令和7年度須賀川市立仁井田中学校いじめ防止基本方針.pdf

令和7年度須賀川市立仁井田中学校部活動計画.pdf

登下校時の車による送迎に係るお願いについて.pdf

〇メール一斉配信システム(リーバー)への登録をお願いします。

〇当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。

【令和7年度学校通信】

【学校通信1】.pdf   【学校通信2】.pdf 【学校通信3】.pdf

こんなことがありました♪♪ 仁井田中学校ブログ

今日の給食

2014年8月26日 16時10分
今日の給食

今日の給食で一番おいしかった給食は,ポークラタトゥーユです。
パンにぬるチーズがよく合っていておいしかったです。

 1年1組給食委員 YI



献立:コッペパン,牛乳,ポークラタトゥーユ,海草サラダ,ぬるチーズ

愛の一声運動

2014年8月26日 16時03分

須賀川市PTA連合会主催の愛の一声運動の標語に本校3年生の作品
「声かけて 結ぼう心 笑顔の和」
が選ばれました。
歴代の標語が校門の所に掲示してありますので,
ご来校の際には是非ご覧ください。

仁井田中の伝統!! 秋桜祭ポスター

2014年8月25日 18時26分

仁井田中の伝統!夏休みの宿題「秋桜祭ポスター」

今年も昨年に引き続き夏休みの宿題でポスター制作に取り組みました。
どの学年も一生懸命に作品を仕上げていました。
完成度の高い作品が多くみられました!
いくつか作品を紹介したいと思います。



全作品の中から優秀作品を選考し、秋桜祭で表彰を行う予定です。

久しぶりの給食

2014年8月25日 18時06分
今日の給食

2学期最初の給食は,久しぶりに会ったみんなと一緒に食べて,
家族とは違う楽しさがありました。

  1年1組給食委員 SM



献立:麦ごはん,牛乳,鶏肉の味噌焼き,ナムル,カボチャとたまねぎの味噌汁

英弁・合唱発表

2014年8月25日 17時52分

8月27日(水)に行われる福島県下小・中学校音楽祭と
29日(金)に行われる英語弁論大会に向けて,リハーサルを
兼ねた発表会を行いました。