2018年1月の記事一覧

今日の罹患状況

 今朝のインフルエンザ等罹患状況は以下の通りです。
 インフルエンザによる出席停止 2年1名 3年2名 4年2名の計5名 と、昨日と変わりありません。
 発熱による欠席者 1年1名 と昨日の3名から減りました。
 一時増えていた3年生も落ち着いてきたようです。(長)

今朝は10cm程度の雪でした

 低温が続いていますが、今朝は10cmほどの新雪が積もっていました。
 朝7時くらいから早めに出勤した職員3名で通学路の除雪を行いましたが、さらさらした雪でしたので比較的楽に除雪することができました。
 児童達も元気に登校しました。
 8時からから6年生の出番です。仕上げの除雪を行ってくれました。頼りになります。(長)

作品入れ替え作業

 昇降口等へ掲示しています児童の作品(絵画や書写)の張り替え作業を放課後に行いました。
 高いところへ掲示する物もあることから、職員が協力して作業に当たりました。
 来校の際は是非新しくなった作品をご覧下さい。(長)
 

引き続き学校評議員会

 授業参観に引き続き、校長室で学校評議員会を行いました。
 評議員会ではまず始めに、私から学校経営状況の説明を行い、その後・学校評価の結果といじめ防止基本方針の改訂について説明を行い、評議員の皆様からご意見を伺いました。
今回いじめ防止基本方針の見直しに関しまして、保護者の皆様からも貴重なご意見を頂戴しましたので、今後、それらをもとに再度全職員で最終的な改訂作業を行います。(長)

学校評議員による授業参観 その②

 続きです。(長)

4年 図画工作 ギコギコクリエーター


5年 算数 立体をくわしく調べよう



6年 保健体育 薬物乱用の害と健康



すこやか 国語 5年:同じ読み方の漢字 6年:漢字を正しく使えるように

学校評議員による授業参観 その①

 本日は3校時目、学校評議員の皆様による授業参観を行いました。
 まずはその授業の様子をお伝えします。どの授業も児童はしっかり学習していました。(長)

1年生 算数 かたちづくり


2年 体育 多様な動きをつくる遊び(なわとび)


3年 算数 かけ算の筆算

本日のインフルエンザ罹患状況

 本日のインフルエンザ等罹患状況は以下の通りです。
 インフルエンザによる出席停止数は、2年1名、3年2名、4年2名 の計5名と徐々に減少の傾向が見られています。
 その他の欠席者も、発熱等により3名とこちらも減少してきました。
 各家庭で行っていただいている予防対策の結果だと思います。今後も継続してお願いいたします。(長)

鼓笛の引き継ぎ頑張っています

 6年生もインフルエンザが下火となったので、今日の鼓笛練習は6年生がしっかり指導してくれました。
 パート毎に、担当の先生と一緒に6年生がしっかり練習の面倒をみてくれていました。(長)

明日からは気温の低下に注意を

 今朝の雪には少し驚きましたが、児童達は元気です。業間や昼休み、外に出て、土手を滑ったり、雪合戦をしたり、雪だるまを作ったりと多くの児童が元気よく遊んでいました。
 間もなく下校となりますが、明日以降の天気予報を見てみますとこれから3・4日間は気温があまり上がらないようです。最高気温は1度くらいで最低気温は-6~-7度の日が数日続く見込みです。
 風邪(インフルエンザ)予防に注意していただくと共に、凍結した道路には十分注意するよう家庭でも児童にお話しください。(長)

インフルエンザの状況

 先ほどお知らせした通り、降雪による欠席はありませんでした。 インフルエンザによる出席停止は4年生2名、3年生3名、2年生1名の合計6名と、昨日より減ってきました。6年生と5年生の罹患者はいなくなりました。
 しかし、発熱等による欠席者数が6名と増えました。(長)

 

今朝の様子

 大雪が降り、学校も30cm弱の雪が積もっていました。
 7時少し前の様子です。早めに出勤した職員が、学校にある除雪機や雪かき用のスコップを使って、まずは児童の登校できる道をつくりました。


