主体的・協同的に学び、豊かな心でたくましく生きぬく子どもの育成
~「やりたい」がつながる学校~
主体的・協同的に学び、豊かな心でたくましく生きぬく子どもの育成
~「やりたい」がつながる学校~
絶好の運動会びより。予定通り8時30分に開会しました。
6年生の係が先頭を堂々と行進しました。
行進も整列する姿も立派でした。
1年生の開会のことばは、大きな声で言えましたね。
まっすぐに立つ姿にやる気を感じました。
6年生代表児童による選手宣誓。
今年のスローガン「心も体も全力疾走 笑顔あふれる運動会」を目指し、正々堂々たたかいますと誓いました。
ラジオ体操の様子。コロナ過は、時間短縮のために行っておりませんでしたが、今年度復活させました。
1年生は毎朝教室で映像を見ながら練習していましたね。
4年生は、3年生の3月から体育の時間に行っていました。
そして、紅白に分かれての応援合戦。
これは本当に面白いです。そして、真剣でかっこいい。
見ていた保護者のみなさん、みんな同じく思ってくださったのではないでしょうか。
かの有名な運動会の歌は、前半は赤白に分かれてちがうメロディを歌います。そして歌の後半は、互いに掛け合うように歌います。
互いに負けまいと、とても大きな声になります。
白江小の広い広い校庭に高らかに響いた運動会の歌。感動でした。
プログラム3・4・5番の徒競走は写真を見てください。
どの学年の子どもたちも本気です。
1位、2位にはワッペンが贈られます。PTAのみなさんご協力ありがとうございました。
もらった子どもたちも嬉しそうでした。
明日は、プログラム6~11までの紹介します。お楽しみに。
〒962-0312
福島県須賀川市大久保字室貫26
TEL 0248-65-2191
FAX 0248-65-2491
<小中一貫教育グランドデザイン>
令和6年度「岩瀬中学校区小・中一貫教育」グランドデザイン.pdf
<年間行事予定表>
<いじめ防止基本方針>