お知らせ

当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。

新着情報

RSS2.0

ようこそ! 西袋第二小学校のホームページへ!!

 西袋第二小学校で目指すのは、「な・か・よ・し」の子どもです。「なかよくできる子」「からだをきたえる子」「よく考える子」「しんぼうづよい子」、そんな姿を目指し、日々頑張っている子どもたちの姿を、紹介していきたいと思います。

こんなことがありました! 出来事

(^^)1学期の汚れは1学期のうちに(^^)

2016年7月19日 14時21分



5校時、全校生による愛校作業がありました。
1学期、お世話になった教室や下駄箱などを水拭きしました。
ぞうきんが真っ黒になるくらい頑張りました。教室がピッカピカ
になりました。

この後は、職員によるワックス塗りが待っています。
児童の皆さん、ありがとう。
教職員の皆さん、子どもたちのために頑張れ!(^^)

(^^)今日の給食(^^)

2016年7月19日 12時21分



<今日の献立>
・ミルクパン ・牛乳  ・バンバンジー  ・ミネストローネ
・フローズンヨーグルト

【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出

1学期最後の給食でした。おいしく頂きました。(^^)

(^^)そばまきをしました(^^)

2016年7月19日 11時57分




今日は、5,6年生がそばまきを体験しました。
吉美根地区の伊藤さんの畑をお借りして、佐藤さん、原田さんにそばの
まき方を教わってから自分たちでまきました。
収穫まで約2ヶ月間かかるそうなので、それまでの成長を観察しながら
そばができるのを楽しみに待ちたいと思います。
今日は、暑い中、指導して頂いた佐藤さん、原田さん、ありがとうござい
ました。

(^^)13000アクセスを突破(^^)

2016年7月19日 09時47分

保護者の皆様、地域の皆様、いつもお世話様になっています。
皆様のおかげで、13,000アクセスを突破しました。
ありがとうございます。
今年度の目標は、30,000アクセスです。
ご協力よろしくお願いします。
今後も、児童の様子をお知らせします。

学校だよりNO.6号を発行しました。
どうぞ、ご覧ください。

28西二小だより⑥7,19.pdf

(^^)今日の給食(^^)

2016年7月15日 12時20分





<今日の献立>
・バターライス ・牛乳  ・フェジョアーダ  ・ポテトスープ
・コーヒーゼリー

【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出

今日の献立は、オリンピック応援献立で、ブラジル献立
になっています。フェジョアーダは、ご飯にかけて食べますが
とてもおいしかったです。(^^)

(^^)今日の給食(^^)

2016年7月14日 12時15分



<今日の献立>
・コッペパン ・牛乳  ・海藻サラダ  ・春巻き
・きゅうりのピリ辛スープ  ・型抜きチーズ

【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出

今日は、きゅうり天王祭献立でした。
スープやサラダにきゅうりがはいっていました。(^^)

(^^)誕生日は いつだっけ?(^^)

2016年7月14日 10時55分



今日は、ALTのショーン先生が来てくださいました。
早速、6年生の授業をのぞいてみると・・・・・
「When's your birthday?」   「My birthday is  ~      」
「あれ? 私の誕生日 いつだっけ?」
子どもたちのきれいな発音が教室に響いていました。
1学期、ありがとうございました。
2学期もよろしくお願いします。

(^^)移動図書館「うつみね号」が来たよ(^^)

2016年7月14日 10時31分




今日は、移動図書館「うつみね号」が来ました。
子どもたちは、毎回とても楽しみにしています。
今日も、多くの子どもたちがたくさん本を借りました。
いつもありがとうございます。
また、2学期よろしくお願いします。

(^^)今日の給食(^^)

2016年7月13日 12時28分




<今日の献立>
・麦ご飯 ・牛乳  ・三食おひたし  ・さんま竜田揚げ
・ふといんげんのみそ汁

【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出

さんまの竜田揚げ、からっと揚がっておいしかったです。(^^)