

2015年3月11日 19時11分

今日の新聞に載っていた,「ふくしまの未来へ2015~3月11日知事メッセージ」を紹介しました。「・・・ふくしまの未来を創るため,今こそ私たち県民が強さを見せるときです。どんな困難なことにも力を合わせて挑戦し,あしたのふくしまを切り拓いていきましょう。」福島県知事 内堀雅雄    とありました。