2018年3月の記事一覧

プルタブキャップ・エコキャップを届けました

 2月19日(月)~3月5日(月)にご協力をお願いいたしましたプルタブキャップ・エコキャップを3月20日(火)に須賀川市社会福祉協議会岩瀬支部に届けました。車いすなどを購入する資金にするそうです。ご協力いただき、誠にありがとうございました。集まったプルタブ、エコキャップの重さは、次の通りです。(円)

 〇 プルタブキャップ・・・27.4kg

 〇 エコキャップ・・・115.8kg

離任式を行いました

 平成29年度人事異動に伴い、次の本校の教職員4名が退職・転出することになり、離任式を行いました。

 教  諭 増子 令子 退職

 校  長 瀨川 和弘 福島市立佐倉小学校へ

 教  諭 駒木根聖子 須賀川市立第三小学校へ

 養護教諭 西川 純子 須賀川市立第三小学校へ

 離任式では、上記4名の退職・転出教職員からのあいさつが行われ、その後、5年生が児童代表お別れの言葉を立派に述べることができました。また、児童代表からの花束の贈呈、校歌・愛唱歌斉唱を行い、しめやかに進めることができました。(円)

 

 

 

 

 

 

 

「花の杜プロジェクト」卒業記念合同植樹祭

 日曜日、6年生14名が参加し、いわせ悠久の里で「花の杜プロジェクト 卒業記念合同植樹祭」が行われました。

 保護者の方々の協力を得ながら、一人1本モミジの苗木を植え、プレートを取り付けました。日曜日のお忙しい中ご協力いただき、ありがとうございました。

 また、代表で挨拶や植樹を行ってくれた児童も立派な態度でした。(長)

 

29年度末人事異動のお知らせ

 この度の人事異動によりまして、下記の通り職員が転出入することとなりましたのでお知らせいたします。

 これまで頂戴しました皆様からのご厚情、ご支援に対して心から感謝申し上げます。

 なお、新年度着任する職員につきましても、前任者同様ご指導、ご助言をいただけますようお願い申し上げます。

 

〇退職・転出職員

 退職 教  諭 増子 玲子

 転出 校  長 瀨川 和弘  福島市立佐倉小学校へ

    教  諭 駒木根 聖子 須賀川市立第三小学校へ

    養護教諭 西川 純子  須賀川市立第三小学校へ

〇転入職員

    校  長 川﨑 勝久  須賀川市立長沼小学校より(昇任)

    教  諭 國分 貴子  須賀川市立西袋第一小学校より

    教  諭 鈴木 美香  天栄村立大里小学校より

    養護教諭 清水 智恵子 大玉村立大玉中学校より

 

卒業式

 第139回目となります卒業式が行われました。

 多数の来賓の皆様のご臨席をいただき、厳粛な雰囲気の中にも感謝の気持ちのこもった式となりました。

 20名の卒業生は、胸を張って大きく羽ばたいていきました。中学校での活躍を職員一同願っております。(長)

 

卒業式会場準備

 放課後、5年生児童と職員で卒業式会場準備を行いました。

 間もなく最上級生となる5年生の、きびきびとした動きで、立派な会場が完成しました。

 あとは明日の本番を待つのみです。5年生の皆さんありがとう。(長)

今年度最後の給食

 今日は、今年度最後、6年生にとっては小学校生活最後の給食でした。

 メニューはグラタン、野菜スープ、コールスローサラダ、ブルーベリージャム、食パン、牛乳に、デザートのお祝い献立です。

 今日の給食もとてもおいしかったです。

 給食センターの皆様には1年間栄養バランスの整ったおいしい給食を提供していただきありがとうございました。30年度もよろしくお願いいたします。(長)

修了式

 3校時目に体育館で修了式を行いました。

 はじめに5年代表児童に修了証書を授与しました。とても立派な態度でした。

 続いて私から式辞として目標へ向かって、すぐに結果が出なくても継続して努力していってほしいとことを話しました。児童達は素晴らしい態度で話を聞いてくれました。この1年間の成長した姿を見ることのできた瞬間でした。

4月からは一つ学年が進みます。今まで以上に活躍してもらわなければならない場面が増えてきますが、この素晴らしい姿を見ていると安心してよいと思いました。

 いよいよ明日が卒業式です。今日の放課後、5年生が会場作成をします。(長)

最後の卒業式練習

 2校時目、最終の卒業式練習を行いました。

 少し肌寒い中での練習でしたが、3年以上の児童達は、これまでの練習の成果をしっかり発揮、5回の中では一番上手にできた練習でした。

 23日の本番では、厳粛な雰囲気の中、在校生も卒業生も感謝の気持ちの込もった素晴らしい卒業式となることでしょう。(長)

卒業式練習 仕上げの練習

 3校時目、卒業式予行を行いました。

 6年生は2校時目教頭先生指導による歌の練習、4校時目は私と一緒に証書授与の練習も行いました。6年生大変でしたが、自分たちのための式ですから、一番頑張る姿を保護者や来賓の方々に見ていただけるよう、最後の頑張りに大いに期待しています。

 在校生も6年生のために予行の1時間よい姿勢で、素晴らしい歌や呼びかけを体育館に響かせてくれました。(長)

