●長沼中学校「いじめの防止のための基本的な方針」

  長沼中の教職員全員でいじめ防止に努めます!

    こちらをクリック ⇒ いじめの防止等のための基本的な方針【縮小版】.pdf

 

●令和7年度 須賀川市立長沼中学校「部活動に係る活動方針」

  部活動に汗を流す長沼中生のために

    こちらをクリック ⇒ 部活動に係る活動方針(R7).pdf

 

※ 当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。

学習情報

※ 当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。

新着情報

RSS2.0

日誌 長沼中学校 ブログ

先人に学ぶ

2021年12月15日 10時00分

 12月14日(火)、小中一貫教育の一環として、「先人に学ぶ」講演会を開催しました。本校の全校生徒と長沼小学校、長沼東小学校の5,6年生が参加しました。講師として、元須賀川市立博物館長の安藤清美様をお迎えし、「昭和39年東京オリンピック 伝説のランナー円谷幸吉選手」という演題でご講話をいただきました。

地域学校保健合同委員会開催

2021年12月3日 07時10分

 12月2日(木)、本校にて長沼中学校区地域学校保健合同委員会が開催されました。長沼地区の小中学校3校が参加し、学校医、学校薬剤師の先生をお招きし、長沼地域の子どもたちが健やかに成長していくよう話し合いがもたれました。今年度から新たに始まった事業ですが、大変有意義な話し合いとなりました。

雑巾をいただきました

2021年11月29日 15時06分

 11月29日(月)、須賀川市老人クラブ連合会の横山民江様が来校され、地域社会福祉活動の一環として「雑巾100枚」を寄贈していただきました。学校で大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

野球部市民体育祭優勝!

2021年11月29日 09時04分

 11月27日(土)、28日(日)に行われた須賀川市民体育祭「軟式野球競技中学生の部」において、本校野球部が見事優勝しました。県大会に出場するなど、めざましい活躍を続ける野球部ですが、また新たな記録を残しました。おめでとうございます。

 

小学6年生中学校訪問

2021年11月24日 16時00分

 11月24日(水)、長沼小学校と長沼東小学校の6年生児童が来校しました。各学年2学級の授業を参観した後、校長先生の話を聞き、生徒会執行部の生徒から中学校の説明を受けました。また、事前に小学生から出していただいていた質問にもお答えしました。最後は部活動を一人2カ所見学し、約3時間の中学校訪問を終えました。

 小学生は緊張している様子も見られましたが、4月から入学する長沼中学校の校舎や授業の様子、先輩の姿などを希望に満ちあふれた表情で見ていました。