お知らせ

<今週の予定>

7月14日(月)

 A案

月1、月2、月3、月4、月5、月6

・看護の出前講座

・県中体連柔道大会

7月15日(火)

 A案 

火1、火2、火3、火4、火5、火6

・県中体連柔道大会

・心の相談員来校

7月16日(水)

 B案 

水1、水2、水3、水4、授業参観、学年懇談会

・授業参観日/学年懇談会

1学年:親子レク 2学年:親子授業 3学年:通常授業

・牡丹絵画展表彰式

・家庭学習充実の日

7月17日(木)

 A案

木1、木2、木3、木4、木5、木6

・1・2年実力テスト

心の相談員来校

7月18日(金)

 B案

金1、金6、終業式、木1

・1学期終業式

・すこやか教室1学期終業式

・部活動なし

・SC来校

・昼食なし

7月19日(土) 

・平和の鐘を鳴らそう!(生徒会)

・尚志高校学校見学会/部活動見学会

・郡山女子大附属OS

・福島東陵OS

7月20日(日)

尚志高校学校見学会/部活動見学会

新着情報

RSS2.0

新着情報 出来事

校内授業研究会が行われました。

2025年7月9日 17時06分

 本日は第4回校内授業研究会が行われました。3年生の英語で、「want 人+to動詞の原形~」の表現を学びました。さすが3年生、全員が学ぶ意欲が高く、友人と協力しながら課題に取り組んでいました。

IMG_5095 1
2 3
4 5
6 7

思春期性教育講座が行われました

2025年7月7日 21時01分

 本日は、3年生を対象に思春期性教育講座が行われました。

助産師の先生をお招きして、男女の性について、とても大切なお話をいただきました。

IMG_5067 IMG_5071
IMG_5070 IMG_5079

県中体連陸上競技大会

2025年7月4日 21時45分

 県中体連陸上大会が福島市のとうほう・みんなのスタジアムで行われました。1日目は雷が鳴って競技が中断されてしまいましたが、2日目、3日目と滞りなく競技が進み、無事終了しました。本校からは7名の選手が出場しましたが、1年生女子100mの部で4位入賞を果たし、見事東北大会進出が決まりました。また、共通女子800mと、2・3年女子1500mで5位入賞を果たしました。

応援ありがとうございました。

IMG_5032

IMG_4788 IMG_4793
1 7
3 5
6 IMG_4800

SOS出し方講座が行われました。

2025年6月30日 19時21分

 本日は本校スクールカウンセラーより、「SOSの出し方講座」が行われました。思春期でもある中学生は悩みを持っていてもなかなか相談することができない傾向にあります。そんなとき、深く考えずに周りの友達や大人を頼ることが大事ですよ。というような内容でした。詳しくはお子さんに聞いてください。

IMG_0001 IMG_4674