【お知らせ】
○R7 7・8月家庭用献立表.pdfを掲載しました
☆R7 7月下校時刻.pdfを掲載しました
◎R7 花王 13ー14 .pdfを掲載しました
◎R7 花王 11ー12 .pdfを掲載しました
※4・5月の配付文書は、「配付文書一覧」を御覧ください。
こんなことがありました 出来事
授業の様子から
2025年6月23日 14時41分【6月23日(月)】
久しぶりの梅雨らしい空模様、1年生の下校時にも色とりどりの傘が並びました。
2年生は音楽の学習。かえるのうたの輪唱を鍵盤ハーモニカで演奏していました。
ぼたん学級・あすなろ学級
川の水はどこから流れてくるの?模型を使いながら学習です。
SDGsについて、本で調べています。インターネットだけでなく、図書室で自分で必要な情報が記載されている本を選び、調べる活動も大切にしています。
5年生 本日は返し縫いに挑戦です。針や糸の扱いも上手になってきました。
4年生 理科の学習です。並列つなぎと直列つなぎの違いをプロペラの回り方から比較しています。
6年生は税に関する絵はがきを作成していました。
先日の租税教室で税金について学びましたので、その大切さを絵はがきで伝えます。
4年生 音が上がる感じ、下がる感じを演奏をしながら確かめていました。