お知らせ
<今週の予定>
7月14日(月) A案 |
月1、月2、月3、月4、月5、月6 ・看護の出前講座 ・県中体連柔道大会 |
7月15日(火) A案 |
火1、火2、火3、火4、火5、火6 ・県中体連柔道大会 ・心の相談員来校 |
7月16日(水) B案 |
水1、水2、水3、水4、授業参観、学年懇談会 ・授業参観日/学年懇談会 1学年:親子レク 2学年:親子授業 3学年:通常授業 ・牡丹絵画展表彰式 ・家庭学習充実の日 |
7月17日(木) A案 |
木1、木2、木3、木4、木5、木6 ・1・2年実力テスト ・心の相談員来校 |
7月18日(金) B案 |
金1、金6、終業式、木1 ・1学期終業式 ・すこやか教室1学期終業式 ・部活動なし ・SC来校 ・昼食なし |
7月19日(土) |
・平和の鐘を鳴らそう!(生徒会) ・尚志高校学校見学会/部活動見学会 ・郡山女子大附属OS ・福島東陵OS |
7月20日(日) |
・尚志高校学校見学会/部活動見学会 |
新着情報
新着情報 出来事
3月の給食献立表と給食だよりを掲載しました。
2025年3月3日 16時45分卒業式予行練習、同窓会入会式
2025年2月28日 18時54分2/28(金)は、卒業式予行練習が行われました。本番同様に入場から退場まで確認しました。式歌の練習では、3年生が気持ちをこめた歌を歌い、1,2年生の心を動かす場面がありました。在校生は、これから、3年生へ想いが届くように式当日まで式歌の練習を重ねて行きます。すばらしい卒業式をつくるために全校生で準備を進めていきます。また、午前中には、3年生が同窓会入会式を行いました。
第3回授業参観
2025年2月26日 18時54分本日、第3回授業参観が行われました。生徒達は、少し緊張しながらも、一生懸命に授業を行いました。
活躍をたたえる会
2025年2月25日 16時38分本日の5・6校時に令和6年度活躍をたたえる会を実施しました。
始めに生徒会・各委員会の活動報告や生徒会会計予算中間報告を行いました。その後、校内体育祭や合唱コンクールのトロフィーの返還が行われ、本校音体後援会長より体育文化功労賞の表彰が行われました。続いて、本校校長から生徒会功労賞、皆勤・精勤賞、多読賞、学習コンテストグランプリの表彰が行われ、記念品として、須賀川市教育委員会から卒業証書ホルダーが、本校PTAからは印鑑が贈られました。最後に出し物としてスライドショーと新応援団による激励があり、全校生が笑顔で会を終了することができました。
ジュニアボランティアに参加しました。
2025年2月25日 09時22分2月23日(日)東コミュニティーセンターで行われた、「令和6年度東コミセンまつり」運営補助に三中ジュニアボランティアの1・2年生11名が参加してきました。
当日は発表の部の司会と発表団体の出演者確認、参加賞配付、全館の写真撮影を担当しました。発表終了後には職員の方と一緒に発表会場の片付けをしました。