お知らせ

<今週の予定>

5月12日(月)

 B案

・月1、月2、月3、月4、月5、全校集会

・全校集会(県中地区陸上競技大会壮行会)

5月13日(火)

 A案 

・火1、火2、火3、火4、火5、火6

・歯科検診(全校生)

・心の相談員来校

・女子ソフトテニス部保護者会(第一会議室)19:00~

5月14日(水)

 A案 

・水1、水2、水3、水4、水5

・県中地区中学校陸上競技大会(田村市陸上競技場)

・家庭学習充実の日

5月15日(木)

 A案

・木1、木2、木3、木4、木5、木6

・県中地区中学校陸上競技大会(田村市陸上競技場)

・心の相談員来校

5月16日(金)

 A案

・金1、金2、金3、金4、金5、金6

・週番引継会(昼)

5月17日(土) 

5月18日(日)

新着情報

RSS2.0

新着情報 出来事

修学旅行02

2015年3月17日 10時35分
国会議事堂に到着。玄葉光一郎議員が直接あいさつに来てくださいました。本会議場では、傍聴席に座らせてもらいました。写真撮影もできるようになったようで、みんな必死に撮影していました。

修学旅行01

2015年3月17日 08時10分
行ってきま~す。予定通り新幹線乗車。事前指導以上にスムーズな乗車ができました。すばらしい!

第59回卒業証書授与式が行われました。

2015年3月13日 12時46分

 第59回卒業証書授与式が、挙行されました。卒業生94名一人一人に校長先生が、卒業証書を授与しました。卒業生、在校生の式歌もすばらしく、全員で卒業生を送り出しました。
 式終了後、卒業生全員で「大地讃頌」の合唱を披露しました。
 

駐車場完成

2014年12月8日 08時43分

 旧体育館跡地に整備していました駐車場が完成しました。今まで校舎北側の狭いスペースに駐車していて、来客用の駐車場も十分に確保できない状況でした。これで十分な駐車スペースを確保できるようになりました。
 短時間の用事で学校に来校する際は、今まで通り事務室前に駐車していただいても結構です。
 なお、今日から校舎と駐車場の間の通路の工事を開始しました。校地北側から登校する生徒は、通学経路が一部変更になります。

 

松明あかし参加

2014年11月11日 14時16分

 11月8日(土)須賀川市の伝統行事「松明あかし」に参加しました。午前中に2,3年生で運搬練習を行い、11時から出発式を行いました。
 その後、松明行列を行い、五老山まで2,3年生で運搬しました。
 18:30に大松明に点火をし、次々と点火を行いました。今年は、どの松明も例年以上に早く燃えてしまいました。 
 しかし、3年生の応援団を中心に精一杯応援を行いました。今年もたいへんすばらしい松明あかしへの取組でした。