当サイトの内容,テキスト,画像等の転載・使用を固く禁じます。
ようこそ! 仁井田小学校のホームページへ!!
新着情報
{{item.Topic.display_publish_start}}
こんなことがありました!
出来事
授業研究
1年生の国語の授業では、グループでの話し合いなどを通して「ことばをあつめよう」という学習に取り組みました。
仁井田幼稚園との交流
3年生が、自分たちで作った風船ロケットや釣りなどの「おもちゃ」で仁井田幼稚園の園児と楽しく交流しました。
ふゆをたのしもう
1年生の生活科「ふゆをたのしもう」では、そりすべりなど雪遊びを楽しみました。
授業研究
6年生の道徳の授業では「規則の尊重」をテーマにして話し合いを行いました。
第3学期始業式
始業式では、校長先生から「今年も思いやり、感謝、誠実の気持ちをもって、優しい言葉遣いで生活しましょう」という話がありました。
第2学期終業式
校長先生からは2学期を振り返って、すばらしかったところなどの話がありました。代表の人が2学期の生活で頑張ったことなどを発表しました。
授業研究
3年生の国語の授業では、言葉の意味を予想してから、国語辞典で調べるという活動に取り組みました。
なかよしまつり
生活科の「なかよしまつり」では、2年生がさかなつりなどの遊びのコーナーで1年生を楽しませてくれました。
中学校体験入学
6年生が仁井田中学校の体験入学に行きました。授業に参加したり、部活動を体験したりしました。
小中一貫教育 授業研究会
仁井田中学校の先生方と合同で授業研究会を行いました。小中一貫教育の観点から授業などについて協議しました。
学校の連絡先
福島県須賀川市仁井田
字長者井戸111
須賀川市立仁井田小学校
(0248)78-2125
QRコード
アクセスカウンター
3
3
6
9
4
1