2016年7月の記事一覧

水泳交歓会、白江っ子大活躍

 27日、須賀川市水泳交歓会が予定通り実施されました。白江小からは特設水泳部員16名が参加しました。白江っ子が大活躍の一日で、女子100mリレーで2位、男子100mリレーで5位、個人では25m自由形で1位、女子25m背泳ぎで1位、男子25mバタフライでの2位をはじめ、8人の子ども達が入賞をはたしました。子ども達はふだん通りの力を発揮してくれてりっぱだったと思います。雨模様の天候にもかかわらず、たくさんの保護者、地域の皆さんが応援にかけつけてくださいました。子どもたちは励みになったと思います。御礼申し上げます。夏休みの最初の行事として、うれしい結果となりました。


1学期終業式、表彰、水泳壮行会

 71日間の1学期が今日で終了しました。2校時には、1学期の終業式、表彰、水泳壮行会を行いました。終業式では、瀨川校長先生より、1学期のはじめに立てためあてを各々で評価っしてみよう、評価は、あいまいにしないできっちり反省をして2学期につなげてほしいというお話がありました。そのあとに2年生代表の児童が「1学期の反省、夏休み・2学期のめあて」の発表をしました。終業式のあとには、「漢字がんばり賞」などの表彰、7月27日の市水泳交歓会の壮行会も実施しました。暑さの中でしたが、しっかりした態度で集会にのぞむことができました。いよいよ1ヶ月あまりの夏休みに突入いたします。元気に2学期にお会いできることを楽しみにしています。


安積疏水見学学習

 15日、4年生が総合学習・社会科学習の一環として、安積疏水学習を実施しました。これは今年度はじめての試みで、特に安積疏水白江支部長の相楽様より企画・提案のお話があって実現できたものです。15日は、一日がかりで開成山にある疏水事務所、発電所、上戸取水口、午後は開成館などを見学して、とても有意義なものとなりました。学習には、おうちの皆さんも3名参加してくださいました。安積疏水の学習は2学期ですので、学んだ内容を生かしていきたいと思います。相楽さん、副支部長の上妻さん、大変お世話になりました。


夏休み前にスッキリ!

 今年は梅雨らしい天候が続いていますので、学校の周りの草や生け垣がだいぶ伸びています。職員室西側や体育館西側の生け垣は、校長先生と用務員さんが剪定に取り組みました。畑東側の土手は教務が、1・2年教室前の芝生は、事務職が担当しました。夏休み前にとてもスッキリして、夏休みを迎えることができそうです。

夏休みの準備着々、図書の貸し出し中

 夏休みまで今日もふくめて4日、各教室では夏休みに向けての準備が進んでいます。心の部屋では、1学期の貸し出しが終了した学年から夏休み向けの本の貸し出しを行っていました。一人3冊借りられます。「夏休みだから厚い本に挑戦しよう!」などと、担任の先生にアドバイスをもらいながら本を借りている姿がありました。岩瀬図書館もあります。夏休み、たくさんの本にふれてほしいですね。


 昨日はスクールカウンセラーの早坂先生がいらしていて、子ども達の様子を
ご覧になり声をかけていました。「元気いっぱいですね。」の感想でした。

3年生の夏野菜、大豊作!

 今日14日は須賀川市の夏のお祭り「きゅうり天王」、やっぱり雨模様でしたね。たくさんの屋台がでますので、それを楽しみに出かける方もいると思います。夜には、天候が回復してほしいですね。校庭東側で育ててきた3年生の夏野菜があっという間に育って、大豊作のできばえです。収穫できたのはナスにきゅうり、教室に並べて分けっこして記念撮影をしました。夏休み中も野菜は育っていますので、収穫にきたり、世話活動にがんばってね。


中庭にひまわりが咲きました

 昨日はあれほど暑かったのに、今日は朝から雨が降ってきましたね。予報では、しばらく天候はぐずつきそうなので、昨日、プールでの学習をしてよかったということでしょうか。各学年では、20日の終業式に向かって1学期のまとめを急ピッチで行っています。1学期も今日をふくめてあと6日、先生方も通知票などのしあげにねじりはちまき状態です。さて、先日は、校門脇の花を紹介しましたが、本日は、中庭の花です。ひまわりがきれいに咲きました。ひまわりが咲くと夏の到来を感じますね。中庭の中央には、ロータリー風の寄せ植えです。どれもこれも用務員の深谷さんの世話活動のたまものです。朝から、ひまわりを見て、心をリフレッシュしてくださいね。

2年生の七夕飾り、短冊のねがいごと

 13日、本日は2年生の担任の先生が一日出張です。しっかりものの2年生は、担任の先生がいなくても元気もりもり、自分たちでドリルなどの学習を進めています。すばらしい!
 ところで、授業参観の時は気がつかなかったのですが、廊下に七夕飾りとねがいごとが書いてある短冊を見つけました。どれどれと短冊を読んでみると、「大金持ちになれますように」
そうかそうか、先生もなりたいよ。「学校の先生になれますように」、そうかそうか、白江小の先生、みんなに見てもらいたいなあ、みんなウルウルしちゃいそうですよ。そんなわけで、2年生はみんなよい子だから、きっとおてんとうさまがよくみてくれていて、願いごとをかなえてあげてくれることでしょうね。みなさん、そうですよね。

七夕会(歴代PTA会長会)を開催しました

 8日、平成28年度の七夕会(歴代PTA会長・音体後援会長会)が割烹阿部を会場に開催されました。七夕会は、年に1度、歴代のPTA会長さんなどが集まり、親睦を深めるとともに、本校の教育活動の現状について報告を受けたり、アドバイスをしたりする会として続けられています。8日は17名のみなさんが集まってくださり、楽しい中にも大変有意義な会となりました。ご参集してくださった皆さん、また、会費をよせてくださった皆さん、ありがとうございました。

PTA教養講座、救急救命法講座を開催

 8日、授業参観の後、PTA教養委員会主催の救急救命法講座を開催しました。講師は今回は、日本赤十字福島支社の指導員、久保さんが福島市より来ていただきつとめていただきました。心肺蘇生やAEDの使い方だけではなく、プールでの監視の仕方や具合が悪い子どもの見つけ方などもていねいに教えていただき、夏休みのプール監視に向けてとてもよい講習会になったと思います。大変有意義な講習会になったので、プール監視の皆さんはぜひ、全員参加で来年度はお願いいたします。参加者の皆さん、お疲れ様でした。