●長沼中学校「いじめの防止のための基本的な方針」
長沼中の教職員全員でいじめ防止に努めます!
こちらをクリック ⇒ いじめの防止等のための基本的な方針【縮小版】.pdf
●令和7年度 須賀川市立長沼中学校「部活動に係る活動方針」
部活動に汗を流す長沼中生のために
こちらをクリック ⇒ 部活動に係る活動方針(R7).pdf
※ 当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。
学習情報
※ 当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。
リンクリスト
新着情報
日誌 長沼中学校 ブログ
新人戦の組み合わせ決定!
2017年9月14日 10時01分第1日・団体1試合目または予選リーグの会場、対戦相手校と試合開始時刻は次の通りです。時刻はあくまで目安です。応援は余裕を持ってお出かけください。個人戦については、今後各部活動顧問から配付される参加計画をご覧ください。
【野球・三中との連合チーム】 於:牡丹台球場
〇第2試合 対小塩江中 11時~
【バスケットボール(男子)】 於:須賀川一中 aリーグ(Aコート)
〇第4試合 対須賀川一中 12時45分~
〇第6試合 対鏡石中 15時15分~
【バレーボール(女子)】 於:鏡石中 1次リーグ(Aコート)
〇第2試合 対仁井田中 10時20分~
〇第3試合 対西袋中 11時20分~
〇第6試合 対須賀川一中 14時50分~
【ソフトテニス】 於:牡丹台庭球場 予選リーグ
〔男子〕Aブロック
〇第8コート 対大東中 9時~
〇第8コート 対仁井田中 10時30分~
〇第7、8コート 対鏡石中 12時~
〔女子〕Bブロック
〇第3、2コート 対須賀川三中 10時~
〇第3、2コート 対岩瀬中 11時~
【卓球】 於:須賀川アリーナ 予選リーグ
〔男子〕Aブロック
〇13、14、15コート 対岩瀬中 9時30分~
〇17、18、19コート 対西袋中 対岩瀬中戦終了後すぐ
〇17、18、19コート 対須賀川二中 昼食休憩後すぐ
〇13、14、15コート 対鏡石中 対須賀川二中戦終了後すぐ
〔女子〕
〇33、34、35コート 対須賀川二中 9時30分~
〇29、30、31コート 対岩瀬中 対須賀川二中戦終了後すぐ
〇33、34、35コート 対西袋中 対岩瀬中戦終了後すぐ
〇25、26,27コート 対須賀川三中 対西袋中戦終了後すぐ
〇33、34、35コート 対小塩江中 対須賀川三中戦終了後すぐ
〇33、34、35コート 対鏡石中 午後の予定
長中だより第8号
2017年9月13日 12時26分長中だより第8号を本日(9月13日)発行いたしました。9月15日以降回覧板でもご覧いただけます。よろしくお願いいたします。長中だより8号.pdf
長沼まつりで長中生躍動!!
2017年9月11日 10時31分9月9日(土)、長沼地区最大のイベントである「長沼まつり」が開催され、最高の天気、最高の雰囲気の中、長沼中の3年生が大いにまつりを盛り上げました。
当日は、朝から暑い中保護者の方々にねぷたの山車を学校から会場まで運んでいただきました。3年生たちは夕方全員が浴衣となりスタート地点に集合。自分たちが気持ちを込めて時間をかけて作った「ねぷた」とともに金町通りを練り歩きました。よさこい踊りではかけ声も勇ましく、まさに「まつりの主役」として最高のパフォーマンスを見せてくれた生徒たちに、観客からは大きな拍手と声援が贈られました。ご協力いただきましたPTAの皆様はじめ多くの保護者・地域の皆様、本当にお世話になりました。
小学生が中学校へ…小中一貫教育陸上指導
2017年9月6日 14時55分本日小中一貫教育の陸上指導が本校会場で行われました。長沼小学校と長沼東小学校の6年生が陸上の授業を体験しました。サーキットトレーニングなど陸上競技の要素を取り入れた動きをみんな真剣に取り組んでいました。来年に向けて、少しでも中学校のことがわかってもらえるといいと思います。
小中交流研修~本校教員が長沼東小へ~
2017年9月5日 15時32分 今年度計画的に行っている小中交流研修ということで、本日長沼中の音楽科・関根教諭が長沼東小学校で音楽の授業を中心に研修をさせていただきました。6年生の音楽の授業では、美しい声の出し方を実際に歌って聴かせました。最初はびっくりしたり笑ったりしていた子ども達ですが、どんどん声がよくなり、澄んだ歌声になっていきました。次年度の1年生達は、本当に素直なよい子ばかりで、来年の4月が楽しみです。