新着情報

RSS2.0

こんなことがありました! 出来事

教育功労賞

2016年3月24日 18時28分

 前PTA会長が,須賀川市教育委員会から「教育功労賞」を表彰されました。大森小学校の発展のためにご尽力いただき,ありがとうございました。 

  

平成27年度 卒業証書授与式

2016年3月24日 18時09分

 3月23日(水)  いよいよ今日は,卒業証書授与式です。
卒業生11名が,胸を張って堂々と式場に入場しました。



 国歌・須賀川市歌の斉唱のあと,学事報告があり,本日のメインイベント,「卒業証書授与」です。一人一人,立派な態度で証書をいただきました。





保護者の皆さんも感動の場面ですね。



 卒業証書は,お家の方へ手渡しし,お家の方から花束をいただきました。



 ご来賓の方々からお祝いの言葉をいただきました。





 最後に,「別れの言葉」を呼びかけで行いました。
みんな精一杯の声を響かせて,感動的な呼びかけになりました。



 卒業生の立派な姿





 卒業証書授与式が終わると,在校生が列を作って見送りです。

 

 


 11名が立派に巣立って行きました。



     





修了証書授与式 皆勤賞

2016年3月22日 22時02分

3月22日(火) 今日は,修了証書授与式が行われました。1~5年生を代表して5年生児童に校長先生から修了証書が手渡されました。


 
 校長先生から,今年度の子どもたちのがんばりへの賞賛と次年度に向けての励ましの言葉がありました。



 ところで,6年間無欠席だった6年生が1名います。(忌引きや出席停止を除く)大変すばらしいことです。校長先生から皆勤賞をいただきました。



 この他,今年度一年間の無欠席児童にも,1年間の皆勤賞が手渡されました。  みんな,おめでとう!!



     

お楽しみ会

2016年3月17日 17時57分

 3月17日(木) 本年度も残りわずか,お楽しみ会を行う学年が多かったようです。中身は,おいしいお菓子作りが人気です。






  

エコキャップの発送

2016年3月17日 12時32分

 3月17日(木)  今日は,4年生が総合的な学習の時間に取り組んできたエコキャップを回収する業者にお渡ししました。1年間で200kgを越えるエコキャップが集まりました。保護者の皆さん,地域の皆さん,ご協力ありがとうございました。