こんなことがありました!

1日のスタートは「朝の全校読書」

6月5日(水)

 今日も、朝は全校読書でスタートです。教室で朝の準備が終わり次第、図書室に来て読書を始めます。今年度から始まったこの取り組みも、だいぶ定着してきました。読書活動なのでそれほど積極的な交流があるわけではありませんが、そんな中でも6年生が1年生に声をかけたり、隣に座って一緒に本を読んだりする姿が見られます。昨日の体力テストでもそうでしたが、6年生は本当に1年生をやさしく面倒見てくれています。きっと、自分たちも小さかった頃、上級生に優しくしてもらった経験があるのでしょう。これも、西二小のよい伝統のひとつと言えそうです。