お知らせ

<今週の予定>

7月7日(月)

 A案

月1、月2、月3、月4、月5、月6

・思春期性教育講座(3年生)

・ALT来校

・スクールカウンセラー来校

7月8日(火)

 A案 

火1、火2、火3、火4、火5、火6

・学校評議員委嘱状交付および第一回学校評議員13:15~15:00 

7月9日(水)

 B案 

水1、水2、水3、水4、水5、授業研

・校内授業研究会④(3-1英語)

・家庭学習充実の日

7月10日(木)

 B案

木1、木2、木3、木4、木5、木6

・ワックスがけ(教室)

・福島県総合スポーツ大会バドミントン競技(トヨタクラウンアリーナ)

・ALT来校

・心の相談員来校

7月11日(金)

 B案

金1、金2、金3、金4、金5、金6

・奉仕委員会②

・週番引継会(昼)

・県吹奏楽コンクール県南支部大会中学生の部(けんしん郡山文化センター)

7月12日(土) 

・県吹奏楽コンクール県南支部大会

・福島高専オープンキャンパス 午前の部10:10~11:40午後の部12:40~14:10

・不登校と特別支援が必要な子どもの支援を考える講演会①10:00~11:45

   ②13:30~15:15(ビッグパレットふくしま)

7月13日(日)

・県吹奏楽コンクール県南支部大会中学生小編成の部 本番:10:40~10:47

(けんしん郡山文化センター)

・福島高専公開講座「モデルロケット講座」9:30~15:15

・県中体連柔道競技(NCVふくしまアリーナ)

新着情報

RSS2.0

新着情報 出来事

田善顕彰版画展の表彰式に参加しました。

2025年2月17日 09時10分

 第35回田善顕彰版画展の表彰式が2月16日(日)9時よりtetteたいまつホールで開催されました。

 市内小中学生の作品2260点の中から、本校生徒が田善賞に入賞しました。

CIMG3462 CIMG3465

第69回卒業証書授与式

2025年2月13日 16時00分

 3/13(木)、卒業証書授与式が行われました。卒業生は、成長した姿で立派に卒業式を行いました。また、在校生は、卒業生への感謝の気持ちを式歌に込めて歌いました。心温まる感動的な卒業式となりました。

IMG_1526 IMG_1538 IMG_1576
IMG_1590 IMG_1612 IMG_1621
IMG_1623 IMG_1633 IMG_1627
IMG_1650 IMG_1651 IMG_1664
IMG_1669 IMG_1672 IMG_1681

第69回卒業証書授与式

2025年2月13日 16時00分

 3/13(木)、卒業証書授与式が行われました。卒業生は、成長した姿で立派に卒業式を行いました。また、在校生は、卒業生への感謝の気持ちを式歌に込めて歌いました。心温まる感動的な卒業式となりました。

IMG_1526 IMG_1538 IMG_1576
IMG_1590 IMG_1612 IMG_1621
IMG_1623 IMG_1633 IMG_1627
IMG_1650 IMG_1651 IMG_1664
IMG_1669 IMG_1672 IMG_1681

第11回校内授業研究会

2025年2月13日 15時51分

 本日、1年生の社会で授業研究が行われました。室町文化の特徴を、画像や文章の資料から読み取って説明する授業に挑戦しました。たくさんの資料から必要な情報をじっくり読み込み、自分なりに工夫しながらまとめることができました。

IMG_1048 IMG_1057
IMG_0046 IMG_1068

薬物乱用防止教室を行いました。

2025年2月10日 19時22分

  本日の6校時、2年生で薬物乱用防止教室を行いました。学校薬剤師の先生をお招きして、薬局で処方される薬の正しい用法・用量を守らなければ「乱用」になることや、違法薬物についての危険性についてお話をいただきました。最後の保健委員会の委員長による御礼の言葉も立派に行うことができ、とても充実した1時間でした。

IMG_1027 IMG_1033 IMG_1038