こんなことがありました♪♪ 仁井田中学校ブログ

校内授業研究会を行いました。

2025年2月28日 17時23分
P1230691 P1230695 P1230710
P1230712 P1230714 P1230715

 本日2月28日(金)は、今年度最後となる授業研究会を行いました。今回は3年生の英語の授業でした。ALTの先生のアドバイスを受けながらのミニディベートに取り組んでいました。英語でのやりとりに一生懸命取り組む姿が印象的でした。

 授業後は、全職員で事後研究会を行いました。今後も今年度の研修の積み重ねを大切に、次年度につなげていきたいと思います。

学校評議員会を行いました。

2025年2月27日 16時52分
P1230687 P1230688 P1230689

 本日2月27日(木)は、令和6年度第3回学校評議員会を行いました。全ての評議員の皆様に出席していただき、全学年の授業参観と協議を行いました。様々な視点から貴重なご意見をいただくことができました。評議員の皆様一年間ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

2年生の技術の授業から

2025年2月27日 16時45分
P1230678 P1230679 P1230680
P1230681 P1230682 P1230683

 本日2月27日(木)の2年生の技術の様子です。チューリップの栽培実習を行っていますが、順調に育っているようです。

 現在の様子から変更点などをグループで確認しながら作業を行いました。

春の足音が少しずつ…

2025年2月26日 14時24分
P1230663 P1230665 P1230677

 本日の仁井田中学校の様子です。ここ数日、寒波の影響で寒い日が続いていましたが、日中は少しずつ暖かさを感じることができるようになってきました。駐輪場の木々も春に向けて準備をしているようです。