お知らせ

<今週の予定>

5月12日(月)

 B案

・月1、月2、月3、月4、月5、全校集会

・全校集会(県中地区陸上競技大会壮行会)

5月13日(火)

 A案 

・火1、火2、火3、火4、火5、火6

・歯科検診(全校生)

・心の相談員来校

・女子ソフトテニス部保護者会(第一会議室)19:00~

5月14日(水)

 A案 

・水1、水2、水3、水4、水5

・県中地区中学校陸上競技大会(田村市陸上競技場)

・家庭学習充実の日

5月15日(木)

 A案

・木1、木2、木3、木4、木5、木6

・県中地区中学校陸上競技大会(田村市陸上競技場)

・心の相談員来校

5月16日(金)

 A案

・金1、金2、金3、金4、金5、金6

・週番引継会(昼)

5月17日(土) 

5月18日(日)

新着情報

RSS2.0

新着情報 出来事

吹奏楽部の音楽祭

2014年9月27日 11時20分

 9月27日(土)10:00~11:00に須賀川三小PTA教養委員会主催の音楽祭で、本校吹奏楽部の演奏会を行いました。
 今年度のコンクールに演奏した曲や参加者が知っている曲、楽器紹介、指揮者体験など楽しく音楽に触れることができました。1時間があっという間に過ぎてしまいました。

校内授業研究会

2014年9月10日 19時20分

 9月10日(水)に佐藤学先生(学習院大学教授・東京大学名誉教授)を講師に迎え、校内授業研究会を実施しました。
 佐藤先生には、平成23年度より指導・助言をいただき、今年で4年目となります。
 3年3組の社会科の授業を公開しました。4人グループで、お互いに学びを深めることができました。県内から約30名の参加者ありました。
 授業後、研究協議と佐藤学先生による指導助言・講話がありました。

体育館解体工事

2014年9月9日 19時14分

 新体育館の完成に伴い、旧体育館の解体工事が始まりました。解体後は、駐車場となる予定です。
 これから工事車両等の出入りがありますので、登下校に十分注意させたいと思います。

第2学期が始まりました。

2014年8月25日 10時43分

 8月25日(月)9:00~第2学期始業式を行い、2学期がスタートしました。校長式辞に続き、学年代表生徒が2学期の抱負を述べました。
 新体育館での全校生が揃っての初めての行事でした。

旧体育館お別れ会を実施

2014年8月10日 12時39分

 8月10日(日)9:00~旧体育館のお別れ会を実施しました。地域の皆さんや卒業生が来校し、バスケットボール、バドミントン、卓球を楽しみました。また、体育館の壁面にメッセージを記入し、体育館との別れを惜しみました。