●長沼中学校「いじめの防止のための基本的な方針」
長沼中の教職員全員でいじめ防止に努めます!
こちらをクリック ⇒ いじめの防止等のための基本的な方針【縮小版】.pdf
●令和7年度 須賀川市立長沼中学校「部活動に係る活動方針」
部活動に汗を流す長沼中生のために
こちらをクリック ⇒ 部活動に係る活動方針(R7).pdf
※ 当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。
学習情報
※ 当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。
リンクリスト
新着情報
日誌 長沼中学校 ブログ
第1学期終業式
2021年7月20日 11時11分7月20日(火)、第1学期終業式を行いました。校長先生の話、各学年の代表生徒による発表等、1学期を振り返る良い機会となりました。明日から35日間の夏季休業に入ります。事故やけが等なく、健康に過ごせるようにしましょう。
また、終業式終了後表彰を行い、多くの生徒の受賞が披露されました。
須賀川市教育委員会指導訪問
2021年7月15日 15時30分7月15日(木)、須賀川市教育委員会指導訪問が行われました。須賀川市教育委員会の皆様や学校教育指導員の方、計14名が来校され、全教員の授業を参観していただきました。午後からは、教科ごとの分科会なども行われ、より良い授業をするための指導助言をいただきました。今回私たちが学んだことをこれからの授業に生かしてまいります。
相澤選手の応援うちわ
2021年7月9日 13時40分7月9日(金)、須賀川市体育協会様から、オリンピックに出場する本校出身の相澤晃選手を応援するためのうちわをいただきました。会長の安藤喜勝様から、代表で生徒会長が受け取りました。
あと少しでオリンピックが開幕します。いただいたうちわで、相澤選手を精一杯応援しましょう。
校内体育祭
2021年7月8日 13時10分7月8日(木)の3,4校時に校内体育祭を実施しました。校庭のコンディションが悪く、体育館での開催となりました。また、新型コロナウイルス感染症対策、熱中症対策として、午前中だけに短縮して行いました。生徒は「8の字跳び」「大縄跳び」「長沼ハリケーン」の3種目に精一杯取り組みました。蒸し暑い中での実施となりましたが、生徒は学級の絆を深めつつ、楽しく行事に参加していました。
新体力テスト
2021年7月8日 10時30分7月8日(木)、1,2校時に新体力テストを行いました。校庭のコンディションが悪く、体育館での実施となりました。生徒は、一つ一つの種目に真剣に取り組み、良い記録を出そうと頑張っていました。