6時間目の授業から
2025年3月18日 17時18分【1年国語科】
1年生国語科の授業の様子です。先日の単元テストで正答率の低かった文法問題の復習を行いました。言葉の単位や文の組み立てをプリントを使って学習しました。お互い確認し合うことで理解を深めることができたようです。
【2年保健体育科】
2年生保健体育科の授業の様子です。バスケットボールの授業で、パスやドリブルの練習を行いました。比較的暖かな体育館での活動で、中には半袖で活動する生徒もいました。
小塩江中学校ホームページへ ようこそ!!
※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます
令和7年 4月の行事予定
7日(月) 入学式、弁当持参、部活動なし
9日(水) 避難訓練①、交通教室・自転車点検
10日(木) 1年生知能検査、身体測定・聴力検査、新入生歓迎会
14日(月) 3年全国学力調査1(理、質問)、給食・弁当なし、部活動なし
17日(木) 3年全国学力調査2(国、数)
18日(金) 授業参観・PTA総会・学年保護者会、部活動なし
23日(水) 内科検診、専門委員会、部活動結成日
25日(金) 部活動なし
28日(月) スクールカウンセラー特別講話
30日(水) ふくしま学力調査1、2年
【1年国語科】
1年生国語科の授業の様子です。先日の単元テストで正答率の低かった文法問題の復習を行いました。言葉の単位や文の組み立てをプリントを使って学習しました。お互い確認し合うことで理解を深めることができたようです。
【2年保健体育科】
2年生保健体育科の授業の様子です。バスケットボールの授業で、パスやドリブルの練習を行いました。比較的暖かな体育館での活動で、中には半袖で活動する生徒もいました。