6年生 ノートをいただきました

 学校薬薬剤師の 鈴木 美佐子 様から、今年も卒業生にノートを贈呈していただきました。

 その際、鈴木様からは、体内時計や成長ホルモンについてのお話があり、児童達は睡眠時間の重要さについて改めて理解を深めていました。

 鈴木様、ありがとうございました。頂戴したノートは中学校で活用させていただきたいと思います。(長)

卒業式全体練習 3回目

 2校時目、3回目の卒業式全体練習を行いました。

 今日は呼びかけを中心に、入退場の練習も行いました。

 呼びかけでは、会場全体に聞こえる大きな声が出せるよう頑張らせています。在校生は比較的声が出ていますが、卒業生はもう少し出せるのではないかと思います。自分たちのための式ですから、自覚して歌も含めて声が出せるよう頑張らせたいです。

 また、今日の練習では証書授与の様子をスクリーンに映しどのくらい見えるか試してみましたが、しっかり映像として捉えることができそうです。(長)

卒業式全体練習 2回目

 3校時目、2回目の卒業式全体練習を行いました。

 今日の練習は式次第に沿って一通り開式の言葉から閉式の言葉まで練習しました。門出の言葉(呼びかけ)の練習も行いました。

 23日の本番までに後数回全体練習を行いますが、日に日に素晴らしくなっていくここと思いますので、6年生保護者の皆さん卒業式当日、期待を持ってお待ちください。(長)

 

 全体練習が終わった後、今日が最後の来校となるALTのショーン先生から児童にお話をしていただきました。ショーン先生本当にお世話になりました。

岩瀬中学校卒業式

 午前、岩瀬中学校卒業式に参列しました。

 とても厳粛な雰囲気の中、生徒達の立派な態度、素晴らしい歌声、思いの丈を述べた送辞 答辞と、1時間半あまりの式でしたが、あっという間に過ぎた素晴らしい卒業式でした。

 6年生の3年後の姿と重ねながら参列していました。卒業生の皆さん、保護者の皆さん、教職員の皆さん ご卒業誠におめでとうございます。

 23日は小学校の卒業式です。中学校の卒業式と同じくらい素晴らしい式にしたいと思います。(長)

卒業生入場・卒業証書授与

 

校長式辞・在校生送辞

 

卒業生答辞・卒業生退場

松なみ集会 表彰と式歌の練習

 昼休み、ふれあい広場で松なみ集会を行いました。

 はじめに表彰を行いました。今回表彰したのは以下の通りです。

 ・社会を明るくする運動作文コンテスト 優秀賞 6年

 ・田善顕彰版画展 佳作 4年 入選 2年2名 4年2名

 ・県書きぞめ展 奨励賞 4年 奨励学校賞

 ・ユネスコ世界平和作文コンクール 優秀賞 5年

 ・校内なわとび記録会 パーフェクト賞    

  ※ 氏名は学校便りをご覧下さい

 今回も多くの児童を表彰することができました。

 表彰の後には、卒業式の式歌練習を行いました。卒業式には欠かすことのできない歌ですので、全校心を一つにして歌い上げたいと思います。午前の練習よりも声が出ていました。(長)

 

 

 

6年生との会食 最終回

 6年生との会食最終日です。

 男子2名 女子2名のグループでした。今回も将来の夢や中学校に進むに当たって心配なことなどについて話を聞きました。一人一人しっかりとした考えを持っていることに感心しながら聞かせてもらいました。(長)

 今日の給食は中学校卒業お祝い献立でした。

 メニューは、チャーハン 中華サラダ ワンタンスープ デザートに牛乳でした。大変おいしい給食でした。

 

 

 

 

 

 

 

  

卒業式全体練習 1回目

 2校時目、体育館で第1回目の卒業式全体練習を行いました。

 今回は主に礼法(立ち方 座り方 挨拶の仕方 等)についての練習でした。円谷先生の指導に従い、児童達は少し寒い中でしたが、しっかり練習に取り組みました。

 礼法の後は10分間ほど君が代と市歌の練習も行いました。(長)

東日本大震災についての集会

 昼休みの時間、ふれあい広場で東日本大震災についての集会を行いました。

 はじめに全員で犠牲となった方々へ、黙祷を捧げました。

 引き続き教頭先生からの話を聞きました。大震災で亡くなった方々の人数などを具体的に示し、この震災を風化させてはならないことと、非常災害時にどのような行動を取るべきなのか。自分の命は自分で守ることの大切さを話してもらいました。

 児童達は真剣な表情で聞いていました。(長)

6年生との会食④

 今日は先日に続き6年生との会食4回目です。

 今日も男子2名 女子2名のグループでした。

   今日は部活と将来の夢について聞いてみました。将来の夢は女子が保育士さん、男子は警察官とパン屋さんでした。その夢が実現するよう目標にして頑張っていってほしいと思います。(長)

 

新班長が集まっての班長会議

 業間の時間、登校班の新班長が集まって班長会議を行いました。

 今日は、新入生へ渡す手紙の準備作業です。新1年生に渡す手紙は前回書きましたので、今回はそれを封筒に入れて宛名を書くという作業です。

 新班長さん達は宛名を書いた封筒を責任もって届けてくれます。(長)