 8時前、児童が登校しました。車で送られた児童が多かったですが、時間をかけて歩いてきた児童もいました。雪かきをしている私を見て「ありがとうございます」「ご苦労様です」という声をかけてくれる児童もいました。雪を理由とした欠席はありませんでした。


 校舎北側は、職員が雪かきをしました。


 8時くらいから6年生が雪かきをしてくれました。さすがは6年生しっかり働いてくれました。(長)

降雪に注意を

 2時を過ぎた頃から雪が降り始めましたが、今現在の予報ではこの雪は明日早朝まで降り続くようです。
 明日の朝は雪が積もっていることが予想されますので、登校時には十分注意するようお話しください。
  校長室からの風景あっという間に白くなりました。(長)

5時間目の授業の様子

 5時間目の授業の様子です。
 今日はALTのショーン先生が来校しています。午前中は1・2・6年生が授業を行っていただきました。5校時目は5年生です。今日の授業は教科の書いてあるカードを英語名でショーン先生が読み上げ、カルタのように取るというゲームを行っていました。5年生夢中になってやっていました。


 3年生教室から歓声が聞こえてきたので行ってみると、算数の計算問題を順番に解いていくという授業でした。こちらも盛り上がりながら楽しくやっていました。


 体育館へ行ってみると、4年生が縄跳びを行っていました。2人でペアになって互いの回数を数えてあげます。数えた数は縄跳びカードに記入します。寒い体育館でしたが、児童達は熱心に跳んでいて寒さを感じていないようでした。(長)

第8回読み聞かせ

 昼休み、5・6年生を対象とした読み聞かせを、岩瀬図書館の皆様に行っていただきました。
 今回も2つのお話を聞かせていただきました。5・6年生はインフルエンザで欠席児童がいますので全員マスクを着用して6年教室で聞かせていただきました。
 児童達は真剣な眼差しで聞いていました。(長)

4年生 今日は実験結果の発表

 4年生は今日も山川先生と一緒の理科でした。
 3校時目の後半授業の様子を見に行ってみると、丁度実験結果を発表し合うところでした。
 見やすいように全員黒板の近くに集まり、各班の発表をしっかり聞いていました。(長)

4校時目はだんごをさしました

 4校時目は、生活科室でつくっただんごをミズキの枝にさす作業を行いました。
 食生活改善委員の皆さんと楽しく作業をしました。松山先生達は学校用の大きいだんごさしをつくってくれました。
 できあがっただんごさしは今日持って帰りますので、各家庭で飾ってください。
 食生活改善委員の皆様、大変世話になりました。ありがとうございました。(長)
 

1・2年生 だんごさし だんご作り

 1・2年生はだんごさしを行いました。
 昨年同様、食生活改善委員6名の皆様にご協力いただき、児童達にやさしく教えてくださいました。
 3校時目は、家庭科室でだんご作りです。児童達は食生活改善委員の皆さんの話をしっかり聞いて、4色のだんごを上手に作りました。4校時目は枝にさします。(長)

今週の昇降口の花

 久しぶりに昇降口の花の様子です。
 サイネリアもだいぶ咲き始めました。冬期間見られる花は少ないですが、やはり花があると心が和みますね。(長)

今日の午後は市教育講演会

 午後は市教育講演会のため児童は午前いっぱいで下校しました。
 インフルエンザ予防に気をつけた過ごし方をしてほしいと思います。
 講演会には教員の他、保護者の方も数名希望参加していただけることとなっています。(長)

1年生はパソコン室

 4年生の理科を参観した後、パソコン室前に児童の上履きが並んでいましたのでのぞいてみると、1年生が教頭先生と一緒にパソコンを使って国語の授業を行っていました。
 一人1台のパソコンを使い、教科書にある「たぬきの 糸車」を写して文字を打っていました。とてもはやくできる児童もいて、楽しく学習していました。(長)