【岩瀬中からのお知らせ】
~岩中なう!~新着情報!クリックしてください
岩中なう! 出来事
今週も元気にスタートしました!
2020年8月24日 08時20分何となく朝晩は涼しくなり、秋の訪れを感じる季節となってきましたが、日中はまだまだ暑い日が続きますので、熱中症にはご注意ください。今日も生徒たちは元気に登校しました。特に特設駅伝部の生徒は練習後、すぐに制服に着替えをし朝自習に取り組んでいます。メリハリのある生活が送れています。いよいよ大会は今週の木曜日です。ベストな状態で頑張ってほしいと思います。3年1組・2組の朝自習の様子です。
「あぶくま時報」が取材にきました!
2020年8月21日 16時45分中体連駅伝競走大会に出場する学校の取材で本校にお見えになりました。集合写真と代表生徒への決意等について、インタビューを受けました。大会は27日(木)に鏡石町鳥見山陸上競技場スタート・ゴールで行われます。保護者の皆様におかれましては、無観客での実施となりますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
大好きなハンバーグでした!
2020年8月21日 13時15分今日のメニューは、かおりごはん・ハンバーグのトマトソース・キャベツのサラダ・わかめスープ・牛乳でした。ハンバーグは生徒たちは大好きなようです。トマトソースをスプーンで最後まできれいに食缶よりすくって、ハンバーグにかけている姿が各クラスで見られました。野菜が高騰しています。野菜もしっかり食べてくださいね。今日も完食です。1年1組を訪問させていただきました。
|
生徒会役員選挙が告示されました。
2020年8月21日 12時50分生徒会役員選挙が告示されました。選挙管理委員長より昼の放送で全校生徒に説明がなされました。1、2年生各役職の定数は決まっております。次の岩瀬中をうまく引っ張っていける生徒・任せられる生徒を選出してください。何はともあれすばらしい3年生が卒業する前に1、2年生はいろいろなことを習得してくださいね。
|
3年2組の理科の授業から
2020年8月21日 11時17分3時間目の理科の授業では、「記録タイマーを使って台車の運動を調べよう」、みんな興味津々で目を輝かせながら、実験に取り組んでいました。私の中学生時代に比べて、実験器具も良くなっているなあと感じました。暑い中ではありますが、生徒たちは真剣な態度で授業に臨んでいました。本当にすばらしい姿です!