お知らせ
<夏休み明け1週目の予定>
8月25日(月) B案 |
始業式、木1、月3、月4 ・第2学期始業式 ・すこやか教室第2学期始業式 ・家庭学習充実の日 ・お弁当の日 |
8月26日(火) A案 |
火1、火2、火3、火4、火5、火6 ・SC来校 ・心の相談員来校 |
8月27日(水) A案 |
水1、水2、水3、水4、水5、壮行会 ・3年実力テスト ・1、2年成果テスト ・英語弁論/支部駅伝壮行会 |
8月28日(木) A案 |
木1、木2、木3、木4、木5、木6 |
8月29日(金) B案 |
金1、金2、金3、金4、金5、授業研究 ・ICT支援員来校 ・校内授業研究 ・部活動なし |
8月30日(土) |
|
8月31日(日) |
新着情報
新着情報 出来事
体育館解体工事
2014年9月9日 19時14分 新体育館の完成に伴い、旧体育館の解体工事が始まりました。解体後は、駐車場となる予定です。
これから工事車両等の出入りがありますので、登下校に十分注意させたいと思います。
第2学期が始まりました。
2014年8月25日 10時43分 8月25日(月)9:00~第2学期始業式を行い、2学期がスタートしました。校長式辞に続き、学年代表生徒が2学期の抱負を述べました。
新体育館での全校生が揃っての初めての行事でした。
旧体育館お別れ会を実施
2014年8月10日 12時39分 8月10日(日)9:00~旧体育館のお別れ会を実施しました。地域の皆さんや卒業生が来校し、バスケットボール、バドミントン、卓球を楽しみました。また、体育館の壁面にメッセージを記入し、体育館との別れを惜しみました。
新体育館完成
2014年8月9日 12時43分 昨年7月から行っていました新体育館の工事が終了し、8月8日(金)に完成しました。今までの約2倍の広さの体育館となりました。8日(金)の午前中に物品の移動作業を行い、午後からバスケットボール部が使い始めました。広々とした体育館で、一生懸命に練習していました。
旧体育館のお別れ会
2014年8月1日 15時45分いよいよ新体育館が完成間近となりました。それに伴い、旧体育館のお別れ会を以下のとおり実施します。多数、ご参加ください。
1 日 時 平成26年8月10日(日)9:00~15:00
2 内 容
(1)三中生とスポーツを楽しむ。(バスケットボール、バドミントン、卓球)
(2)旧体育館でスポーツを楽しむ。(バスケットボール、卓球)
(3)体育館の壁面に思い出などのメッセージを書く。
3 日 程 9:00~12:00 開会行事、三中生とスポーツ
13:00~15:00 メッセージ記入、スポーツを楽しもう
* 9:00~15:00 自由に体育館内を見学できます。
4 その他
(1)参加者は、参加者名簿に記帳をお願いします。
(2)午前は、三中生とバスケットボール、バドミントン、卓球の活動をします。
(3)午後は自由に活動(バドミントン、卓球)できますが、参加者が多い場合はコートを譲り 合ってください。
(4)体育館内の壁面に体育館への思いやメッセージを記入できます。(13:00~15:00)
(5)シューズ、バドミントン・卓球のラケット、シャトル等は持参してください。
(6)駐車場は、三小駐車場をご利用ください。
(7)会場には、記念事業実行委員がいますので、何かありましたら声をかけてください。
(8)三中学区内の地域の皆様にも回覧板を通じてお知らせしていますので、地域の方も多数来校されると思います。
(9)体育館落成・創立60周年記念式典は、10月15日(水)9:30から実施いたします。
* 先着500名様に「 輝け 熱いぜ! 三中 」ステッカーをプレゼント!!