2018年1月の記事一覧

マラソンタイムは中止

 インフルエンザ流行予防のため、今日のマラソンタイム(全校なわとび)は中止としました。
 多くの児童は、教室内で静かに過ごしました。(長)

インフルエンザ罹患者数増加傾向

 3学期が始まり、インフルエンザ罹患者数が増加傾向にあります。
 本日朝現在でインフルエンザによる欠席者数4名です。
 引き続き学校でもうがい手洗いの励行指導やこまめな換気を実施して参ります。(長)

寒さが厳しくなりそうです

 今朝の寒さは厳しいものがありましたが、明日と明後日もこの寒さは続きそうです。日中も気温があまり上がらない予報ですので、お出かけを予定されている方は十分ご注意ください。
 インフルエンザ予防への取り組みも引き続きお願いします。(長)


 
  

5年生 理科授業

 2学期に引き続き3学期も山川先生と一緒に理科授業を行います。
 今日の3校時目は5年生でした。
 実験は、水に食塩を溶かすと、全体の重さは溶かす前の水と食塩を足した重さと比較して変わる変わらないかを確かめる内容でした。
 円谷先生や山川先生から実験の進め方を教わってから、各班毎にしっかり実験に取り組みました。(長)

保護者アンケート

 本日、児童を通して12月末に実施しました、「保護者アンケート集計結果のお知らせ」を配付しました。ご協力ありがとうございました。
 内容についてはご覧いただきたいと思います。7月と12月の結果を比較しましと、多くの観点でAとBを足した割合は高くなっていますが、読書の習慣化 省メディアの取り組み 早寝早起き の3観点につきましては特に今後も重点的な取り組みをしていく必要があることが分かりました。
 保護者の皆様と力を合わせて3学期の向上を目指していきたいと思います。(長)
第2回アンケート集計結果.pdf 学校評価アンケート自由記述から.pdf
 

「ユネスコ世界寺子屋運動募金活動」のご協力のお願い

  本日、松なみ委員会だよりとして、「『ユネスコ世界寺子屋運動募金活動』のご協力のお願い」のお便りを配付いたします。須賀川地方ユネスコ協会から協力の依頼があり、1月15日(月)~17日(水)までの3日間募金活動を行います。集まりました募金は、須賀川地方ユネスコ協会に納入し、学校に行けない子どもたちや教育の機会のなかった大人たちに、学習の機会をあたえて自分から行動が起こせるようになってもらうために役立てていただきます。
 この募金はあくまでも任意のもので強制ではありませんが、ご協力をよろしくお願いいたします。(円)

1月の保健室前の掲示

 保健室前の掲示は、西川先生が定期的に入れ替えています。
 1月の掲示は「かぜ予防」です。
 これからの季節かぜをひきやすくなります。かぜ予防100%を目指しましょう。
 来校の際は、保健室前の掲示にもご注目ください。(長)

無言清掃

 3学期縦割り清掃初日です。
 新しい清掃場所に移動しての清掃です。どの清掃場所も無言清掃で一人一人が一生懸命清掃しています。白江小自慢の清掃です。素晴らしいですね。(長)

感染症予防

 学校でも、感染症(胃腸炎やインフルエンザ)予防の取り組みはしっかりやっていきたいと考えています。
 その一つとして、3学期からは、消毒液を含ませた雑巾を使って給食前後に机・配膳台を拭くこことしています。消毒液を含ませた雑巾は保健室前から持って行きます。
 ちなみに今日の給食は浪江焼きそばパンでした。とてもおいしかったです。(長)

3学期1回目のマラソンタイム

 3学期最初のマラソンタイムでしたが、天候はよいもののグランドコンディションがよくないため、体育館で全校なわとびを行いました。
 2月8日(木)には全学年一斉に校内なわとび記録会を実施しますので、それに向けても体育の時間等で練習に励んでいます。
 運動不足になりがちな冬期間で、簡単にできる運動ですので、家庭でもなわとびをしている児童も多いようです。(長)