新着情報
こんなことがありました! 出来事
不審者対応避難訓練
2025年7月10日 13時35分今日は、不審者が校内に侵入したという設定で、避難訓練を行いました。教職員が不審者に対する適切な対応・措置がとれるように訓練すること、児童の安全を確保することが目的です。子どもたちは、避難するというよりは、教室に鍵をかけて、侵入を防いで待つという練習です。全体会では、警察署の方からお話をいただき、「いかのおすし」について再確認しました。
今日は、不審者が校内に侵入したという設定で、避難訓練を行いました。教職員が不審者に対する適切な対応・措置がとれるように訓練すること、児童の安全を確保することが目的です。子どもたちは、避難するというよりは、教室に鍵をかけて、侵入を防いで待つという練習です。全体会では、警察署の方からお話をいただき、「いかのおすし」について再確認しました。