ようこそ! 仁井田小学校のホームページへ!!
当サイトの内容,テキスト,画像等の転載・使用を固く禁じます。
新着情報
こんなことがありました! 出来事
仁井田小学校入学式
2017年4月6日 17時50分平成29年度は47名の新入学生を迎えて入学式が行われました。
あたたかい気候にも恵まれ、
たくさんの保護者の皆様、6年生、ご来賓の皆様、本校職員の見守る中、
新入学生のきらきら光る瞳がいっぱいの入学式でした。着任式・第1学期始業式
2017年4月6日 17時46分7名の新しい教職員を加えて平成29年度がスタートしました。
児童たちも、大きな期待感や意欲をもって本年度の初日を迎えました。新年度スタートです
2017年4月1日 09時53分4月1日。
いよいよ今日から、新年度が始りました。
子どもたちも進級し、一つ上の学年となります。
意欲をもって、頑張ってほしいですね。
4月6日の「始業式」「入学式」まで、あと5日。
事故やけがなく、安全に過ごしてください。
チャレコンに向けての勉強も忘れずにやりましょう。
離任式
2017年3月28日 15時28分☆3月28日(火) 離任式が行われました。
・本年度は,退職する学校長をはじめとし,7名の転退職者を全校生で見送りました。
卒業式
2017年3月23日 16時44分☆3月23日(木)卒業式がありました。
・まず,卒業生49名の記念撮影です。
・次に,「卒業式」の中で「卒業証書授与」「呼びかけ」が行われました。
「呼びかけ」の歌では,すでに涙ぐんで歌えない人もいました。
・式終了後は,卒業生を見送りました。最後に5年生からの「エール」も予定外の飛び入りです。
◆卒業生と保護者の皆様。ご卒業おめでとうございます。
修了式
2017年3月22日 15時49分☆3月22日(水)5年生以下の学年の修了式がありました。
・1年生から5年生までの学年代表5人が,修了証書を校長先生から受け取りました。
・在校生268名は,校長先生から1年間の成長を認められ,200点をいただきました。
・在校生を代表して,5年1組・2組の二人がまとめの作文発表を行いました。
◆明日の最終日も,みんな元気に登校しましょう。
卒業式予行
2017年3月17日 08時17分☆3月16日(木)卒業式の予行演習を行いました。
・参加した5・6年生は,「入場」「証書授与」「呼びかけ」「退場」と,
最後まで緊張を持続し,やりとげました。
◆卒業式当日まで,あと4日です。さらに仕上げをがんばりましょう。
6年生が植栽をしました
2017年3月14日 10時15分☆3月13日(月) 六年生が,学校南側道路沿いに,卒業記念植樹をしました。
・「仁井田の自然環境を守る会」のみなさんと一緒に,「百日紅(さるすべり)」
400本以上を植えました。今年で3年目になります。よい記念になりました。
◆仁井田の自然環境を守る会のみなさん。午前中からの準備,ありがとうございました。
仁井田 田植え踊りのお話
2017年3月2日 17時54分☆3月1日(水)3年生が「仁井田 田植え踊りの話を聞く会」に参加しました。
・ 伝統ある「田植え踊り」の話をしてくださったのは,
「田植え踊り保存会」副会長の,増子悦子さんです。
・ 田植え踊りの衣装の披露もありました。
◆3年生は,4月からの「仁井田田植え踊り」を楽しみにしています。
増子悦子様,お忙しいところありがとうございました。
英語で遊ぼう(1・2年)
2017年3月2日 17時48分☆3月1日(水)1・2年生の4クラスが「英語で遊ぼう」を楽しみました。
・フィービー先生と一緒に英語の歌で踊ったり,遊んだりしました。
◆みんなとても楽しく過ごしました。フィービー先生,ありがとうございました。