こんなことがありました!

2024年6月の記事一覧

授業研究

 2年生の生活科の授業では、虫などの生き物のより良い飼い方について調べる活動を行いました。

  

  

 

見学学習

 4年生が社会科の学習で「西川浄水場」に行きました。水をきれいにするための仕組みの説明を聞いたり、施設を見学したりしました。

  

  

 

ボッチャ体験

 3年生が総合学習の時間に「ボッチャ」を体験しました。講師の方に教えてもらいながら楽しく活動しました。

  

  

 

プール清掃

 6年生がプール清掃を行いました。プールでの学習が気持ちよくできるように作業に取り組みました。

  

  

 

授業研究

 6年生の社会科の授業では、縄文時代と弥生時代の生活などを調べたり、比べたりする活動を行いました。