お知らせ

稲田学園へのページはこちらから

お知らせ

新校舎への引越しも無事終了し、新校舎での生活がスタートいたしました。 
 今後の子ども達の様子は、『稲田学園』のHPをご覧ください。
 

新着情報

RSS2.0

稲田小中学校人材バンク「学校サポーター」大募集!!

 事務局稲田小学校までお気軽にお電話ください。

稲田小中一貫教育に向けて

平成28年度 (青字は追加項目)
  4月 4日 第1回稲田小中一貫教育連絡協議会全体会 各部会
  4月11日 稲田小中一貫教育連絡協議会 行事部会
  5月 6日 第1回いなだっ子集会活動(中学2年生+3・4年生)
              稲田小中一貫教育連絡協議会 生徒指導部会 養護部会 特別支援部会
  5月13日 稲田小中一貫教育連絡協議会 現職部会 事務部会
  5月24日 小中一貫教育稲田中学校区地域説明会
  6月 9日 須賀川市教育委員会との小中一貫教育打合せ
  6月10日 合同英語検定
  6月20日 須賀川市教育委員会との小中一貫教育打合せ
  6月22日 稲田小中学校一貫教育運営部会
  6月27日 稲田小中学校一貫教育地域運営協議会
  6月30日 稲田中学校3年生修学旅行体験発表→6年生
  7月 5日 現職部会・キャリア教育打合せ
  7月 8日 合同第1回日本漢字能力検定
  7月11日 稲田中学校現職教育全体授業
  7月21日 稲田小中合同PTA役員会
  8月23日 稲田小中一貫教育運営部会
  8月24日 第2回稲田小中一貫教育連絡協議会全体会・分科会
  9月 8日 稲田中学校2年生職場体験発表→5年生
         稲田小中合同学校保健委員会
  9月 9日 稲田小中合同ボランティア活動
  9月15日 第2回いなだっ子集会活動(中学3年生+5・6年生)
         稲田中学校1年生職場体験発表→4年生
  9月21日 稲田小中一貫教育連絡協議会 行事部会
  9月21日 秋華祭模擬店実行委員会①
  9月23日 小中一貫教育先進校視察(栃木県那須塩原市立塩原小中学校)
 10月 6日 小中一貫教育先進校視察(桧枝岐小中学校)
 10月 6日 稲田小中合同PTA役員会
 10月11日 キャリア教育打合せ
 10月13日 須賀川市教育委員会との小中一貫打合せ
 10月14日 秋華祭模擬店実行委員会②
 10月21日 小中一貫教育先進校視察(東京都武蔵野市)
 10月22日 秋華祭(小中合同文化祭)
 10月25日 中学校部活動体験
 10月25日 小中一貫教育運営部会
 10月26日 中学校部活動体験
 11月 2日 稲田小中合同PTA役員会
 11月 4日 合同第2回日本漢字能力検定
 11月 日 第3回稲田小中一貫教育連絡協議会 養護部会 現職部会 特別支援部会 
                                 事務部会
          アドバイザー 青森中央学院大学経営法学部教授 高橋興先生
 11月18日 稲田小学校現職教育全体授業
  11月22日 小中一貫教育先進校視察(宮城県色麻学園)延期
 11月25日 稲田小中一貫教育連絡協議会 行事部会 生徒指導部会
 11月29日 稲田小中学校一貫教育地域運営協議会(13日に延期)
 11月30日 稲田小中一貫教育運営部会
 12月 2日 稲田小中一貫教育連絡協議会 生徒指導部会
 12月 5日 須賀川市教育委員会との小中一貫打合せ
 12月 7日 稲田小中一貫教育連絡協議会 生徒指導部会
 12月 9日 PTA役員選考委員会①
 12月13日 稲田小中一貫教育地域運営協議会・稲田小中合同学校評議員会
 12月14日 第3回いなだっ子集会活動(中学1年生+1・2年生)延期
 12月14日 稲田地区学校保健委員会
 12月16日 小中一貫教育先進校視察(宮城県色麻学園)
 12月19日 第4回稲田小中一貫教育連絡協議会全体会
  1月16日 稲田小中一貫教育運営部会
  1月17日 PTA役員選考委員会②
  2月10日 合同第3回日本漢字能力検定
  2月13日 小中一貫教育先進校視察(千葉県加茂学園)
  2月14日 小中一貫教育先進校視察(埼玉県城山学園)
  2月16日 第5回稲田小中一貫教育連絡協議会
         須賀川市教育委員会との小中一貫打合せ
  2月22日 小中一貫教育運営部会
  3月 4日 算数検定
  3月 6日 中学校部活動体験
  3月16日 稲田小中一貫教育地域運営協議会

