【お知らせ】
○R7 7・8月家庭用献立表.pdfを掲載しました
☆R7 7月下校時刻.pdfを掲載しました
◎R7 花王 13ー14 .pdfを掲載しました
◎R7 花王 11ー12 .pdfを掲載しました
※4・5月の配付文書は、「配付文書一覧」を御覧ください。
こんなことがありました 出来事
下校・授業の様子から(1~3年、特別支援)
2024年7月1日 17時08分【7月1日(月)】
7月に入りました。早いもので1学期の授業日も残すところあと14日となりました。
今日はじめじめとした1日でしたが、そんな中でも三小っ子はしっかり学び、楽しく遊んで元気に過ごしています。
5校時の子どもたちの様子です。
1年生は本日4校時。ちょうど下校をするところでした。入学から3か月、帰りの整列も慣れたものです。
カメラを見つけてにっこりピース
2年生
教科書の内容をじっくりと読み取っていました。声に出して読む、書かれていることを確かめながら読む、いろいろな読み方を繰り返しながら、言葉の力を高めていきます。
音楽の学習では、体を動かして楽しく歌っています。
3年生
地図を見ながらの学習です。3年生では、地図記号も学習しています。
理科の学習では、風の強さと物が進む距離との関係について、実験の結果をまとめていました。
夏休みに向けて、学習もまとめもしっかり!
特別支援学級
生活科の学習で育てているトマト。こんなに収穫できました。
こちらは家庭科の学習です。糸通し、玉留めの特訓中でした。
家族にぬいぐるみを縫ってあげるのが目標なのだそうです。すてきですね。