お知らせ

<今週の予定>

4月14日(月)

 B案

・午前授業

・部活動なし

4月15日(火)

 A案 

・時間割開始

4月16日(水)

 A案 

全国学力・学習状況調査(質問・理科)3年生

4月17日(木)

 A案

全国学力・学習状況調査(国語・数学)3年生

4月18日(金)

 B案(午前中)

・授業参観  13:20~14:10

   PTA総会  14:35~15:25 体育館

   学年懇談会  15:45~16:30     

       1年:3階多目的ホール 2年:被服室 3年:2階多目的ホール

       

4月19日(土) 

4月20日(日)

新着情報

RSS2.0

新着情報 出来事

体育館落成・創立60周年記念式典、校内文化祭について

2014年10月14日 12時50分

 10月15日(水)、16日(木)に体育館落成・創立60周年記念式典並びに校内文化祭を以下のとおり実施します。
 2度の台風のため準備がかなり大変でしたが、それぞれの係を中心として、全生徒で準備をしてきました。
 多くの保護者の皆様にご来場いただきたいと思います。
10月15日(水)
◎ 体育館落成・創立60周年記念式典 : 須賀川三中 体育館
  9:30~10:30 記念式典
 10:45~12:15 記念講演
◎ 校内文化祭1日目 : 須賀川三中 体育館
 13:10~13:30 オープニングセレモニー
 13:35~13:50 ステージ発表(2年)
 13:55~14:10 ステージ発表(3年)
 14:10~14:15 1日目閉会宣言
10月16日(木)
◎ 校内文化祭2日目 : 須賀川市文化センター
  9:20~9:50 三中の主張大会
  9:55~10:35 学級旗コンクール
 10:45~12:10 合唱コンクール
 13:00~13:15 特設合唱発表
 13:35~14:05 吹奏楽部発表
 14:05~14:30 表彰
 14:30~15:10 エンディングセレモニー
 15:30       下校

体育館落成・創立60周年記念式典

2014年10月9日 07時24分

 10月15日(水)9:30よりに体育館落成・創立60周年記念式典を実施いたします。
 体育館は、今年8月に完成しました。また、来年は創立60年を迎えるため合わせて記念式典を実施します。当日、記念講演も行います。
 1 日  時  平成26年10月15日(水)9:30より
 2 場  所  須賀川市立第三中学校 体育館
 3 日  程   9:30~10:30 記念式典
          10:45~12:15 記念講演
 4 記念講演 講師  奥村 幸治 氏
          演題  夢を実現させるためのセルフマネジメント
             ~ イチローの原点を知る男、田中将大を育てた男 ~

旧体育館解体工事

2014年9月27日 11時25分

 旧体育館の解体工事が本格的に始まりました。

吹奏楽部の音楽祭

2014年9月27日 11時20分

 9月27日(土)10:00~11:00に須賀川三小PTA教養委員会主催の音楽祭で、本校吹奏楽部の演奏会を行いました。
 今年度のコンクールに演奏した曲や参加者が知っている曲、楽器紹介、指揮者体験など楽しく音楽に触れることができました。1時間があっという間に過ぎてしまいました。

校内授業研究会

2014年9月10日 19時20分

 9月10日(水)に佐藤学先生(学習院大学教授・東京大学名誉教授)を講師に迎え、校内授業研究会を実施しました。
 佐藤先生には、平成23年度より指導・助言をいただき、今年で4年目となります。
 3年3組の社会科の授業を公開しました。4人グループで、お互いに学びを深めることができました。県内から約30名の参加者ありました。
 授業後、研究協議と佐藤学先生による指導助言・講話がありました。