フォトアルバム

吉岡先生性教育授業

 スクールカウンセラー(SC)
 英語指導助手(ALT) 
        3月来校日     

曜 
 
3/8ALT 
13SC
16SC
19ALT
   
   

こんなことがありました!

いわせ地区小学校陸上競技交流大会

2014年10月8日 17時30分
学校行事

 10月8日(水)に、鏡石町鳥見山陸上競技場において、第1回いわせ地区小学校陸上競技交流大会が開催されました。この日は汗ばむほどのよい天候に恵まれ、子どもたちは、友だちの声援を背に、自己ベスト目指して競技に臨みました。結果につきましては、後日お知らせいたします。
 これまでの陸上練習に際し、ご理解とご協力をいただき、また応援にかけつけてくださった保護者の皆様、大会当日、お忙しい中、会場の交通整理にご協力をいただきましたPTA会長の草野様、副会長の小川様に厚く御礼申し上げます。

陸上競技交流大会参加選手壮行会

2014年10月7日 16時00分
学校から

 10月7日(火)、明日8日(水)に行われる「第1回いわせ地区小学校陸上競技交流大会」に参加する選手のみなさんの壮行会が行われました。
 会では学校長より「明日の陸上競技交流大会は、岩瀬地区22の小学校が一堂に会して開催される第1回めの記念すべき大会です。選手のみなさん、これまでの練習の成果を十分に発揮してきてください。他の学校に勝つということも大切ですが、『より速く より高く より遠くへ』を目指して自分の最高記録を出すことができるようにがんばってほしいと思います。それから、代表であるみなさんは、稲田小学校の『顔』です。よい態度、素晴らしい応援も期待しています。先日活躍した合奏部のみなさんと同じように、ぜひ感動を与える競技をしてください。」と応援の言葉がありました。次に5年生の代表児童より「これまでの練習おつかれさまでした。明日は1㎝でも長く、遠くに、1秒でも速く記録をのばしてください。応援しています。」と激励の言葉がおくられました。この後、特設応援団の元気のよいかけ声に合わせて、全校生でエールをおくりました。

川の増水に注意!!

2014年10月7日 14時55分
学校から

 台風の影響で、川の水が増しています。けっして川に近づかないように、ご家庭でもお話しください。

平成26年度福島県PTA連合会会長表彰受賞

2014年10月6日 12時00分
学校から

 10月5日(日)に、須賀川アリーナをメイン会場として、第62回福島県PTA研究大会須賀川大会が開催され、本校父母と教師の会が長年の教育活動に対する功績が認められ、平成26年度福島県PTA連合会会長表彰を受賞しました。代表で、PTA会長の草野憲幸様が表彰状を受け取りました。また、本校前PTA会長で、平成25年度に岩瀬地区PTA連合会副会長を務められた土居正治様も、同表彰を受賞されました。誠におめでとうございました。
 なお、PTA研究大会須賀川大会に先立ち、平成26年度岩瀬地区PTA連合会においても、本校父母と教師の会と下記の皆様方に表彰状・感謝状の贈呈がありましたことをお知らせいたします。
〇平成26年度岩瀬地区PTA連合会表彰状 
   須賀川市立稲田小学校父母と教師の会
〇平成26年度岩瀬地区PTA連合会感謝状
   平成25年度岩瀬地区PTA研究大会主幹校会長    土居 正治 様
   平成25年度岩瀬地区PTA研究大会主幹校事務局長 佐藤 勇人 様
   平成25年度岩瀬地区PTA研究大会主幹校幹事    伊藤 徳伸 様
   平成25年度岩瀬地区PTA研究大会主幹校幹事    関根 勝志 様 

 

臨時休校

2014年10月5日 14時22分
学校から

 明日10月6日(月)は、台風が接近するため休校とします。外に出ず、家の中で過ごすようにしてください。

リンクリスト