ようこそ! 仁井田小学校のホームページへ!!
当サイトの内容,テキスト,画像等の転載・使用を固く禁じます。
新着情報
こんなことがありました! 出来事
ドキドキ ワクワク 授業参観
2025年4月18日 16時19分今日は新しい学年、新しいクラスで今年度最初の授業参観でした。多くの保護者の方々にご来校していただきました。ありがとうございました。
授業参観後には今年度のPTA総会が開かれ、新年度の役員の選出もありました。前年度までの役員の皆様、ありがとうございました。そして、新役員の皆様、1年間よろしくお願いします。
桜満開!
2025年4月17日 17時10分今日の須賀川は、20度を超えてとても暖かく過ごしやすい天候となりました。
仁井田小学校では、たくさんの子どもたちが外に出て体を動かしたり、満開になった桜を眺めたり、楽しく休み時間を過ごしていました。
明日は、今年度最初の授業参観です。子どもたちも気合十分です。
1年生 初めての給食
2025年4月11日 13時06分今日は、1年生が初めての給食でした。
初めての給食当番活動も行いました。
先生たちにお手伝いしてもらいながら、当番の児童が上手に準備をしました。
今日の献立は、大人気のカレーです。残さず、おいしく食べられましたか。
安全に歩いて登校しよう!通学班会議
2025年4月8日 15時27分今日は、通学班会議がありました。仁井田小学校では、登校は通学班で集団登校を行っています。
安全に時間を守って登校できるように、集合時間や危険箇所、歩くときの注意点などを話し合いました。
今年から新しく班長や副班長になる上級生は、真剣な表情で話を聞いていました。
1年生から6年生まで全員が安全に登校できるよう、交通ルールを守って歩きましょう。
令和7年度 始業式・着任式・入学式
2025年4月7日 15時48分今日から令和7年度が始まりました。進級した新・2~6年生が新たな気持ちで新年度を迎えました。
今年度は新たに10名の先生・職員の方々が、仁井田小学校にいらっしゃいました。6年生の代表児童が転入された先生・職員の方々に歓迎の言葉を述べました。
また、新しい担任の先生方も紹介されました。新しい教室、新しい先生、新しいクラスメイトと一緒に1年間楽しく過ごしましょう。
そして、37名の児童が新1年生として入学式を迎えました。おめでとうございます。
6年生も式に参加し、1年生を暖かく迎えてくれました。6年生の代表児童が、1年生に向けて歓迎の言葉を送りました。
新入生の皆さんは、先生や上級生のアドバイスをよく聞いて、小学校生活を楽しく安全に過ごせるといいですね。
来週から新年度スタート!新一年生教室・入学式準備
2025年4月4日 16時32分いよいよ来週から令和7年度が始まります。今日は新1年生の教室と、入学式の会場作成を職員全員で行いました。
新年度に向けて、子どもたちと同様に、職員一同胸を躍らせています。
新体制になった仁井田小学校をよろしくお願いします。
先生たちとのお別れ 離任式
2025年3月28日 12時00分今日は退職・転出される先生方との最後のお別れの会・離任式が行われました。
今年度は、仁井田小学校から10名の先生方が去っていきました。
子どもたちは、名残惜しみながら先生たちを最高の笑顔で見送りました。
これまで仁井田小学校のために、ご尽力された先生方、職員の皆様、本当にありがとうございました。
卒業式
2025年3月24日 08時20分来賓、保護者の皆様のご出席をいただき、卒業式が行われました。希望に満ちた卒業生が学び舎を
巣立ちました。
卒業記念植樹
2025年3月12日 06時45分
地域の多くの方々に協力していただきながら、6年生が卒業記念の植樹を行いました。
授業参観
2025年3月3日 07時02分今年度最後の授業参観には多くの保護者の皆様が来校されました。1年間で
できるようになったことや自分の成長、感謝の気持ちを発表する会などを参観
していただきました。